先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

弱者から切り捨て 大口顧客は優遇 共和党をひどくした自民


関連する過去のエントリー記事
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20121106/1352135761
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20121118/1353197660
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20121023/1350952582
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20120929/1348885020
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20120927/1348714629
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20120922/1348240573
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20120728/1343405337
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20120720/1342787634
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20120719/1342668628
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20120618/1339945173



結局、年金は下げないのに生活保護は問答無用で下げるのか。
生活保護には大物や大口顧客が居ないので容赦が無いだけ。真っ先に切り捨て。


自民の手下、2ちゃんねるなど根城にするインターネット右翼らが騒いでるとおりにトレースするのが今の自民公明。
「本当に危ないのは、素人じみた民主政権では無い。暴君のベテランでもある自民、安倍政権だ。」
素人は大成功もできないが大失敗も大粛正もできない。


日本凋落の原因は、良くも悪くもカッチリしすぎている各方面のプロ専門家集団が硬直化を招いたことだ。その真相を国民は知っていたから民主党フィーバーが起きた。ただ党に実力が伴わなかったので、叩かれた自民党が戻ってきてしまっただけのこと。根本的問題はなにも片付かずむしろ再燃してきている。

http://www.asahi.com/politics/update/1227/TKY201212270773.html
生活保護基準引き下げ明言 厚労相、10%減こだわらず


田村憲久厚生労働相は27日の記者会見で、来年度予算編成で焦点の生活保護基準について「下げないことはない」と、引き下げを明言した。ただ、引き下げ幅については「公明党の考えもある」と述べ、自民党衆院選で掲げた10%減額にこだわらない考えを示した。


だーかーらー
言ってるじゃないか、どんどん上がっちゃうって…
たとえ円レート横ばいでも、インフレターゲティング政策したら、全体2%目標でも、原油単体はもっと上がるもんなんだよ。
そこへ円安進行でレバレッジが働いたら、こいつをどう思う?「すごく、大きいです」


自民は「財界や霞ヶ関アメリカに祭り上げられてるおめでたいベテラン政党」として君臨してきたので、
じつは全体のバランスを見ながら全体調整最適化していけるような手腕は持ってない。はやくもほころびが顕在化した。
安倍が仲良しの学者の聞きかじりで、『政治主導』で暴走した結果がこれだ。自民はその史上、政治主導などやったことはほぼ無い。


これで慢性原油高により原発再稼働圧力が高まれば、まさに本末転倒…
今や国民の多くが、『魔術』の存在や横行を知っている。運命を操り、人間など生物も操る…政府機関や犯罪ギャングがこれを悪用することの常態化…
こいつらが荒天や震災もカンタンに次々と起こしてきたことも、なんとなく気づいてる国民は多い。
…つまり、アメリユダヤの都合で世界各地に発生した「震災テロ」は、また日本が気にくわない存在となれば、いつでも標的となる…
原発を動かしていてまた津波に襲われたら一日以内に爆発…冷温停止なら1週間だ。アメリカでも洪水で何度も電源喪失したが、非常電源のディーゼル発電機は本当によく停止したり動かなかったりする…アテにならん。

http://www.asahi.com/business/update/1227/TKY201212270677.html
燃料代、高値続く ガソリン4週、灯油5週連続値上がり
 ガソリンや灯油が値上がりしている。原油の国際相場は横ばいが続いているが、円安で輸入価格が上がっているため、小売価格に影響が出てきている。


http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN0500P_V00C11A3000000/
2011/3/5 8:41
「雇用増」喜べぬ原油高の暗雲(日経 NY特急便)


 シャーキー氏は「中小企業の多くは雇用を増やしているが、ペースは極めて慎重だ」と話す。
最大の要因は、先が見えない原油価格の行方。

「あるプラスチッ ク部品では製造原価が半年で5ドルから7ドルに上がったが、
完成車メーカーへの納入価格はほぼ変わらない。これでは慎重にならざるを得ない」。

原油高が中小企業の雇用吸収能力を奪っている格好だ。

米ガソリン価格は半年で3割高くなった。
月1ドルしか給料が増えないなかで、10ドル超の負担増。
米国民の実質的な購買力はじわじわと下がっている。

 米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長は頭を悩ませていることだろう。
大規模な金融緩和によるカネ余りが一役買った原油穀物など原材料価格の急騰で、マクドナルドをはじめとする多くの企業が商品の値上げに踏み出している。


