先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

しだいにタガが緩んできていて

・ガレキを全国に処理させ、汚染物質をばらまき
・福島野菜を積極的に出荷し、汚染物質を全国で食わせ


大阪西成区のスーパーはいまや福島産だらけ…
カカクヤスクの西友・都内も福島だらけ…
貧困層に福島野菜という構図…


そして東電さえ再稼働…つくづく懲りない面々だ…
オスプレイはなんど墜落してもたいした被害では無いが、原発事故は繰り返すと国が終わる。
おれとしては、電気代が倍になってもいいので、原発はすべて廃炉にしてもらいたい。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120910/bsd1209101232000-n1.htm
東電は経営再建に向け、来年4月から柏崎刈羽原発新潟県)を順次再稼働させる計画。

原発作業員ツイッターに限らず、およそすべての業界について2chでスレが立ったときの自作自演くさいレスの数々や、現場従事者を名乗るツイッターだのの多くは「情報操作」のために擁立されたいわば工作員が大半だ。こうやって情報ソースを体制側や企業側に一元化し、イレギュラーなほんものの一般人から情報が漏れにくいようにする。たとえばアニメ制作会社のスレを自演レス工作で管理してるのはその会社の社員や、雇われたアルバイトだ。これは実際に企業内部で聴取してウラを取ってある。貧困層が多い動画アニメーターはこれにより小遣い稼ぎしたりしている。むしろ業界人だからこそ取り込まれるのだ…いわゆる2ch、ふたば、pixivの絵師なんてのはこうして雇われている。
サニーなる原発作業員ツイッターは、やたら作業員を美化し英雄化しようとする右翼思想やら、たまに工作員呼ばわりされると公安だの諜報だのの専門知識をひけらかすなど、むしろ工作員だぞと誇示してみせる。そして悪評高い高橋裕行なる左翼ゴロ教師のツイッターリツイートする始末…


インターネットでの情報は、ほどほどに受け取っておくのがイイ。盲信はいけない。国民を監視したりだますための機能やノウハウが元から完備されている…元々の起源は米軍のアルファネットだけに。


別に情報工作目的のサクラを全否定しているわけでは無い。ただ業界人がほぼかならず情報工作のため2chやツイッターやらに動員されてることは知っておいて損は無いと言うこと。ステルスマーケティングはその延長だ。


 ◇


被曝量が、人材存続を不可能にしている。いくら人材が居ても「現場に入れない」から、すぐに人材が尽きてくる。

http://twitter.com/Happy11311
Happy11311 Sep 09, 9:53am via Keitai Web
続き7:現実には原発作業から離れたその人達に対し最後に雇い入れた下請け会社が将来にわたり検査するはずがないでし。だれがその人達の将来にわたり検査するのか責任所在が明確になってない。1Fで働いてる作業員の大半は小企業なんだから大企業向けのルールを作っても無理なんでし。


[happy11311] Happy11311 Sep 09, 9:52am via Keitai Web
続き6:あと記事の中で東電は「50mSv超過者は将来にわたりがん検査などを実施している」って云ってるけど、これは東電社員のみ。企業は企業側で大企業の元請けはやってるかもだけど、オイラが知ってる下請け作業員はやってないし会社を辞めた人も沢山いるし、原発から離れた人もいっぱいいる。


[happy11311] Happy11311 Sep 09, 9:51am via Keitai Web
続き5:どこの企業も下請け雇う時は最後の100mSvトドメ打ちたくないんだ。2年経たないのにこの状況だから来年度以降は被曝量が多い人の再雇用はもっと厳しいものになるよ。被曝してない原発初めての作業員が相当増えるだろうけど果たして作業がスムースに出来るか疑問でし。


[happy11311] Happy11311 Sep 09, 9:51am via Keitai Web
続き4:協力企業の方も被曝量に制限を設けているし、最近はすでに被曝量が高い下請け作業員は解除したり、再雇用するにも被曝量が高い作業員は雇わないようになってきてる。もし雇い入れて100mSv近くになったら残り3年間原発に従事出来ないから、どうする?保障は?って話になるからね。


[happy11311] Happy11311 Sep 09, 9:50am via Keitai Web
続き3:まず東電社員は被曝量100mSvギリで止めて絶対超えないようにしてる。100mSv超過者は東電社員で146人だけど80mSv超過は相当な人数がいるはずだよ。そういう人はほとんどが2Fの安定化センターで事務的な仕事して時期が来たら配置転換されてるんだ。


