食品も原油もただ上がるばっかりで。
あの大所帯のカインズホームさえ、カセットコンロガス3本入りをいきなり30円(1/8)も上げた…
30円だぞ?零細小売りじゃないんだから、相当な値上げ圧力だ。
給料やバイト代は上がらない。上がるはずはないから年ごとにみんなダマされたことに気づく…
成長成熟国家で給料は上がらないシステムだ。
・円安誘導で一部製造大企業を助け
・株バブルでマネーを循環させ一部マネー業界人や投資家をマネーゲーム=パチンコで楽しませ
・数字ノルマありきの物価上昇
結局は高度で狡猾なインチキ、詐欺に過ぎない。庶民なんか助けない。庶民でなくても優遇対象以外は放置する。年金も生活保護もどんどん切り捨てられ減らされる。「維持するためです」と言われる。
日銀総裁が、独立してる白から、ワンワン言いなりのクロへ、変わったとたんにろくでもなくなった。
これから日本は、
教科書通り、
数字目標ありき、
政党・財界産業界・だけが満足する経済金融政策、
この『恐ろしさ』を味わっていくことになる…
日本独自の仕様と現状が多いのに、セオリー通りやろうとした大失敗の大きなツケに、遭うことになる…
安倍政権の当事者たちの自宅に、警備員が増える事態がやがて来ないことを祈りたい人も居るだろう。
価格のコントロールなんかできない。じっさいもう実売価格で20%上昇してる品目もある。ブラジルはパンのインフレが20%なので暴動デモが日常化。
いくらすべてを足して割った平均値を2%ぐらいにしようとあがいても、その内訳の乱高下、針の山状態は、すさまじい…。原油調達価格と輸入品目が絡むからだ。食用油脂と小麦と原油が悲鳴を上げ始めている…つまり畜肉も魚介も。
http://mainichi.jp/select/news/20131005k0000m020121000c.html
異次元緩和半年:日銀、物価2%上昇に自信
毎日新聞 2013年10月04日 22時59分(最終更新 10月05日 01時54分)
金融政策決定会合終了後、定例記者会見に臨む日銀の黒田東彦総裁=東京都中央区で2013年10月4日午後3時57分、木葉健二撮影
日銀が4月に市場に流す資金の量を2年で倍にする「量的・質的金融緩和」(異次元緩和)を導入して4日で半年。日銀は同日の金融政策決定会合で異次元緩和継続を決めた。黒田東彦(はるひこ)総裁は会合後の記者会見で「(緩和策が)着実に効果を発揮している」と評価。2年で2%程度とする物価目標達成に自信を示した。ただ、デフレ脱却に不可欠な賃金上昇は見通せず、海外経済の先行きなどリスクも多い。
「株価は上昇し、長期金利は安定的に推移している。民間需要が刺激され、企業・家計の両面で所得から支出への前向きな循環メカニズムが働いている」。黒田総裁は会見で異次元緩和の成果を自賛した。実際、緩和を契機とした円高是正と株高は企業心理を改善させ、9月の日銀短観では、大企業・製造業の景況感がリーマン・ショック前の07年12月以来、5年9カ月ぶりの高水準を記録した。
日銀は4日の政策決定会合で景気の総括判断を「緩やかに回復している」と据え置く一方、設備投資と住宅投資の判断を上方修正。黒田総裁は「株高による資産効果だけに支えられた状況から、雇用・所得環境が改善する中で消費が底堅く推移している」と指摘した。
消費者物価指数(生鮮食品を除く)も6月に14カ月ぶりに上昇に転じ、8月は前年同月比0・8%上昇と、4年9カ月ぶりの高水準となった。物価の足を引っ張ってきたデジタル家電なども値下がり傾向に歯止めが掛かっている。黒田総裁は「エネルギー価格上昇が要因の一つだが、消費財の価格下落幅が縮んでいる。幅広い品目で改善(価格上昇)が起こり、今後もその傾向は強くなる」と予想した。
「目標達成困難」の声も
物価上昇に自信を深める日銀だが、デフレ脱却に不可欠な賃金上昇が見込める状況にはまだない。企業の業績向上で夏の賞与は増えたものの、基本給(所定内給与)は8月まで15カ月連続で前年割れが続く。政府は政労使協議などで賃上げ実現に協力を促すが、「経営側は賃金体系を底上げするベースアップ(ベア)には慎重」(エコノミスト)だ。
来年4月からは消費税率が8%に上がる。「増税先送りで国債の信認が傷つけば、日銀の緩和でも長期金利を抑えられなくなる」と主張してきた黒田総裁。安倍晋三首相が消費増税を決めたことについて「大きな意義のある決断」と評価したが、賃金が上がらなければ増税ショックで個人消費が冷え込む恐れもある。
◇
余談だが余談ではない。
最近の日本の『与党神様』は「バカか?」
関東でまとまった雨を降らせないためという発想が先行して(都心が混乱するとか浅はかな思惑)
『台風を次々に追っ払ってしまって』
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
いつまでも貯水量が上がらない。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/suigen.html
連日、小雨の長雨になってしまうので野菜も育たない。おそらく今年の秋野菜は冷害だ。
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=35.7850161111111&lon=139.278153888889&ameno=44056&name=%E9%9D%92%E6%A2%85&pref=440
有能だと標榜する、詐欺師のような与党も神仏もとっとと「降りてくれ」よ…
ここ近年取り仕切ってきたベテラン側としては憤慨している。