 「1月以降、中小部品メーカーの供給能力が足りず、完成車メーカーの工場が相次ぎ操業停止になっている」。
景気回復を背景に
新車需要は順調に拡大している。

ただ金融危機下で人員と設備を絞りに絞った部品メーカーの事業拡大が追いつかず、車の生産に支障

当ブログの前身より、コメント
http://kasumin7.web.fc2.com/m1103.html#5

ほーらな…
インフレターゲティング政策では、ドルは日本円と違い活発に国際経済の投資に回されるのでコモフレや雇用難が起きる…
マネー経済によかれと思っても、実態社会には悪影響も。

インフレで収益も賃金も上がります、借金は実質減ります…そうなんだけど、雀の涙なんだろうね。

スコアだけ見てはいけません。まだ日銀&財務省がなんぼか優秀。
というか日本で量的緩和しすぎても銀行が引受け手として限界に達し(引受けたら貸し出さなきゃいけない…でも大手企業は投資しないし…逆にインフラダイエット中だし)、
ニーズ不足になるような気もする素人考え…
「使えったって…誰がどう使うんだ?」

CDや書籍を売り切りにする再販制度と、おなじ現象になりそう…末端ではダダ余り…

んでもし投資とかで引き受けられても今度は長期金利上昇などで国債がやばくなる。
ドルだろうが円だろうが世界中のファンドの投資資金になればコモフレは加速。

来たる団塊大量退職により各銀行の預金残高は年々減っていくのだから…追い打ち。

アメリカが、好況の時も双子の赤字なんてジレンマを抱えてたように
日本には日本流のジレンマがある。

ファンドとしては、いまはFRB政策でドル安なのでドルで資金調達して、日本株はじめあちこちに投資。
(ゆえに日銀はFRB怖くて円安誘導はしないとは思うが…けん制を公言されたことあったような、各国基軸通貨安誘導競争の時)
万が一また円安になると円キャリに戻るんだろうか…投資しない素人の妄想ですが。


実際、はやくもオバマ政権、円安に警戒感と表明…円ユーロドルあたりは利害関係だから、自国通貨安誘導して価格競争力を増すと言うこと=利害関係国通貨高となり価格競争力を奪う、ことだから…中国や米国から稼ぎをふんだくれるのか、という胃の痛いお話。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2502J_V21C12A2000000
 ただ、ワシントンからは首相が進める円安政策に懸念の声も届く。

 2期目を迎えるオバマ米大統領は09年から14年に米国の輸出を2倍に増やす目標をかかげる。安い円や人民元は米国の輸出競争力をそぎ、目標の達成を阻みかねない。産業界の反発も強い。「強いドル」はもはや米国の国益にそぐわないのだ。


 首相は26日の記者会見で「日米同盟をあらためて強化していくことが、外交立て直しの第一歩だ」と言い切った。だが、景気の先行きに不安を抱える米国は、日本に経済面でさまざまな要求を突きつける可能性もある。円安誘導と日米同盟強化の二兎(にと)を追う道はそれほど広くない。

 経済再生を実現するには中国との関係を修復し、巨大な需要を取り込む必要がある。日米同盟の強化はその前提となるが、「弱い円」は米国の日本に対する視線を変えるきっかけになるかもしれない。首相が解かなければならないのは、経済と外交が絡み合う複雑な連立方程式である。

 ◇


アメリカの政権交代は歴代、継承と進化を旨としてきた。いわゆるカイゼン的。
退任した元大統領の悪口を言わないというマナーもある。


翻って浅ましい日本の政界…バカがケンカとバラマキだけをやっている。
・徹底してつぶし合うか
・徹底してバラマキ合戦か


生活保護はどんどん減らすくせに、なぜ農家には金をばらまき続けるのか…米与党がライフル協会を恐れるように、自民も民主も農民票が怖いからだろう…先の自民の大敗は農民票がゴッソリ抜けたのも大きかった。
すでに、国政は機能不全なのだ。

http://www.asahi.com/politics/update/1227/TKY201212270775.html
戸別所得補償、14年度から新制度に 農水相が方針


 林芳正農林水産相は27日の記者会見で、民主党政権が2010年度から始めた農家への戸別所得補償制度を抜本的に見直し、14年度から新制度を導入したい考えを明らかにした。

 林農水相は「現場(農家)が混乱しないようにすることが重要」として、来年度はほぼ、現行制度を維持する意向を示した。

 現行制度は減反参加を条件に、コメ農家に10アールあたり1万5千円を払うなどの内容になっている。自民党は、コメ農家だけでなく、野菜や果樹などの農家も対象に広げる方針を示している。農地を保全する対価としてお金を払う仕組み。


