先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

澤ノ井の酒を、青梅市水道水割り


この意味がわかる方は、めぐまれた住環境におられる。


いわば澤ノ井=小沢酒造は、青梅水道の地域にある。
澤ノ井の醸造で取水する水は、多摩川へ流れ、
青梅市の水道水は、そこから取水する。千ヶ瀬や小作などから。


いわば『おなじ水』であり、青梅の水道水も高度浄水準拠なので品質がいい。


ためしに清酒・澤ノ井を青梅水道水で割ってみると、なかなか悪くない。


これが埼玉・蓮田市水道水だと、とても飲めたもんじゃない。きたない水(利根川、江戸川の中流)から取水している。
青梅市内の多摩川(上流)でためしに水遊びしてもらいたい。ちょっとぐらい飲んでも腹を下さないぐらいきれい。


元からキレイな原水なら、高度浄水しなくてもいい。
きったない水でこそ高度浄水は活かされる。あまりの汚さに二子多摩川周辺の浄水場が廃止されたぐらい。
最近の膜濾過は優秀で、生の水のおいしさが活かされている。はっきりいって、都会で水の生臭さにいやになった人は、青梅などの水道水を飲むとそれに惚れて移住してしまうことだろう。

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/hakken/h07.html
 多摩川上流部や相模川と比べると、利根川水系アンモニア態窒素なども多く、原水水質はあまり良くないんだ。
 すべてのお客さまにより安全でおいしい水を飲んでいただくため、水道局では、高度浄水処理施設を利根川水系から取水する浄水場に建設しているんだよ。
 金町浄水場、三郷浄水場及び朝霞浄水場の一部導入に続き、三園浄水場でも平成19年10月に導入したんだよ。さらに東村山浄水場でも導入を予定しているんだ。


http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/syokai/03.html
玉川浄水場は、原水の悪化から水道事業としては休止