先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

ベアアップベアアップってあんたらベアアップ好きだなー

ボアアップボアアップって夢中になってるアンチャンたちのようだ…
ボアアップの意味もよく理解せずにな…




一時金でねぎらって景気が良くなったりGDPに目立って改善があったら苦労はしない。
ただ、目が怖い社民党民主党ぶっきらぼうに言うと誰も言うことを聞きたがらず効率が悪いだけで
詐欺師妖怪の自民党が言うと、まぁいいかな、ってなるだけで


やってることは左翼的詐欺。大盤振る舞い政策。
政府が現金支給する方がよほど一時的なGDPアップになる。
あるいは生活保護費を一時金出しても同じ作用がある(基本的に当月で使い切られるため消費パフォーマンスが高い)
給与とか年金は、苦しい世帯の自活ソースであるので貯蓄へ回されたりチビチビ使われたりで、目立って数値に出てこない。


安倍政権のやることには、いちいちガッカリさせられる。
「本物の政治をしない。」
だからシビレをきらした政界ではすでに本物の政治政策をやりたい連中が蜂起しはじめている。


だいたいが春闘なんて言葉は形骸化しており
高度成長で給料が倍増し続けるはずなのになかなか上げないから守銭奴だから
左翼労組側で武装し組織化して勝ち取ろうという冷戦構造であって。


つまり正社員しか関係が無い。労組利権と経営執行部利権。
1割ぐらいの人間が一ヶ月だけ1万円を得て
7割ぐらいの人間はクビにされ非正規雇用や期間契約、パートタイマーへ回される。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140312-OYT1T01262.htm
「頑張りに応えたい」餃子の王将、ベア1万円

 2014年春闘で、主要企業が軒並みベースアップを回答したことを受け、経営、労働双方から妥結内容を評価する声が相次いだ。賃上げは個人消費の拡大につながるだけに、景気の底上げを期待する声が強い。

春闘:大手ベア回答 労使ともに「評価」 「デフレ脱却に直結」
http://goo.gl/3OGarj
春闘:大手ベア回答 政労使、意思疎通できた 法政大大原社会問題研究所・金子良事兼任研究員
http://goo.gl/wqB6Uh
▽クローズアップ2014:ベアの波、春闘一変
http://goo.gl/ey62bY
▽賃上げ春闘:検証/上 政権要請でベアの流れ 「理論武装」経営側動かす 集中回答日
http://goo.gl/IH66he




http://gendai.net/articles/view/news/148640
甘利明経財相の口からヤクザの脅し文句みたいな言葉が飛び出した。今年の春闘の賃上げについて聞かれると、「政府は復興特別法人税の減税を前倒しして、原資を渡している」「利益が上がっているのに何も対応していない企業は、経済の好循環に非協力的」「経済産業省から何らかの対応があると思う」と言ったのだ。

「何らかの対応」とはどういう意味か。先月、茂木経産相が「東証1部上場の大手企業については、経団連や連合と協力し、賃金の伸び率や企業収益などを把握し、企業名を含め公表したい」と国会で言った、企業名の公表なのか。甘利は、再度質問されると、「デフレから脱却するには相当なパワーが必要だ」「それには経済界の構成員が、他人事ではなく自分事として認識することが大切で、それを喚起するような対応を経産省が取ると思う」と言った。ウッカリではなく、明確な意思を持って脅し文句を口にしたのだ。


 経済ジャーナリストの井上久男氏がこう言う。
「甘利大臣の発言は露骨なドーカツだと思います。経産省は企業に対しての許認可権をたくさん持っているし、補助金もある。つまり、政府の賃上げ要請に従わなければ、許認可や補助金の面でいろいろ不利益を被るかもしれませんよ、と脅したのです。そもそも、企業の賃金は、個別企業の労使が、その企業の置かれた経営環境や将来などを議論しながら決めていくものです。ところが、安倍首相は個別企業に対して賃上げを要求した。まるで国有企業を統制する共産主義国家みたいです」