岸も駄目出し。無理も無いが…
・多く広く聞けば、グダグダになる
・一番いいのは、独裁者が、こっそりいろいろな意見を聞いて導入してやること
安倍はシステム開発の才能が無い。小泉はどういうシステムで無いと機能もせず実現しないかを悟っていた節がある。
広くよく聞きましょうなんて聞こえのいい宣伝は結果を出さないのだ。広く視聴者の意見を取り入れた番組はコケる。

http://diamond.jp/articles/-/30047
現状では疑問符を付けざるを得ません。


 その理由は、この2つの司令塔の運営が官僚主導、とりわけ経産省主導になる可能性が高いと考えられるからです。

 まず、この2つの司令塔がどういう経緯で誕生となったかを振り返ってみましょう。総選挙での自民党政権公約には霞ヶ関の各省庁からの入れ知恵がたくさん入っていましたが、そこに経産省の発案である経済再生本部の設置が明記されていました。

 つまり、元々は経済再生本部だけが司令塔だったのです。ところが、選挙後の会見で安倍首相が諮問会議の再始動を明言したので、諮問会議も司令塔に加わることになりました。

 それは、官僚にとっては嫌なことだったはずです。全閣僚がメンバーの経済再生本部ならば官僚主導で運営できるのに対して、諮問会議が小泉時代のように運営されたら政治主導で政策決定されてしまうからです。


 そうした官僚の発想が影響してでしょう、報道を見る限り、諮問会議と経済再生本部の合同会議が開催されることが増えそうですが、そうなったら政策は本当に官僚主導になります。全閣僚と有識者が参加する大規模な会議になれば、少数の閣僚と有識者という諮問会議の色彩は薄れ、経済再生本部の色彩が強くなるからです。

 かつ、両方の司令塔を司るのは商工族で経産省に対して非常に理解ある政治家である甘利大臣になりました。甘利大臣の事務秘書官には経産省の官僚が着任しています。

 加えて言えば、かつての諮問会議の事務局は内閣府に置かれ、事務局メンバーの大半を内閣府エコノミスト集団が担っていましたが、今回は新たに両方の司令塔の共通の事務局を内閣官房に置くことになったので、この事務局は各省庁からの出向者の寄り合い所帯になります。そうなると、事務局では各省庁からの出向者が自分の役所の利害を露骨に主張することになるでしょう。


 短期的な金融緩和と財政出動というのは正しくても、中長期的な政策でも財政出動の要素が強くなってしまって金融と財政のみに依存した経済運営となったら、日本経済の潜在成長率が上がるはずありませんし、金融市場からも遠からず見限られることになります。

 そう考えると、積極財政派の麻生財務大臣経産省寄りの甘利大臣がどこまで正しい修正をできるかについては懐疑的にならざるを得ません。


生活保護に、70歳以上老人。経済の足しにならないから容赦なく切っていくと。消費税も重しになるぞと…免許自主返納も推進するし。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121228-OYT1T00195.htm
 政府・与党は、70〜74歳の高齢者が医療機関で払う自己負担を1割に据え置いている特例措置について、2014年1月から段階的に廃止し、医療制度改革関連法で定めている本来の2割負担に引き上げる方針を固めた。

 与党では、参院選前の引き上げは負担増になる高齢者の反発を招きかねないとして、13年中は特例措置を継続し、14年1月以降、70歳に到達する人から順次、2割負担とする方向で調整している。


 ◇


まだこんな、10年以上昔の、とっくに陳腐化した『ウラ国策』を、いちど利権にしてしまったモンだから続けてしまってるバカ勢力・部署がいる…
実態に合ってないかどうか、調査する能力も知能も無い。亡霊みたいに暗躍だけが続いている…なんだかんだと、ただの殺人ビジネスじゃん。

sfgsdgdr さんから次のメッセージが届いています: 集団ストーカーについて


To:kasumin777

実際にやっているのは警察と警察の家族
自衛隊と、自衛隊の家族では?


