先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

流山市、公園の滑り台の高線量に迅速除染対応

計測当日にメールで通報し、
その当日から当ブログに、ナガレヤマ・ドメインで何度もアクセスがあり、
ああこれはやる気がある自治体だな、さすが柏市近辺だな、と感心していた。


http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/houshanou/sokuteikekka.htm
ここにある、流山市独自測定マニュアルを見るといい。やる気がうかがえる…
「いちばん高い線量の地点を探すのだ、その域内で一番高い線量を公表するのだ」という。


青梅市入間市など、やる気のない、隠蔽しらばっくれ姿勢の自治体は…
「いや、はかってますから」と理由付けするためだけに計測するから
たとえば学校でも、場所を一カ所だけ決めて、そこだけを毎回測るだけだ…いかにもお役所仕事で。
ホットスポット探しはウチの仕事じゃない」とまで公言する。校庭のど真ん中を毎度測って何の意味が…


話は戻り、流山市の公園の当地、
地面押しつけで1.5μだからhttp://d.hatena.ne.jp/geasszero/20111213/1323731776 https://geasszero.hatenablog.com/entry/20111213/1323731776
5cm離してだとそんなもん(0.6μぐらい)だろうな、シンチレータでも筒型ガイガー管でも。
(まあ自治体は専門向けサーベイメータ=シンチレータだけど…流山市は珍しくやや安価なクリアパルスA2700を使ってるみたい)


苦境に立たされてる自治体ほど、大まじめに次々に対応する皮肉…
一例http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20111216/1324035383 https://geasszero.hatenablog.com/entry/20111216/1324035383

http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20111208/1323313694 https://geasszero.hatenablog.com/entry/20111208/1323313694
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20111115/1321284265 https://geasszero.hatenablog.com/entry/20111115/1321284265


多摩地区や埼玉西部など一部の自治体は、『知らぬ存ぜぬ』と、中央省庁に準じた逃避黙殺対応を続けている…
線量的に厳しくはないが、農作物風評被害を恐れている地域である。
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20111130/1322634902 https://geasszero.hatenablog.com/entry/20111130/1322634902
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20111024/1319455297 https://geasszero.hatenablog.com/entry/20111024/1319455297
あと荒川区http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20111214/1323868430 https://geasszero.hatenablog.com/entry/20111214/1323868430
ケーズデンキの幹部の悪辣ぶりとかhttp://d.hatena.ne.jp/geasszero/20111104/1320332904 https://geasszero.hatenablog.com/entry/20111104/1320332904


あげく、裏社会の組織暴力アウトローなどを暗に雇い入れ、妨害工作を依頼したりする。
ヤクザ系が計測中に、あるいは立ち寄った店舗などに、待ち伏せていたり、すっ飛んできたら、間違いなく政府や自治体の関係者の差し金だ。


たとえば、都庁が不正に低い線量を市民に信じ込ませようとデマ流布工作を行っている…ことを
都庁へメールで問い詰めても返答はないが
代わりに右翼がいっぱい尾行待ち伏せ、脅迫、殺気飛ばし、してくるようになる。
石原知事は極右発言連発で右翼を『飼って』いることでは有名だ。
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20111108/1320676230 https://geasszero.hatenablog.com/entry/20111108/1320676230


(メール引用)

** 様


 このたびは貴重な情報提供ありがとうございます。
 また、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。


 ご連絡の頂いた地点(前ヶ崎5号公園の滑り台降り口)の
地上5cm部分について、流山市で測定を実施したところ、
0.56マイクロシーベルト/時の数値が見られました。
 該当部分については表面の砂の除去を行い、0.19マイ
クロシーベルト/時までの低減を図りました。


