先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

エアコン使いまくっても電気代3千円台
(ただし、普段は1800円程度であること…深夜消灯、使わない時は消す、徹底 明かりはデスクスタンド、PCはノート)


・ドライと送風しか使わない
・換気扇を活用
・窓はとにかく布団など厚手の熱吸収生地で塞ぐ、室内に熱気と太陽光を入れない(布団干しとしても充足)


ドライ運転は、気温がピークに達する12〜16時半で、十分。


その後は、
外が暑いうちは窓を締め切った送風で、乾いた風に当たって過ごし
(暑くなってきたら1時間ドライ)


外が涼しくなってきたら窓を開けて
送風(扇風機と同じ電気代)と換気扇のコンビにより、
室内の熱をとにかく逃がす。
(湿気が多い日は、部屋の熱を逃がすだけ逃がしてから、ドライ1時間、送風、の繰り返し)


エアコン送風は天井に近いため、一番あつい熱気を追い出せる固有特徴がある。
だからなるべく風の方向は真横にして、
強風モードにして、
遠くに別室へ逃がし
逃がした先に換気扇があるといい。


下方向に送風してしまうと、人体にあたり、暑いうえに
せっかく空気が冷熱が分離してるのに、混ぜてしまって室温が暑くなる。


んで


『うちわより、扇子』


なぜかうちわがメジャーになってしまったが
運動効率、
送風出力


どれも扇子がケタ違いに高性能だ。


ためしに使ったらいい。二度とうちわなんか使えない。


てこの原理
非常に少ない動き、軽い抵抗で
広い範囲に風が発生する。
レバレッジ性が高いのだ。


うちわは、疲れる割には、風も強くなく、ダサい道具である。
そりゃ江戸時代までの上流人は扇子を使うわけだよ。


部屋着は甚兵衛。
綿が基本で
麻混じりがベター
化繊は熱を持ったり肌にキビシイ。


これは世界観が変わる。
なんせ、湿気で酷暑の日本のためのスペシャルツールだから。
シャツとかズボンって、バカですかという話し。


 ◇


2014版 エアコンと除湿機駆使しても3千円増 湿度管理でカビ激減
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20140717/1405517981