先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

GIANT IDIOM 1を試乗 田園調布にミニ激坂みつけたので登った(1号車 Amour改)


きょうは、スタミナ配分を間違えた。
パワーワーク系のアルバイト時代には常識になっていた「朝から牛丼特盛り」もしないで、朝から出かけてしまった…
昼に目黒について昼食のころにはバテていた…まだ一昨日の多摩サイ往復制覇の消耗も残っていたのか…
昼は結構食べたけど、追いつかなかったようで、夕暮れで寒くなると一気にバテた。
一昨日は昼食後の出発だったのでベストだったわけだ。


激坂峠トライだけなら、そんな長時間じゃないし、漕ぐ重さには抑揚あるけど。
多摩サイみたいに休憩なしでずっと何時間も同じように漕ぎっぱなしだと(小径はローディより時間かかるし、漕ぐのは軽いから)、スタミナは段違いに消耗するわけ。


IDIOM試乗のためGIANT目黒をめざす。
多摩サイ〜目黒通りといく予定がすこし行き過ぎてしまい田園調布…適当に山の手(=環八のほう)を目指したらミニ激坂を見つけた。
短いし勾配もあんまりないので、レジャー登坂やプラクティスにはちょうどいいだろう。


きょうの多摩サイのペースは時速21km…リアタイヤを1.75から1.5にしたので少しショートレシオになり遅くなったか…漕ぐのは軽くなったけど。
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20121012/1350002789


http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000056#specifications
IDIOM1…
最小42T-25Tだから、そりゃ登坂は重いよな…(安価な6s車だと、最小は28Tでその上が24T。Amourの純正前ギア40T、MTBクランクセットが42Tか48T)
それでも最小にすると遅すぎて、幅2.5cmしかないタイヤ(20-1.0 =700-25C相当か)ではフラついてしまう…
街中で右往左往するときもステアが俊敏すぎて神経を使うよ。
ただ、車体が大きく感じたのはむしろ、マイマシンじゃないので各部をフィッティングしてないだけだろう。サドル調整(一番前!)だけでかなり違うんだが。


激坂…青梅・御嶽神社の女坂手前まで登るぐらいを想定したカスタムベース車なら、ルイガノMV1で十分のようだ。
http://www.louisgarneausports.com/bike/bikes-mv1.html
なんか都立大学駅の東急ストア駐輪場にAmour駐めてたら、隣にこのMV1きてたけど。プジョー・コリブリも通過していったわw実物初めて拝んだ。さすが目黒はルイガノだらけだったな。


帰路だけでも無いが…「スプリントで鬼加速でブチ抜いていって勝ったつもりのあいつら、どうにかなんないか?」
コルナゴさんが府中ゾーンで猛ダッシュで消えていったと思えば、田園調布で後ろから来やがるしw…ローディってよくみるとみんな、休憩所でかなり休んでんだよね。根性があるのかないのかよくわからん奴らだ…たしかに試乗するとトップギア側はかなーり重いんだけどさ。まさに「休んでばかりのウサギさん」
帰りもジャガーかなんかの、同じホイール径、おなじ前48Tのがブチぬいていったんだけど、こっちはクランク坂過ぎたばかりでバテてるわけよ・…
…追走するとすぐ追いつけちゃうし、次の橋の先でそいつ休んじゃうし…
「おれは、基本的に、特に往路は、青梅〜羽田ノンストップだかんね」
世田谷ゾーンでもこないだ、前を走るミニベロ小学生がなんかカンチガイして猛ダッシュで抜かせまいとし始めたけど「おーい、こっちは青梅からずっとこのペースで来てるからな、無理して飛ばすなよ」って忠告したらおとなしくなってたわ。スプリントで無理して飛ばすガキのチャリほど危ないものは無い…歩道暴走で歩行者へ突っ込んでいくからなあ。こちらは免許歴もレース歴も整備歴も車両開発歴もバイク便歴新聞配達歴も、けっこうある身だ…箔が違う。


真横画像比較…
親指と人差し指で、IDIOMの前輪接地点と、ハンドルバー位置をポイントして、
そのままドッペル104の画像を表示し、角度を比較するといい。
ドッペル104のひどさは、前輪軸がステアリングシャフトから異常に離れていることだ。キャスター角がかなり寝ているのに前輪ピボット位置をさらに前に出している…素人の設計だ。ハンドル位置はかなり低いのでかなり伏せないとハンドルを切れないし前輪加重が出来ないが、クランク位置が高すぎて足とおなかが窮屈なので伏せにくい…慌ててる間に側壁に激突だ。いわば『欠陥車』…ハーレーみたいなディメンションなのにCBRみたいな前傾リアステア操作を要求する。
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000056
http://www.doppelganger.jp/product/104_blackbullet/


前輪は安価な柔らかいタイヤ1.75、後輪は硬いKWEST1.5でちょうどいい。いま1号車AmourはリアだけKWEST1.5だ。
自転車にはサスペンションがないので段差や急制動ダウンヒルなどに太いやわらかい前輪が効果を発揮。前輪だけ太くても余り漕ぐのは重くならない。後輪は細くて硬い方が良く進むし惰性走行でも止まりにくい。

3号車 ドッペル104−2改
http://f.hatena.ne.jp/geasszero/20121118193514


…そして、お料理エントリーへ続く…
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20121127/1354022973


 ◇


2013/06/01追記


成木ヒルクライム出場を視野に、再度試乗に出向いた。
こんどは知識も整備経験も積んでおり、店員に意見するぐらいはしてきた。


12年11月の試乗がいかに無意味だったかがわかった今日。
やはりポジション調整は必須だ。空気入れも毎度必須だ。サドル座高だけ適当に合わせて済ますGIANT店員はかなりいい加減で、「いいものを売りたい」という熱意が足りない…と店員を説得してきた。いいものをいい状態にしないで試乗させても客はハイブリッドや他車種に逃げてしまうと。



…けっきょく、うちではIDIOMではなくFUURIを新車で導入。フレームサイズの関係上。
カスタム記事は、当ブログの検索フォームで「FUURI」を入力、日記ボタンを押す。
2014春現在、60Tダブルで105コンボのヒルクライム仕様。