 現時点では、公園内では広場等の天地返し等を順次行う計
画であり、局所的に高い部分についてはその都度立ち入り禁
止や除去等の対応を取っております。


 なお、対応の計画については現時点のものであり、先日出
されました環境省の除染関係ガイドライン等も参考にし、さ
らなる対応について検討する予定です。


流山市 みどりの課
課長 スガハラ


では江東区は…あすこはメールでは返答せず郵送でプリントがくるのだが
以下に要約

「国の基準およびガイドラインに準拠〜空間1mの線量しかはかりません〜江東区東陽の現地(http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20111026/1319581243 https://geasszero.hatenablog.com/entry/20111026/1319581243)も空間1mは0.1マイクロじゃん、問題ないないあんしん安全」

だ、そうですホタテマンホタテマン引っ越した方がいいよホタテマン…やばいよ江東区荒川区


 ◇


流山市と真逆なのが(ムリも無いが…)
東海村だ。


広大な面線源があるとメールで通報したのに、いっさい返事が無い。
このブログのアクセス解析で数度、東海村からのアクセスは見受けられたのに…


おそらく、荒川区みたいなお役所返答がくるのがせいぜいだろう…きたとしても。
敦賀市もそうだった。モニタリングポストがどうとか安全です大丈夫です〜〜〜と。
あの敦賀付近の原発銀座について、美浜町はつい最近、
GOサイン=原発推進で採決を出したばかりだ…敦賀市も前向きがどうとか。


原発麻薬ジャンキーになったら最後
麻薬なしでは生きられない…


http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/10years_ago/32135.html
美浜町会が原発増設請願を採択 (2011年12月21日午前0時00分)
 本会議後、山口町長は記者会見し「多くの団体から増設に関する請願・陳情が出され、町会で結論が出たことは非常に重く受け止めている。(今後の)手順はまだ白紙だが、近日中に議長、原特委員長の話を聞いた上で自分なりに判断していきたい」と話した。


http://blog.livedoor.jp/gere_mob/archives/3721075.html
http://rubese.net/twisoq/target.php/target.php?tag=save_fukushima&id=141200723990937603
日本経済新聞 - 2011年11月28日
福井県敦賀市の河瀬一治市長は28日、日本経済新聞のインタビューに応じ、原子力発電所の高経年化(老朽化)について「40年なら危なくて、10年なら安全というのは少し違う」と述べ、運転開始から41年が経過している敦賀原発1号機の再稼働に前向きな考えを


こちらにもコメントした。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=216896075475772757370.0004af5254669affdb05e


現地で実際にどういう分布、状況なのかは、測ってガイガーの各人のレポートを参照されたい。http://hakatte.jp/geigermap/「0.5以上」で再表示してしまえば、見やすくなる。
ひたち海浜公園にいくつか投稿がある。
・ただの地面で1〜2μというのも高いし(雨どいなどの集約装置由来の線源では無いのに)なにより1μ地帯が広すぎる
・空間1mで0.8だの1.0というのは恐怖でしか無い。ウクライナでは閉鎖地区の事故から25年後=現在の線量だ。すでにセシウム半減している現地の。
 有名になってしまったホットエリアの柏・松戸付近でさえ、そんなに空間1mが高い場所など無い。


つまり空間1mが高い線量ということは、粉糖をまぶしたケーキのようにセシウム他が余すところなく広域に降り注いでるから、ひとつひとつは微々たる線量でも数が多く集まってきてしまい、1mの高い位置でも線量が高くなる(選挙の集票と似ている…)。
それだけ多量の放射線源をばらまけるのは、すぐ近所にある原発だけなのだ。福島からではゼッタイにこんなに降り注がない。敦賀でも原発12km地点はこういう『面線源』だった。


これが、砂粒サイズきわめて小さな高線量線源が、あっちこっちにポツンポツンとまばらにあるだけなら、
柏・松戸や、それ以外の関東各地に同じく、
雨水が集められてセシウムが濃縮集約される『雨どい』を測るぶんには時々高いところは見つかるけど、空間1mは高くなりっこないのだ(チリトリとホウキでチリを集めてくるのと同じ)。降ってきたセシウム総量が少ないと、核崩壊数が少ないからね。セシウムが集まってくるスポット以外は線量が低い。『点線源』だ。