 ◇


あんな細長いものは、テコの原理で、揺れたら壊れるんですよ。それを壊れないとか安全だとかいうなら技術論的に嘘を言ってるんです。元SE、元金属加工より。
『壊れるのが当たり前、壊れないと断言したら嘘つき』

http://mainichi.jp/select/news/20120911k0000m040092000c.html
燃料集合体:294体でカバーに欠損の疑い 2012年09月10日 21時25分


 経済産業省原子力安全・保安院は10日、6電力会社から、7原発13基の燃料集合体計294体で、金属製のカバーに欠損の疑いがあると中間報告を受けたと発表した。いずれも放射性物質の漏えいなどはなかった。保安院は原因や、燃料の健全性について電力会社に評価させ、近く発足する原子力規制委員会に報告させる方針。

 保安院が確認を指示した対象のカバー4万3191体のうち、約6割の2万7310体を目視点検。その結果、東北電力女川原発宮城県)では2、3号機の計31体で欠損を確認し、東北電は原因を「溶接不良か接触による損傷」と推定している。また、北陸電力志賀原発(石川県)の3体、中国電力島根(島根県)の13体でも欠損が確認された。ほかに欠損が疑われるのは東京電力柏崎刈羽新潟県)81体▽中部電力浜岡(静岡県)122体▽日本原子力発電東海第2(茨城県)35体▽同・敦賀福井県)9体。各社は今後、すべてのカバーの最終確認を実施する。


http://www.asahi.com/politics/update/0910/TKY201209100507.html
 米新型輸送機オスプレイが6月に米フロリダで起こした墜落事故について、森本敏防衛相は10日、野田佳彦首相に「人的要因が大きい」とする日本側の分析結果を報告した。4月のモロッコでの墜落事故と同様に、機体自体が事故の原因とは認められないとした米側の調査結果を追認した。

 米軍は10月にオスプレイを沖縄へ配備する方針だが、首相は「安全性の確認ができない限り日本で飛行運用はしない」と主張。日本政府は二つの事故の原因確認をふまえ、日本で飛行する際のルールを米政府と合意したうえで飛行を認める安全宣言を出す方針だ。

日米財界の提灯持ちのノダは、「安全だから原発再稼働」につづいて「オスプレイは操縦ミスでしか落ちないから安全」などと、技術者の職歴もないくせに断言を続けている。
こういう、政治的利権的都合だけでシロウトのくせに断言を繰り返すような為政者が『最も危険』
いわば危険を検知するセンサーがあるのに、センサーが警報を出すたびに上長の命令で「安全ってことにして警報は無視」している、いわば機能麻痺に等しいのだ…
なによりも、原発オスプレイも「米国の安全保障の一部」であり、日本の政権に安全安心を言うように圧力をかけてるのが彼らである。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120831/236231/
飛べ!フェニックス」に話を戻せば、自分たちの置かれた状況、つまり「飛行機が砂漠の真ん中で壊れた。再生できると言ったドイツ人に任せることにしたけれど、実は彼はオモチャ屋だった」という事実をちゃんと正直に言って「この人は模型飛行機しか作れないということがわかりました。だけど本人は、やれると言っています。以上を鑑み、決を採りたいと思います」みたいなのが日本のサラリーマン的なリーダーシップかなと思うんですけど。

押井:それは一番ダメなパターンです。衆議一決って一番理想のように見えるけどじつは最悪なの。だからこそ日本は何ひとつ自分たちで決められないんだから。

責任を取りたがらないんですよね。さっきの追い込み話と同じで、自分のせいじゃない状況にしておきたいと。

押井:いまは上から下までみんなリスクを避けることしか考えてないから。それはいま日本中に蔓延してる安全神話と同じですよ。というかいま日本人って「安全」しかテーマを持ってないよね。安全かどうかということが唯一の価値基準になりつつある。政治家から何からみんな安全しか口にしなくなっちゃった。

 例のオスプレイから原発に至るまで。「本当に安全なのか、もしそれをやって何か事故が起きたときにアンタ責任取れるのか」ってなって、みんな黙っちゃう。


押井:だけど飛行機だっていままで何機も墜落してるけど、誰も「飛行機を飛ばすな」って言わない。車も毎年いまでも数千人が交通事故で死んでるのに「自動車をやめろ」とは誰も言わない。なんでなの?

そもそもリスクがゼロなんてあり得ないからです。

押井:絶対安全とか危険性ゼロということはどんな技術でも原理的にあり得ない。当たり前の話ですよ。じゃあその危険性が0.1%だったらいいのか、0.001%だったらいいのか、それは誰が決めるのか。自分以外の誰かに決めて欲しいんだよね。いまの放射能の基準値も同じで、「年間にセシウムがこれだけだったら安全だって言ったとして、2年後3年後にガンになったらどう責任を取るんだ」とか、そういう話しかないじゃん。