先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

アリのつもりで、キリギリスになった日本

こつこつまじめに
ひたすら貯金
ひたすら労働
老後に数千万、いままでしたいことしたことない…


団塊の親世代ぐらいまで普通だったスタイルが、日本を駄目にする主因でもあった。


こうした人種は縦割り社会に傾倒しすぎた日本社会を肯定しすぎ、従順となりすぎた。
自分で疑問を持たない。
異論が思いついても言わない。
なんでもかんでも、へーへー…


そうなると一握りの悪知恵の働く支配層…悪代官、悪徳政治家、組織悪のやくざや右翼…これらはやりやすくってしゃあない。うぬぼれて、舞い上がって、日本をさんざんおもちゃにして、今の閉塞状態に至る。労組だの左翼もただの国家芝居の上でのカウンターパートでしかなくて機能しない…無能ぶりも民主政権の若葉マーク運転ぶりで露呈した。


だから庶民も政治家も、自分で知識を増やさない。基礎も応用も身につかない。馬鹿のまんま…
どの国でもそういう庶民層があるけど、中央政治家まで馬鹿のままで平然としているというのは結構まれなことだ。日本は、麓の劣悪な環境からブルドーザーで切り崩してローラーで平らにならして、美しい山をなくしてしまったかのようだ。みんなじめじめで毒物質・毒生物だらけの麓になってしまっている。


でもたとえばイタリアなんて、山間部のスキーや雪山登山のスポットの村だって、地元の若者はまるで東大生やガイドみたいに、土地の史跡や歴史や案内に詳しい。旅行番組で若者が土地の歴史を雄弁にしゃべり続けるのを見て戦慄を覚えたわ…はたして長野や岐阜で、いや東京の奥地の山村でさえ…はるか及ぶまい…
ただでさえ諸外国のビジネスレベルから見た日本人は「日本人のくせに、日本の歴史や古典などを何一つ説明できない」という蔑視が結構根付いている。それができて白人社会で当たり前だからだ。


アメリカやイギリスに限らず、いわゆる列強は「キリギリスのようでもアリ」であり続けた。
インテリジェント、ナレッジ、それに根付く各種資産…


日本は馬鹿のままであり続けた。だから行き詰まったし、行き詰まると何も蓄えがない…島国は島国であるからこそもっと知的レベルや知識量などで備えておくべきだったが…もう遅い。


日本の下層社会およびそこからエスカレートした国政を、無知な馬鹿のままにし続けたのは大戦戦勝国陣営の戦略だった。これも週刊誌が幾度も報じても何の反応もなかった。


知性や品格、センスで劣ると、すこしばかりものずくりができたって売り込めない。
いわば松下とシャープにはセンスや品格が足りない…泥臭い庶民が経営幹部をやっているから。本物の各国の王族や貴族に売り込むには、セールス側も自然と品格が身についていくが…日本メーカーは大衆製品ばかりだったから。敗戦で貴族社会が崩壊した=解体に至ったから。
http://goo.gl/rDrRx9
http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2006/07/post_2ae6.html
http://www.nhk.or.jp/professional/2006/0706/

奥山清行『伝統の逆襲:日本の技が世界ブランドになる日』


・山形カロッツェリア研究会を続けてみて、職人のポテンシャルの高さがあらためてよくわかった。
その一方で課題も見つかった。
販売と統一戦略である。
山形に限らず、日本のものづくりの弱点は、販売に戦略性や実行力が乏しいところだ。




・デザインのようなクリエイティブな要素は、結局、個人の頭の中から出てくるもので、
集団で議論してつくるものではない。
日本では、組織や会社で動くことが当たり前とされているけれども、
個人を重視するイタリアは、ひとりの人間に徹底して強い権限を与えている。


・イタリアの「ものづくり」は強いアイデンティティを持ち、独自のブランディングを追求している。
なぜ彼らがそうした独自性を重要視するのかといえば、
同じような商品が並ぶことで価格競争に陥るのを避けたいからだ。


・真のブランディングとは「この製品なら、いくらお金を払っても、周りがなんと言おうと自分は買う」
と、顧客に納得させることである。
顧客にとっての主観的な価値で価格は決まる。


フェラーリの顧客になろうという人の多くは、
フェラーリのスポーツカーを買うことで、フェラーリの過去を、
その神話性を買おうとするのである。


・国際化の中でこそ、伝統文化の素養が求められる。


【送料無料】伝統の逆襲 [ 奥山清行 ]

【送料無料】伝統の逆襲 [ 奥山清行 ]
価格:1,680円(税込、送料込)


