先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

これも原発事故の被害と言うことなのかな… オール電化だけ高く電気代値上げ


ノーリスクはあり得ないので
何事にも「想定外のリスク」はありえる、ということか…

高率値上げ「だまされた」…オール電化高くつく


 北海道電力の電気料金値上げが9月1日、実施される。

 家庭向けは平均で7・73%引き上げられるが、オール電化住宅向けの値上げ率は標準家庭の3倍超と高く、利用者からは不満や嘆きの声が漏れる。オール電化は道内の約7%(約19万7500戸)を占めるまでに普及しているだけに影響は小さくなく、北海道電への問い合わせも増えている。

 「光熱費が安くすむという話だった。まさかこんなことになるとは……」

 値上げの実施が間近に迫る中、札幌市豊平区の女性(38)は、自宅のリビングでため息をついた。女性は夫と子供3人の5人暮らし。5年前に「暖房で灯油を使うより、オール電化にした方が光熱費全体が安くなる」と考え、オール電化の建売住宅を購入した。

 今回の値上げでは、標準家庭(契約電流30アンペア、月260キロ・ワット時使用)の値上げ率が4・72%なのに対し、オール電化住宅向けの「ドリーム8」は16・83%と、3倍以上の設定になっている。女性の家庭では、夏の電気代は月1万円程度だが、冬は3万数千円になる。このままでは、冬の月額料金は5000円前後高くなり、4万円近くになる見込みだ。

 4年ほど前にリフォームしてオール電化にした釧路市緑ヶ岡の主婦(50)は「だまされたという思い」と、北海道電への不満をあらわにする。担当者から「長い目で見ればお得ですよ」と説明されたことを根拠に、初期投資の段階で灯油を使う設備より200万円以上高いオール電化を選択したといい「今回のように急に値上げされたら、初期投資分が回収できない」と語る。
(2013年8月30日11時52分 読売新聞)


 ◇


震災の年にいわき・小名浜に行ったけど
港湾はガレキの山、山、山…
そりゃ再利用したくもなる。
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20111213/1323731776
Jビレッジ手前までの線量計測を敢行

http://www.j-cast.com/2013/08/30182586.html
新舞子の夏井川河口右岸で、新しい「海岸堤防」づくりが行われている(=写真)。震災コンクリートガラを生かした、日本初の取り組みだという。

7月中旬に、いわき市文化センターで夏井川水系河川改良促進期成同盟会の総会が開かれた。流域の関係行政区の住民の一人として出席した。席上、海岸堤防の工事を手がける県いわき建設事務所の職員が事業の中身を説明した。


期成同盟会の総会で聞いた内容と、建設事務所のHPで確かめた中身を重ねると、海岸堤防は高さが7.2メートル、長さが920メートルだ。震災から満2年の3月11日に着工し、8月9日に主材料であるCSG(セメンテッドサンド・アンド・グラベル=コンクリガラにセメント・水を練り混ぜたもの)の打設を終了した。10月には完成する。


みのの手が女子アナの尻に接触したことと、それがセクハラであることの因果関係は不明であるため、番組や放送局にただちに問題はない。

http://www.j-cast.com/2013/08/30182643.html
「事件」は2013年8月30日放送の「朝ズバッ!」で起きた。

放送終了間際の8時29分、CMからスタジオに画面が切り替わった瞬間、みのさんが吉田アナの腰から尻のあたりに手を伸ばし、その手を吉田アナが振り払っているような映像が流れた。みのさんはごまかすように両手をもみ合わせたが、表情はニヤついていたように見えた。

その後何事もなかったように放送は終了したが、視聴者はあ然。ネット上で「今みのセクハラしてたか」「これけつさわりやがったな」「あまちゃん後、みのもんたが女子アナにセクハラしてる場面を観てしまった!せっかくの感動台無し!」などと書き込まれた。

電車でちかんして逮捕されるスリルを味わう男のように、番組中のセクハラのスリルを楽しんでたのか…


 ◇

http://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY201308300338.html
「日本も廃炉庁を作るべきだ」自民・塩崎政調会長代理


塩崎恭久自民党政調会長代理

 英国には廃炉庁という役所がある。私は前々から日本も廃炉庁を作るべきだと唱えている。原発事故が起き、炉心が溶け出してしまったものを廃炉にするのは、英国でやってきた廃炉よりもさらに難しい。だからこそ、国が責任を持ってやるべきだ。私はそういう仕組みを一つの考え方として検討するように、政府にも投げているところだ。(TBSの番組収録で)


これ住民が居たら、国がバスをチャーターして集団避難レベル…
すでに住民は住めない警戒区域で、農地も放棄されてるけど
そんなところの海ではまだ操業するつもりだったんだから…


いよいよ政府は逃げられなくなったし、甘っちょろい再稼働ゴリ押し派も腰を砕かれた。様々な甘い観測、希望は消えたよ。ごまかしはもうきかない。
『2シーベルトだぞ』漏れてるのは…つぎはぎボルトオン安物タンクは300近くもあるがすべて、かんたんに漏れる華奢な構造だ…全部で1000ほどあるなかの別型のタンクもけっして頑丈ではない仮設だ。


ある意味でいまは非常に『緊急事態』で、
もし大きな地震があればすべてのタンクが変形してどばどば漏れることだってあり得る。東日本の太平洋沿岸漁業は、『核の海』の中で行うことになる…
いや漏れるどころか、震災が再発すれば津波でタンクごと全部持って行かれる…高台にある場合もあるがなんせ広大な敷地いっぱいに設置してるので。もとは空軍飛行場基地の。