 甘利の脅しの背景は2013年10―12月期のGDPが下振れしたことなどがあるのだろう。アベノミクスの失敗が歴然となり、企業へのドーカツに転じたわけだ。

 ベアを見送る方針のスズキに甘利発言について聞くと、「弊社が名指しされたわけではないのでお答えしかねます」(広報室)と答えたが、スズキは軽自動車税も引き上げられ、踏んだり蹴ったりではないか。他の企業も「尻ぬぐいさせるな!」と怒った方がいい。

最近のエントリーでも書いたが
自動車でもまともに儲かってるのはトヨタぐらいだよ。
ホンダより下は棚ぼたがせいぜいか、それすら薄い。
スズキなんてのはそれこそ、ナントカバブルにあぶれた側みたいなもんで、悲運としか。
アジアの一部にしか進出できてないしホンダなどとバッティングしやすいし。


要は元官僚みたいな、納税が念頭にある御用学者ばかりから、話を聞いてるからこうなる。
どんな困窮の市民からも、「ルールだから」取れと。
経済成長率が今はノルマきついから、どんな微罪でも逃すな…ここらへんは警察の切符に近い。
日銀だっておなじ。安倍からのノルマが厳しいからとにかく言われたとおりやる。無駄だとかムリだとか考えずにやる。


こうして、じつはとっくに「わるい独裁者の独裁体制」になっている。
悪い独裁は気づかれない。しかしその悪作用が強い。
「理念や合理だけに基づけばそんなムリなことはしないでしょう」
しないはずのことを、悪いリーダーが感情混じりでさせてしまう。人間が理念をねじ曲げる。


政府要請のベアアップなんて人気取りでしかないから
民主党事業仕分けと同じで、序盤のご祝儀熱狂ベールが薄れてきて、効果が化けの皮がはがれてくると、まして次以降の政権になると、立ち消えになるのが宿命…
だって冒頭で言ったとおり、ベアアップによりGDPは上がることはないし、景気に影響しないから…


そろそろ財界・産業界も、
ポスト安倍に寝返ることを模索だけでなくアクションした方がいいだろう。
むろん安倍で儲かってる面々はほっといても居残るだろうけど。


参考
実社会における、安倍政権勢力による追い込み弾圧締め付け工作の、近況
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20140204/1391474474


http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20140314/1394722137
日本にはびこる「嫌がらせ工作しかしない支配層一派」


 ◇

http://gendai.net/articles/view/news/148678/
「ベアラッシュ」騒ぎのカラク
恩恵は一部若手だけ/(C)日刊ゲンダイ


今年の春闘、華々しいのは、12日限りになりそうだ。これから中小企業の回答が始まるが、とても期待できそうにない。東証1部、2部の労働組合と人事・労務の責任者にアンケートした財団法人「労務行政研究所」の調査にはビックリだ。担当者が言う。


「新聞には<賃上げラッシュ>という見出しが躍っていましたが、ものすごく違和感を持ちました。われわれの調査では、回答があった161社のうち<ベアを実施する>と答えた企業は26社。たったの16.1%です。恐らく、きのうの自動車、電機、鉄鋼で打ち止めになるでしょう。しかも、久々のベアなのに、ほとんどの企業が2000円、3000円と金額自体は小さい。平均すると800円台にとどまると試算しています」

 ベアの中身も、野村ホールディングス大和証券のように全従業員が対象ではなく、20代の若手社員に限定する企業が大半だ。12日ダイハツ工業とスズキも若手の賃金是正分として月800円の賃金改善を実施すると発表した。中高年サラリーマンには恩恵のないケースが多いのだ。


■来年は「ゼロ回答」

 東海東京証券チーフエコノミストの斎藤満氏が言う。
「今回の春闘で賃金が上がるのは限られた人だけです。40〜50代だとベアがないケースがある。しかも、円安で利益をあげた一部の大企業が中心だから、トータルの賃上げ率は0.2%程度にしかならないでしょう。消費増税で3〜4%の物価上昇が予想されているのに、これでは実質マイナスです。おまけに、ベアは今年だけの可能性が高い。今回のベアは安倍政権の要請に協力した“特例”です。来年以降はまったくの白紙で、<ゼロ回答>に逆戻りでしょう」

 そもそも、労働者の4割に達している非正規にはベアは無関係の話だ。