 ◇


はなから、キリギリスにもほどがある馬鹿ども…


こういう馬鹿相手にはどんどん賠償請求が通る判例を蓄積すべき。若いうちに人生失わないと気づかないでしょ。
さいきんの若者や、元若者の中高年のユルみすぎっぷりをみてると(特に、権力と権威、あるいは組織暴力などの看板をかさにきて無法行為をしたあげく自慢げですらある馬鹿)
人による厳罰化というより、どんどんバチが当たるようにしないことには歯止めにならないと痛感している。

http://goo.gl/XJy2AS

http://www.asahi.com/national/update/0812/NGY201308120031.html
「冷凍庫写真」の店舗閉鎖へ ブロンコビリー、再開断念


 関東や東海地方でステーキ店を展開する「ブロンコビリー」(本社・名古屋市)は12日、アルバイト店員が冷凍庫内に入った写真をツイッターに投稿する不祥事を起こした足立梅島店(東京都足立区)を閉鎖すると発表した。

 同店は不祥事が発覚した6日から休業。店舗の清掃を進めるなど営業再開を目指してきたが「ブランドイメージの毀損(きそん)は払拭(ふっしょく)できず、お客様からも抗議の声が多くあった」とし、閉鎖を決めた。

投稿した男性店員2人はすでに解雇しており、損害賠償の請求も検討している。

アリと思ってキリギリスな行為を続けるのもなんだかなーだけど
一番よくない政策を一番いいと思って主軸にして推進し続けちゃう能のなさもまた致命的…
呼び子に大声で客引きさせまくっただけ…口先介入の変種…日本のクルマも家電も魅力アップなどしていない…
キャッチセールスで一度は盛り上がっても、いずれ熱が冷めたり洗脳がとけたら元の木阿弥。
まさにブーム依存。ラッセン天野商法。
「詐欺でしか妻子を食わせられないから、ただしい」とまで言われたらもうこちらからいえることなど何もないが…

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130813/k10013726701000.html
首相「経済政策は間違っていない」
8月13日 0時6分

安倍総理大臣は山口県長門市であいさつし、ことし4月から6月までのGDP=国内総生産の伸び率がプラスになったことについて、「私が進めている経済政策は間違っていない、この道しかないと確信した」と述べたうえで、引き続き、経済の再生に全力で取り組む決意を示しました。

この中で安倍総理大臣は、ことし4月から6月までのGDP=国内総生産の伸び率が、3期連続のプラスになったことについて、「ことしの1月から3月までの値と同様に、日本は成長を続けることができた。改めて、私が進めている経済政策は間違っていない、この道しかないと確信した」と述べました。
そのうえで安倍総理大臣は、「秋には臨時国会を開き、経済を成長させていくための『成長戦略実行国会』にしていきたい。やるべきことは山積しているが、正しい的確な判断を行うことによって、しっかりと強い経済を取り戻し、力強く日本を成長させていきたい」と述べ、引き続き経済の再生に全力で取り組む決意を示しました。

数字をいじっただけの数字マジックと、客引き呼び込みで盛り上げをはかっただけの…いやいい。
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20130812/1376223222

日経:4−6月実質GDP年率2.6%増 市場予想下回る

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL120JO_S3A810C1000000/?dg=1

ただ、事前の市場予想(3.6%増)には届かなかった。金融市場への影響などを市場関係者とエコノミストに聞いた。

 棚瀬順哉・JPモルガン・チェース銀行チーフFXストラテジスト GDP速報値の発表に対して市場は株式相場にマイナス材料との見方から、素直に円買い・ドル売りで反応した。

 弱めのGDP結果を受け、市場では消費税の税率引き上げ時期が延期されるなどの思惑が高まるもようだが、結果的には政府は来年4月の引き上げ時期を変えないとみる。引き上げの時期や幅をひっくり返すほどの悪い結果ではない。

下げて始まった日経平均株価が一段と下げる展開が続いた場合、今週中に一時1ドル=95円ちょうどを上回り、94円台に上げる可能性もある。

汚染地帯の復興も帰還も、帰還民が地域を再興して暮らすのも、無理。
「できるんです!復興は加速すると確信した!」


日本経済は成熟したんだからもう成長と言うほどの上げはこない。
「できるんです!成長政策は間違ってないと確信した!」


これが政治家の仕事…嘘を最後の最後までつくお仕事。じつに些細な成果をものすごい成果だと誇張したり。


かりに一年後に日本や世界が滅ぶとわかってても、滅ぶまで言わないで済ますのが政治家と官僚。
逆に、左翼労組系は馬鹿正直すぎるのと、出世歴がないので、政権を担ってもなんにもしないし、できない。嘘をついてまでインチキな成長を演出するなんてばからしいと思ってるから。


 ◇


浪費60年霞ヶ関に予算を増やし債務を減らし、グローバル競争=日本中国つぶしで窒息してきた日本大企業を救命するためだけの
消費増税トヨタの消費税還付金が1兆円とかそういう報道は小泉政権の頃にもあった。

