先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

Windows10導入あれこれ MSIMEのアイコン表示が「め」


XPからしぶしぶ7にして間もないうちに10だけど
「ここまでよくなるんだな」
という印象。


7ですらもう6年以上だもんね…あれもVista欠陥を穴埋めした急造OSだからバグが残ってしまっていた。


10はどちらかというと、熟成OS。
Vista>7と経緯が似ていて、8が不評なのでこれをベースにしてはいるが
開発期間が取れているせいか、7ほど露骨なバグはない。
8はVistaと違い、不評だっただけで欠陥はなかったので。


とりあえずエッジと青狐のアイコンが似すぎていてつらい…色も同じ。
OSテキストサイズの設定によるようだが、サイズ11にしたらMSIMEのタスクアイコン表示が「め」に…あじゃなく
ま、うちは主犯格をGoogleIMEにするためにMSIMEは殺害したから、あんま関係ないけどね。ことえりモード無敵っすよ。


クイック起動アイコンはフォトショの「目」が見えてるし
IMEは「め」だし
監視されて怒られてるみたい…


ちなみに環境はDELL Vostro320、つまりVistaと7の間の機種、性能はあまり優位ではない。


2ch thread】 Mozilla Firefox Part284

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:24:36.41 id:kaJ+hMeB0
>>672さん、ぼくもなりまっす!きっとみんなそうですよ!くそうゲイツめ!
(以上、おま環自演ここまで)

結局「Win7が悪さをしている」
ことが検証テストで明らかになった。

簡単に言うと「Win10では現象がなくなった」
ツイッター起動さっくさくコロちゃんコロッケ。
デスクトップアイコンが勝手に動かされるバグもなくなったし。

上書きインストールではほとんどの設定は残るので(同梱ブラウザはIEじゃなくEDGEなのでこれの設定は引き継がれない)
インストールもすぐ終わるんで
入れたほうがいいですよ、メーカーPCの人たちは。

以上、win10インスト直後に同じPCからの書き込みでした。


729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 01:04:16.70 id:MRHf7DUd0
ちゃんとwin10をカスタマイズしたら

邪魔というか、なくてもいいのは
スタートメニューの右半分ぐらいだぜ。

あとぜんぶ7と同じ、もしくは7より便利で動作スムーズ。
管理ツール相当の部分もだいぶ合理的になってるし。

同じVista世代機で、
Vistaより7を、
7より10を
動作させたほうがスムーズなんだから笑う。

該当スレッドは、途中から筋の通らない詭弁をわめくサクラが登場し
正論で論破されると仲間を呼んで詭弁を押し通した挙句
負けが込んでくるとBANを仕掛けてきた。つまり運営側の管理権限ユーザも含めたサクラ工作であり、2chとはもとよりそういう場でしかない。
レス746投稿直後にBBx規制でBANするんだから、まぁバレバレだよね2ch=組織犯罪勢力であることが。極道や右翼左翼やカルト宗教や役所や国立大研究室の連中に大手企業や業界団体など…が顔や姿を見せずに組織犯罪をやるための場所。


15年前は2chにリンクされると一日数万アクセスあったけど
このスレにリンク張ってみても「1」
1だぜリンク張った日のアクセスが…
もうサクラ以外は一人もいないってことよ。ソフトウェア板は。
ニュース速報板でやっと一日3とか12とか。過疎なんてもんじゃなくてサクラ満開になってしまったの2chは。
かつてはまともな情報量のコミュが2chしかなくて全員が我慢して集まってたが
どんどんいいサービスができて多様性が高まり、人が流出しまくって今に至る。最近はスレとかレスを知らない人も増えてきた。


 ◇



The 2nd ‏@ka2nd 25 分25 分前

ノストラダムスの予言書に従い
7の月に恐怖の大王を落としてインストールしたら

Win10do 64とかいうOSに塗り替わっていた…
どうなってるんだってばよ…

Firefoxtwitterもサクサク軽いし、IEの弟エッジも使いやすいし、欠点がまだ見えてこない
さすが任天堂


The 2nd ‏@ka2nd 15 分15 分前

windows10で

クイック起動を復活http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015402

文字を大きくして見やすく:スタート>設定>ディスプレイの詳細設定>テキストやその他…

マイコンピュータ的なものは廃止したようでスタートからエクスプローラーのみ


The 2nd ‏@ka2nd 16分16分前

続:ママーこれちがうよー泣

win10do 32だよー 泣


基本的に8のまんま。
Edgeだけでなく実はIEもいて、こっそりアクセサリに隠れており、お気に入りなどはこちらに継承されている。
ほんの1時間あれば、XPや7と同じデスクトップや使い勝手にカスタマイズできる簡単仕様。
ネットバンキングなども、ふだんからFirefoxChrome使ってればOS上書きアップデート関係ないし。情弱IEユーザざまぁ


The 2nd ‏@ka2nd 2 時間2 時間前

続:Win10スタートメニュー

コンピュータは廃止

ドキュメント、ピクチャなどは
デスクトップ右クリック、「個人設定」の「スタート」の項目でデフォルトでは非表示設定されてる


 ◇


MPC-HCが無音で再生開始されるバグ発覚。


シークバーで戻すと音が出るようになる。
いちどシークすると、連続再生してもずっと音が出続けることが多い。
しかし次の音楽ファイルのファイル形式が変わるとまた無音になる。


あくまで暫定措置としては
オプション>再生>出力の、オーディオレンダラを変更。うちはdirectsoundからwaveoutにして音は出るようになった。
新OSにしたら旧式音声出力でしか音が出ないのも皮肉だけど、よくある話。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7045/out_ds.html
http://onlinepckan.net/tooltechnique/mpch.html