あなたを犯罪者だとかウソをでっちあげていろいろな人に恨ませている可能性があります。


においのまったくしない毒ガスの可能性もあります。


街頭演説や、集スト被害者同士で連携すべきです。


つまり、TVドラマやTVニュースは全て洗脳で、
実際にやっていることは若者を精神病に追い込んだり
人口削減の政策の可能性があります。


ヘルプセンター • メール オプション • 迷惑メールとして報告する • 配信解除


©2012 YouTube, LLC 901 Cherry Ave, San Bruno, CA 94066

これからブッシュ小泉だという好景気突入の次期に、あくまで軍事的、陰謀的に、国民を勝手に評価して勝手に間引き殺人をやっちゃおう、警察も自衛隊もヤクザ右翼も絡めようと、そういう裏国策があった。(いかにもあの時代らしい驕りだ)
だがもうあれから干支が一巡し、状況はまるで違ってしまっている。
いちど公務員まで絡めてしまうと利権とか公共事業と同じで、いつまでも永久に続けようとする…目立った有害左翼が居なくなった時代に公安警察らが生き残るために、一般市民を付け狙う口実として予算獲得理由として開始されたのが、ストーカー工作による嫌がらせや社会追放(就職妨害)や、暗殺であった。


 ◇


きょう、子供がドブ板(側溝蓋)の下にカギを落として困っているので、付近での事故処理が終わった警官呼んだり通りすがりの建設局の連中にヘルプに入ってもらったりして助けたら
どうも、いつもの『公務員流の嫌がらせ工作』だったオチ。


過去の同様工作と一致。彼等は基本的に『ワンパターン』。
・おれ提案のノーネクタイを政権が提唱直後:財務省に派遣仕事で呼び出され「これから室長に挨拶に行くので30秒でネクタイ閉めてください(どうだ、できないだろう)」
・税務署での書類移動作業アルバイト:膨大な量、かなりの重量を、移動させてる最中に、背後からあれこれ注文付けたり話しかけて、ジャマする
つまり
・膨大な作業量をけしかけ
・さらにその作業中にせかして焦らせる
これが公務員流の嫌がらせの基本パターン。
じつはこれは閣僚級にもよく仕掛ける手口で、たとえば霞ヶ関にとって忌々しい改革政権に対し、霞ヶ関側が通したい霞ヶ関冥利の法案の書類を提出する際、とてもではないが一晩では読み切れない膨大なドキュメントを机上にドサッと出してくるわけ。明日にはもう国会審議なのに。霞ヶ関冥利の法案を、改革政権流に、書き換えられるもんならやってみやがれという嫌がらせね。


きょうの場合も
・おれがドブ板をどかす役目になるよう仕組まれ(警官と、やけにタイミング良く来た都の建設事務所員は「腰が痛い」と共通のいいわけをして逃げる)
・そのくせ、やけにせかす
・一枚30kgのドブ板を抱えてる最中「だけ」、警官が職務質問して住所氏名を聞き出そうとする、後にしてくれと言っても頑として聞き入れない


ああ、またかと。子供が偶然カギを落としたようにみせかけた、単なるいつもの嫌がらせ目的メインの裏工作でした。


タイミングとしては、ブログで昨日今日あたりに政権の政策や省庁のあり方を批判したからでしょう。
こうした動機もいつも同じだ。


なんというか、これはこれからの日本を暗示するシンボルな光景なのだろう…
・老世代や(中には経営者やプロジェクトリーダーも居るでしょう)、従来の役所・政党政治らが、機能不全に陥って、非難や追求をされる、駄目出しをくらうことが増える
・どうしても若い世代が非難する側になる
・すると老世代や、従来側は、ふてくされる…「じゃあやってみろ」といいつつも、様々な嫌がらせをしてくる
・若者たちは、老世代がしてきた過去の不始末の後片付けをさせられていつも背中に重荷を背負っては運びつつ、
 しかもその作業の最中に、やれ老人だの役人や政治家たちから、嫌がらせを受けたり嫌みを言われる
新聞の風刺画になりそうな光景。
これは昔からままある光景でもあり、子が大きくなって親に色々面倒を見ても、老いた親は文句しか言わず嫌がらせまでしてくる。
離島の駐在医は、島民のジジババたちにどれだけ尽くしてやってもいつも悪口ばかり言われデマの悪評をばらまかれ、ついに本州へ帰ってしまったという。


老人とは元来的に、性質的に、そういうものだと心得たい。
ゆえに老人が政治を行うと、妖怪政治だの伏魔殿などと言われてしまう。とにかく素直じゃなく、ワルを基調にしたがる。簡単にできることを嫌って儀礼的にややこしくしたがるので、ゴネていちゃもんをつけてくるのが常。


…まあきょうの場合、おれは一応実務経験者だからいいけど。ラバー軍手持ってきてスパスパやれちゃったからね。まだまだ体が覚えてたし筋肉も残ってたし。
こういうの、まず国会議員には、実務経験がある人、やったことあるひと、ゼロだろうねえ…市議ぐらいだと土建屋上がりがけっこういるから、少なからず居るだろうけど。ドブ板どかす作業ができる総理とか…wレアすぎて世界中で報道されそう。