首相、法人税率引き下げ検討指示 消費増税と一体

2013/8/13 2:00
日本経済新聞 電子版


 安倍晋三首相が法人税の実効税率の引き下げを検討するよう関係府省に指示したことが12日、わかった。日本は企業の実際の負担率である実効税率が主要国より高いため、来年4月から消費増税を決めた場合、引き下げ方針をあわせて打ち出し、景気の腰折れ懸念を払拭する狙いだ。成長戦略として海外投資を呼び込む起爆剤にもなるとみており、財政再建と経済成長の両立をめざす。


http://www.asyura2.com/13/senkyo150/msg/762.html
 「法人税を下げるために、消費税を上げる必要がある」という浜田内閣参与の説明だが、消費税を増税しても税収全体が増加するわけではなく、現在の日本では逆に減収になる可能性が高いのだから、それ自体が誤った理屈である。

 消費税を増税したからといって全体の税収が増加するわけでないことは、浜田氏を含む安倍政権中枢及び財務省も理解している。
 それでもなお消費税を維持するのみならず増税まで企てるのは、消費税制度を通じてグローバル企業を支援したいからである。高度成長期に行った直接的な補助金政策は採れないから、奇妙な税制を利用することで補助金に代えようようというのが消費税(付加価値税)の内実的(隠された)目的である。

 そのような目的の税制であるがゆえに、米国のみならず日本などの台頭で国際競争力を劣化させた西欧諸国で70年代から積極的に導入されたのである。

 消費税と法人税の関係を言えば、消費税を増税すると消費税を納税する企業の法人税は、業績が以前と同じであれば減少する。
 当年か翌年かは別として、納付する消費税が経費とみなされることで法人税課税ベースが縮小するからである。これも、全体の税収が減少する理由の一つである。 

 違う側面から言うと、法人税を支払わない赤字企業の場合、消費税増税で実質的に法人税として納税する金額が増加する。消費税は、“付加価値法人税”と考えるとわかりやすい税制である。
 ぎりぎりの経営まさに生業という感じで事業を行っている企業から、グローバル企業への付加価値移転という仕組みが消費税の内実なのである。
 だからこそ、事業者はなんとか消費者や取引業者に負担の転嫁を行おうとするが、賃金切り下げが続くなか無い袖は振れぬでその実現は限定的であり、倒産や廃業が進んで行くことになる。消費税制度には、このような中小企業の淘汰を推し進めるという“構造改革”的役割も含まれている。自由主義経済と言いつつ、不正な税制で、グローバル企業に供給主体を集約していく“集産化政策”が行われているのである。

 詰まるところ、低中所得者の生活困窮化と中小零細事業者の生き血吸い上げによってグローバル企業の競争力を高めていこうというのが消費税税制である。消費税も法人税も、範囲が違うだけで課税対象が同じ付加価値だから、消費税増収が6兆円あれば、法人税が1.5兆円ほど減収になるのは自然である。


くどいようだが、グローバル=日本と中国潰し
自作自演911テロでどれだけ米の一部筋が得をしたと思って…311震災テロとか…
すべては偶然としか思えない誰も気づかないシチュエーションで行われる世界一流のテロ。

ジェー○ズ・ベイカ
日航123便墜落は、日本にプラザ合意を結ばせるための工作だった。
日航123便垂直尾翼を米軍に小型ロケットで攻撃させたとは、日本国民の多くは知るまい。多重化された油圧操舵系統システムが集約されている場所はジャンボ機の急所であり、爆発されたらその飛行機は墜落する以外にないのだ。早急にボーイ○グ社に調査させたので、隠蔽の手抜かりはなかった。日本の飼い犬と協力し、日本の報道をこちらに偏向させ、プラザ合意へ向けたスキをつくることができた。もちろん、撃墜は日本の政財界のトップに対する脅迫の意味合いを込めていた。
1ドル250円をプラザ合意の1年後に150円へドルの大幅切り下げを行うことで、当時1540億ドル(約40兆円)規模の対米ドル債権累積のうち16兆円規模の日本のドル資産を吹き飛ばすことに成功した。言うならば、完全な借金踏み倒しの国家犯罪だが、われわれに良心の呵責など全く湧かない。プラザ合意以降、日本を超円高に導き、造船不況などに陥れ、未来の国際競争を不利にしてやった。親愛なるレーガ○よ、今でも感謝している。
日本国民の多くは、為替ルールの一方的な変更による16兆円規模の資産喪失を知らずにのうのうと生きているとは馬鹿なものだ。これからも日本人から搾取しつづけ、責任を転嫁する心理的ハラスメントを加えておけばいいか」