先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

PS3のYLODからわかること

なぜインテルCPUみたいにオスメス脱着式にしなかったのかと…


PS3はCPUをはんだ接合するから…やたら熱を出すCELL CPUなので高負荷が続くとハンダが溶ける。


なんというかインテルほどハイスペックCPUの設計に慣れてないよね。
物理的な熱負荷の想定が甘すぎる。


ハンダが一度溶けてどっかの足が接合しなくなるとYLODになり


ヒートガンなどで加熱してまたはんだし、一時的に治せても
それは生産設備上の最適なハンダ工程じゃないので
やせたり、細くなったりして不安定、不均一で、
また再発しやすい。
本当はハンダが足りなくなったら足さなきゃいけないし、使用されてる半田の融点も知っておかねばならない。
CPUを接合したまま要半田箇所を目視せずヒートガンで加熱して再ハンダ付けなんて、滑稽極まりない。


半田方式を採用したSCEが悪い。
PCみたいに数が売れる上に交換の可能性があるCPUじゃないから、コネクティング方式だとコスト増になるんだろうけど…


 ◆


こわれてるからタダだったうちの初期型も、さすが、たまに起動時だけRRODでるわー…
でもリブートすれば動くし、うち高負荷なFPSやアクションやらないし。


 ◆


本日はPS3エントリーの日http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20151230