先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

青梅市今寺の家電店 数秒測定で1.6μsv


1分ぐらいでチャチャっと測っただけなので
もっと出るだろう。
測ってガイガーにも掲載。http://hakatte.jp/spot/22995


なんでもっと出るとわかるか
・屋根が大きすぎる
・雨どい配水管も太すぎる
セシウムをかき集めて、一極集中させる『装置』としては大規模だからだ。
個人宅ではありえない規模だから。


問題は、店舗側の対応だ。
・知らぬ存ぜぬ
・いきなり客の俺を犯罪者扱い
嘘八百(私どもも線量計測はしている、ちゃんとやっている、など)


「ちゃんとやっている=除染か遮蔽をしている」


やってねえくせに
どうせ線量計測もしてないくせに


嘘八百を並べ
ついには俺の方を悪者にして追い返そうとする副店長に


さすがにキレた。
というかこちらをキレさせ客たちの面前で、おれを悪者に仕立て上げようとしたのだ、やつは。姑息な…


ひとまず、本部に上申する。ここがまともな応対をすればまだセーフだが…
(お客様相談室にTEL…対応自体はまともだった、善処を実行するかは不明ながら…)


風一つふけばセシウムは空気中に舞う。
開放線源…むき出しで放置された放射性物質は危ないのだ。


繰り返すが、除染か、遮蔽をしなくてはならない場所だ。
ここは歩道の隣接で、通行人が肉薄し、むかいは東原公園で子供がたくさん集まる。


なにより…客の俺がたまたま雨樋を測ったぐらいで
悪者や犯罪者扱いにした副店長が許せない。


遮蔽:
・ブロック塀や金属板で覆う(空間線量が下がる)、風による飛散も防ぐ
除染:
・ブラシと洗剤でごしごし掃除する、ただしその水しぶきやホコリを浴びてはならない(水でうまく下水まで流す)






飛散セシウムの濃縮メカニズム
東大・児玉教授
http://www.youtube.com/watch?v=b6qYEO7twnk


 ◇


昨日分の記事、追記。
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20111103/1320284456


自治体は逃げ切る気満々。
きょうの○△電器にしても、同じ姿勢だ。


個人も組織も
役所も企業も
目をそらす気満々
逃げ切る気満々


…よくまあ、セシウムの粉が溜まってる危険な場所がある店舗で
近所の外で遊ぶ子供にセシウムを吸い込ませながら、商売する気になるよ…


たまたま世田谷パワーラークスは大騒ぎ報道沙汰になったから休業して撤去作業してるけど…
(ここは地中埋没の密閉放射線源だから、危険は少ないんだぞ…地面に粉が落ちてる開放放射線源というわけじゃないんだ)


ほかの企業店舗は、大騒ぎになるまで、やらないのか、知らんぷりか…
その頂点に役所、省庁、政党、政権…


隣の武蔵村山市は柔軟…
自治体ごとに、かなりスタンスに差がある。
http://g.co/maps/stca2


件名:Re: 放射線量の報告(回答)


武蔵村山市、えらいなああ…

青梅市入間市は…
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20111103/1320284456

1μでも知らぬ存ぜぬで通すつもりですよ…

多摩市も0.4で報道沙汰にしたのに

私が青梅第一小で0.8計測したので事務室で校長に取り次いでもらったら
「勝手に測りやがって、とっとと帰れ、そこに放射線なんか無いんだ、私は知らん!」と怒鳴られました。

「子供が立ち入る場所じゃないですか、あなたの良心は痛まないのか」
と聞いたけど
「とにかく知らん、話は市役所へ行ってくれ、市役所が測った数値しか信用せん!」とキレてしまい…