「また震災レベルの揺れがくれば核燃料プールが破損して水をためる手段を失ってメルトダウン再発、原子炉内ではなく大気中でのメルトダウンなので放射能汚染がひどすぎて東京も静岡も終わり…」なんてのも爆発事故直後は冷却期間がまだ浅かったのでよく言われていた…いまは2年経過したので大気露出でメルトダウンまで行く核燃料はだいぶ減ってるはずだが…だいたい3年水冷すると常温保存できるようになる。


まだまだ全然綱渡りなんだよ、毎日が。サドンデス日本なんだよ。五輪だのサイカドーだの幼稚にはしゃいでる場合じゃないの。

http://www.asahi.com/national/update/0831/TKY201308310374.html
新たに汚染水もれ、高線量検出 最大1800ミリSv


 【小池竜太】東京電力福島第一原発のタンクから高濃度の放射能汚染水が漏れた問題で、東電は31日、4カ所で高い放射線が検出されたと発表した。2カ所はすでに表面で毎時約70〜100ミリシーベルトの高線量が見つかっていた場所で、今回は最大同1800ミリシーベルトが測定された。
続く汚染水漏れ

 今回の高線量は、汚染水漏れを受けて東電がタンクの調査を強化する中で見つかった。調査が進めば、今後も漏れが見つかる可能性がある。

 東電によると、8月22日に高線量が確認されていたH3エリアと呼ばれるタンク群の2基の底部の継ぎ目付近で31日に再測定したところ、同約220〜1800ミリシーベルトが確認された。同1800ミリシーベルトは人が4時間ほど浴びると死亡する線量だが、ほとんどが透過力が弱いベータ線なので、きちんと防護していれば遮蔽(しゃへい)できる。


http://saigaijyouhou.com/blog-entry-755.html
画像を見ると、内部は錆びだらけでボロボロ状態になっていることが分かります


http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130827_04-j.pdf
汚染水タンクは930、そのうちフランジ型は300ほど


べつに原発敷地内だけじゃないよ…
福島県内の汚染度の高い地帯は同じく危険。突風吹く矢木沢峠、小高、浪江町にスキマあるマスク着用で出向いたその夜から体調悪化して1週間寝込んだ。
福島県内でも関東各地でも、やや汚染度が低くてもそれなりにやはり汚染物質は移動する…風、雨、水流…

https://twitter.com/Happy11311
ハッピー ‏@Happy11311 8月27日

終:汚染水タンクがある場所だって、ほとんどが全面マスク解除エリアになってしまってて、そんなエリアで300トンも漏れてるし。いくら全面マスクは常に携帯ってルールがあっても作業員の汚染に対する危機感は人それぞれで、いくら緊急でもすぐマスク付けない作業員はいるからね。でわでわ。


ハッピー ‏@Happy11311 8月27日

続1:そもそもノーマスクで作業ってのは、東電が現場が綺麗になってますアピールみたいなもんだから、作業員の身体の事を考えたら全面マスク解除エリアなんかない方がいいんだけどね。現場の汚染を検知するモニタリングポストの数だって全然少ないし、現場の汚染は常に動いてるし。


ハッピー ‏@Happy11311 8月27日

ただいまっ(^O^)今日はなんだか疲れた一日だったでし。つぶやく元気も…。それにしても先日の免震棟バス停前の身体汚染トラブルあってから、ずっと現場の全面マスク解除エリアが全面マスク付けなさいエリアになってるんだけど、現場作業員にも何の情報説明もないんだよね。


 ◇


福井は自治体と県としては「原発大好きとっとと動かせえエサよこせワンワン」だが
子供らは感心ですね。プロパガンダに利用されてるとも言えるが


最近の朝日新聞は有料化を強化しすぎて、記事が尻切れトンボで全容が全然わからないな…

http://www.asahi.com/national/update/0829/OSK201308290012.html
チェルノブイリに響け福島の歌 福井の子合唱、展覧会に

写真:「ひまわり」をレコーディングする子どもたち=昨年3月、福井県鯖江市の立待小学校拡大「ひまわり」をレコーディングする子どもたち=昨年3月、福井県鯖江市の立待小学校

写真:ウクライナチェルノブイリ博物館で開かれている福島展=福島展実行委員会提供拡大ウクライナチェルノブイリ博物館で開かれている福島展=福島展実行委員会提供

写真:岩堀美雪教諭(右)と「ひまわり」を歌った児童たち=28日、福井県鯖江市の立待小学校拡大岩堀美雪教諭(右)と「ひまわり」を歌った児童たち=28日、福井県鯖江市の立待小学校

写真:育てたヒマワリから種を収穫する子どもたち=2011年9月、福井県鯖江市、立待小学校提供拡大育てたヒマワリから種を収穫する子どもたち=2011年9月、福井県鯖江市、立待小学校提供

 ウクライナの首都キエフにある国立チェルノブイリ博物館でこの夏、福井県鯖江市の小学生の歌声が流れている。太陽に向かって伸びゆくヒマワリに福島復興の願いを込め、子どもたちが歌詞を編んだ。思いは海を越え、原発事故の記憶を伝える博物館に届いた。

 歌声の主は鯖江市立待(たちまち)小学校の児童84人。東日本大震災で被災した福島の人たちにヒマワリの花で元気を届けたいと2011年春、当時の3年生がヒマワリの種を育てた。約2万5千粒を用意し、地域の人たちにも栽培を依頼。収穫した種は約15キロにもなり、NPOを通じて福島に送った。