MP3音源だと、これでも音が出ないので
内部フィルタの、Mpeg Audioのチェックを外し、外部フィルタに切り替える。


MP3とMP4(AAC)が不調のパターンが多いような。フィルタを内部にしたり外部にしたりlibfaad2つかってみたりと試行錯誤。


ちなみに、ffdshowとhaali入ってる環境。


ん、音楽ファイル切り替わり時にOSフリーズした?電源3秒プッシュ。特にセーフモード導入画面は出ず。
けどその後は5時間でもずっと再生できてたので。OS導入直後の不安定さだろうか。


…こういうのの打開策は毎度同じで、ソフトウェア側の対応アップデートを待つのが得策。すこし待つけども。
すでにアップデートをやめてる「終わったウェア」はあきらめるしかないけど。


 ◇


田ボタンの上で右クリック、がWin8以降のたしなみ。
これできないと管理やカスタマイズに苦労する。


 ◆


Win10なりのバグもある。


・7のように、デスクトップ上のアイコンが勝手に整列される、ただしデスクトップ系の設定を変更した直後のみで、再配列するとその後は発生しない。
・一部設定が保存されないことがある。ボリュームコントロールなど。ログイン時のテンキーを省略してあっても復活することもある。IMEを変更しても、再起動するとMSIMEに戻ってたり。


環境を記憶する機能が弱そう。
・ミキサーのアプリ別の音量
IMEの切り替え
・クイック起動
・ホトショップ六の設定記憶
リブートするとすっ飛んでることがある。


SP1の配布が結構すぐ来るんじゃないかな…OS根幹のバグが結構あるので。
それでも7より雲泥の差で高速だし使いやすいしデザイン綺麗だけどね。戻りたいとは思わない。
なんたってパソコンがしゃべるようになるからね…おばさんの声で。せめて大原さやかにしてよ…


2015/08/16


The 2nd

win10の自動更新が始まったらバックライトが消えた…

何やってんだかさっぱりわかんなくて電源きろうとしたが
懐中電灯で照らすと「更新中です電源を斬らないで」

斬るぞてめえ…殿に恥をかかせやがったからな、家臣斬るぞ貴様を

まだまだあちこちの動作が怪しいが軽いWin10

結局、冷陰極管がご臨終だった。
交換作業中にコネクタが折損して交換パネルも死んだ。
よって本体はLatitudeE6500にチェンジした…こっちはサウンドの不具合が出ない。バックライトもLEDだ。ボストロのHDDは外付けで継続使用。
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20150817/1439794912


08/17


The 2nd

ありのままに起こったことを言うぜ!

壊れて動かなくなったWin10デスクトップからHDDを抜き
Win7ノートへUSB接続したら

ノートに Win10が 復 活 しやがった!

何を言ってるのかわからねーと思うが俺にもわからねえ
ディオ様の恐ろしさの片鱗を淡路島ったZe…




The 2nd

続:そういうわけでいまオレはッッ!!(ドォォォン

亡霊のように復活したWin10から!(ゴォォォォ

・・・・・・
入力しているんだぜジョースターさん!(バァァァーーーン

オランド大統領も真っ青だぜッ!(URYYYYYYYYYYYYYY


Win10堂64の怪奇現象はすべてディオ様のしわざだニャン!


結局、VistaからBoot.iniに代わって登場したBCDEditを動かして
7と10と両方にブートローダー追加してなんとかした。
もはやBCDは素人お断りの敷居の高いコマンドラインツール。
これはiniと違って実行ファイルなので、ブートローダーが表示されながらもOSは読み込まれ続け、OS選択直後にログイン画面になる。
USBにOSがある場合は残念ながらいちどリブートしてから再読み込みをする。


08/19
ローカルドライブ側もWin10のDLがきたので、USB側と両方が10になった。
なぜか昨晩はいきなりUSB側がライセンスダメだぞコラとゴネだして困ったが、朝には収まっていた…似たトラブルが結構頻発してるらしい。


悲しいのは、ローカルのノート2.5inchHDDのOSのほうが遅い…USB2のデスクトップ3.5inchHDDのOSより。
USB2.0速度はSATA2の2割と遅いけど、回転速度が違うし、HDD内蔵バッファRAMの容量も違うんだろう。2.5インチは円盤が小さいので読み込みに時間がかかりやすいし。
(バッファ容量を調べるとやはりバラクーダは16MBでモメンタムは8MBだった…)


USBにOSいてくれたほうがノート本体の排熱も減るので夏場は助かる。あまりエアコンつけなくても全然ファンが回らない。
持ち歩きでなければこちらのほうが得策だ。


ちなみにUSB側の10は「win7に戻す」を実行してもできない。
ローカル側にないと無理な仕様らしい。
だからもしライセンスでごねられ続けるといずれフリーズしちゃうのでヒヤヒヤではある。


ほんとWin10でやっとアップグレード無料になっても、まだまだライセンスがややこしすぎるので、MSOSはめんどくさいよね。
厳密には8から実装された、USBでOS動かす機能も、Enterprise以上でないとダメらしいし…


9/11
仮想メモリが少ないと内蔵グラフィックチップがハングアップする。
1ギガにしたら足りないらしく、いきなりブラックアウトして復帰しないのでシャットダウンしかない。システムログにも仮想メモリ不足と出ていた。
デスクトップでは起きなかったので、チップセットによっては出る症状か。