校庭の、玄関の、セシウムがない場所ではかって、何の意味が…
http://www.youtube.com/watch?v=b6qYEO7twnk

ホットスポットを順次消していかないと
空間線量は下がらないし
風が吹けばセシウム粉塵吸い込んで内部被曝

羽村市と世田谷区で、親が自主的に子供の尿を検査に出したら
3ベクレル/10リッターだったそうで…岩手・一関ではその十倍。

ベクレルがゼロじゃない食べ物を食べ
風が吹けばセシウムが飛べば

当たり前ですよね…

武蔵村山市や、多摩市のような、自治体がどんどん増えてほしい。


(2011/11/04 17:12), kankyo@city.musashimurayama.lg.jp wrote:
> お問い合わせありがとうございます。
>  中藤歩道橋に関しましては、東京都北多摩北部建設事務所の管理になり
> ます。そこで、**様からいただいた情報に関しましては、東京都北多摩
> 北部建設事務所に情報提供させていただくとともに、市といたしましても
> 東京都北多摩北部建設事務所に対し、中藤歩道橋雨樋付近の放射線量の測
> 定を希望する旨を伝えました。中藤歩道橋に関する御質問等がございまし
> たら、東京都北多摩北部建設事務所に問い合わせをしていただきますよう
> お願いいたします。
>  市においては、平成23年10月31日に「武蔵村山市における平成2
> 3年11月1日以後の事故由来放射性物質飛散対応指針」を策定しまし
> た。そこで、市内の公共施設については、測定地点において、地表から1
> mの高さで測定を行った際に、毎時0.23マイクロシーベルト以上の放
> 射線量が検出された場合には、簡易な除染を行うこととしていますので、
> 御理解を賜りますようお願い申し上げます。
>  なお、「武蔵村山市における平成23年11月1日以降の事故由来放射
> 性物質飛散対応指針」に関しましては、市のホームページで確認すること
> ができます。
>
> 市ホームページURL
> http://www.city.musashimurayama.lg.jp/4834/005226.html
>
> 中藤歩道橋に関する問い合わせ先
> 東京都北多摩北部建設事務所
> 管理課道路管理係
> TEL 042−540−9508


入間市の近隣の新座市も柔軟…優等生。
青梅市入間市はワル同士でつるんでる印象。不良自治体。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20111103/CK2011110302000053.html
 市立小中学校などの空間放射線量を測定している新座市は、これまでに市の対策基準値を超える観測地点が七十カ所あったことを明らかにした。すべて除染を終え、現在は基準値以下に下がったという。


 市は九月末から、子供が長時間滞在する学校、保育園、公園など約三十施設の植え込みなどの地上50cmと5cmで測定を開始。二十三小中学校のうち、十七校の四百八十カ所で調査を終えた。


 市が除染対策基準値としている毎時0.246μsvを超えたのは七十カ所。新座小のプール土砂廃棄場所の1.878μsv(地上5cm)が最も高かったが、除染後は0.155μsvに下がったという。


 市は今後も順次、子供が集まる公共施設で測定を実施。結果は市のホームページに掲載している。


そもそも、動く基準すら定めてないで貝殻にこもってる青梅市入間市

区によって動く基準が違うの?世田谷区0.23μsv/h、渋谷区0.25μsv/h


文科省が連絡を呼びかけている基準値は、空間1mで1μ以上…
高すぎ、明らかに福島しか眼中に無い逃げの姿勢。


雨樋ホットスポットは、地表30cmで0.2も出てればやばいレベル。
ちゃんと計測するなら5cmまで接近しても足りないぐらい。
点線源の検知は難しいのだよ。


容易に立入れる場所なら、ゼロcmまで肉薄できたり、触ったり、吸い込んだりできるから、
地表何cmで線量いくつなら危険などと言う閾値説ではダメ。


だってさ、雨樋から5cmでも、線源からは15cmかもしれない。
点線源のゼロ位置を特定するまでは、ほんとうの距離は不明なんだ。
だが、多くの線量計は大きいので、狭い雨樋の隙間には入らない。
入るのはSoeksかRAE2ぐらいか…あとペン型やカード型の。


みんなね、いろいろと、わかってないよ…
おれみたいに熱心に勉強してない。経験も積んでない。
おれはホットスポットのゼロ距離特定する作業はもうかなり完熟したし。