・プチプチをひとつづつ潰しても、ぷっちん、ぷっちん、だが
(関東各地で、雨どいなど特定条件では線量が高いが、他のスポットや、空間1m線量が低い理由…核崩壊時に陽電子は直線的に粒子として飛ぶため、その衝突により発生するガンマ線も強い指向性である…電子つまりベータ線は弾丸で、地面にヒットすると弾丸は止まるが、今度は砂がその衝撃で飛散する…これがガンマ線。一発や二発飛んでもこっちに命中してくる可能性は低い…シャアの「当たらなければどうというっことはない!」)

・プチプチを足でまとめて踏むと瞬時にパパパパパパパパン!
原発至近距離だけにある『広すぎる面線源』地帯では空間1m線量がどこで測っても高すぎる…理由はつまり、線源となる核種が多すぎると、核崩壊も当然に多く、マシンガンみたいに多くの弾丸(ベータ線)と砂(ガンマ線)が発射され、線量計が拾えるカウント数も跳ね上がるためだ…あと上記のように、多くのセシウムのミストが飛んできて、広域の地表面をぜんぶセシウムまみれにしていくから、雨樋でなくてもどこでも高くなる。線量の増加=単位面積あたりどれだけ多くの線源をかき集めてきたかで決まる…)


新座の小学校で、セシウムをくっつけた大きな広〜い芝生養生シートを、畳んで小さく置いといたら高い線量になった…広げれば元通りの低い線量にはなる、ただしシートが抱えるセシウム総量が多いことに違いは無い。

こうやって、シートを拡げると線量が下がるのが、関東一円の大半を占める「点線源」地帯だ。わざわざ広い屋根から一点の雨樋へセシウムを集めて、出口の地面にため込んでいくような「集約、濃縮」でもしないかぎり、そこらの地面で計測しても線量は低い。

しかし面線源地帯は違う。福島の警戒区域手前や、東海原発1km〜5km地点、敦賀原発12km地点では、広域に多くのセシウム他が降り注ぐ『面線源』だから、ホットスポットではなくホットエリア…エリア内のどこの地面を適当に測っても、異常に高いのである。

ホットスポット(点線源)地域では雨樋だけが1μだとしても
ホットエリアの中でも原発周辺地域では、地面のどこでも1μである。
ホットエリアと言っても、柏・松戸周辺では原発からは遠いので、ホットスポットの線量が異常に高いだけである。

ゆえに科学的にみて、
・あまりに広すぎるホットエリア=すぐ近くに原発があり、かつその原発がベントした放射能がそのまま降ってきた
という機序以外では、ありえないのだ。
煙や霧はどうしても、遠距離になればなるほど希釈されてしまうのは、たき火をすればわかるとおり。濃いものが濃いまま降ってくるのは、煙突のすぐ近くだけ。


東京の人口過密…一カ所に多くの人がいるから過密となる。
煙のように、四方八方へ霧散していけば、面積あたりの人口はどんどん減っていく。運動会のマスゲームみたいにね。
…ということは、煙突のすぐ近くの地域では、過密を避けることができない。濃いものが濃いまま降ってくる。雨樋に集めてこられなくてもどこでも線量が高く、雨樋の線量はもっと高い。
別のたとえをすれば、ホースによる放水で自分一人をぬらすのはカンタンだが、大人数をぬらすのは大変だ。。


ところが(数式を解くときのような言い回し)


なんせ原爆のキノコ雲のようにあまりに大きな福島原発の爆発雲…関東などと言う地域は”猫の額”に等しい。

ゆえに、いわき市〜小田原まで、ほとんど線量の相場に違いはない。雨樋1〜2μ、空間が0.1ぐらい。柏・松戸周辺は、爆発直後にたまたま雨が降ってしまってセシウムが多めに降ってしまい、おもに雨樋線量が高くなった。

で、アルプス〜箱根の山脈がセシウムミスト雲をせき止めたのだろうか、静岡からは線量の相場が低い。関東一円の半分以下になる。


 ◇


http://www.facebook.com/profile.php?id=100003195380351&sk=wall
参考までに、主に各人への指南に使ってるウォール。