先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

マリー・アントワネットはなあ、悪女どころか、タイガーマスクだったんだぞ!!!


厳密には、アントワネット発言ねつ造の
モデルになった公爵夫人が、ね。


「パンがなければ、の誤解」

実際はこれは彼女を妬んだ他の貴族達の作り話で、飢饉の際子供の宮廷費を削って寄付したり、他の貴族達から寄付金を集めるなど、国民を大事に思うとても心優しい人物であったとされる。


この下りも

ブリオッシュについて


原文は、仏: “Qu'ils mangent de la brioche”、直訳すると「彼らはブリオッシュを食べるように」となる。ブリオッシュは現代ではパンの一種の扱いであるが、かつてはお菓子の一種の扱いをされており、バターと卵を普通のパンより多く使った、いわゆる「贅沢なパン」である。お菓子ではなくケーキまたはクロワッサンと言ったという変形もある。なおフランスを代表するイメージであるクロワッサンやコーヒーを飲む習慣は、彼女がオーストリアから嫁いだ時にフランスに伝えられたと言われている。


18世紀初頭まではチーズやバターなどの各地方の特産物を生地に混ぜて栄養性と保存性を高めた保存食という乾パン的位置づけであった[要出典]。そうなると「パンがなければブリオッシュを」との発言が1700年代前半のものであったのか後半のものであったかにより、意味合いが異なってくる


当時はパンには質の良い高価な小麦粉が使われており、ブリオッシュは質の悪い安価な小麦粉を使った菓子であり、小麦粉の質の悪さを補うために卵やバター、砂糖などで味付けがされたもので、当然パンより価格が安かった。「パンがなければお菓子(ブリオッシュ)を食べればいいじゃない」というのは、食糧難の際の窮乏生活を説いた、まっとうな発言だという説


食品製造でも
家の料理でも
高級品、旬の上出来野菜ほど、そのまま食べて、味付けしないもんな。
加工用=低級品、いたんだやつ。