先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

青梅市自宅、線量上昇傾向?


冒頭に告知…
東大工学部教授を退官した宮田氏、東北の被災地復興プロジェクトにプロジェクトマネージャーとして参加

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120627/233878/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120703/234050/
大船渡市、陸前高田市、住田町の復興支援の現場より
環境未来都市を目指せ!

宮田 秀明


 ◇


自宅、普段から0.2μ台、
いきなりカウントが増えたとおもえば0.3μ台ということもある(Soeksで瞬間0.4μ超、TERRAでも0.37とか)。
…以前はもうちょっと低かった気もする。


福島の高汚染地帯にせよ
セシウムなどが、1年の間に移動している…風雨や地下水などにより
・これにより線量分布が徐々に変化している


という傾向があるので、これは全国共通であろう。
たんに部屋が汚れているだけ、では説明がつかない気はする。


計測も、
Soeks01M初期バージョン(平均化がなく一番素早い)、
TERRA(次に素早い)、
エアカウンターS(一番遅く、シンチと同じセンサ)
と3つで比較してるが…そんなに線量数値の変動に大きな違いはない。高くなるときはどの線量計もちゃんと同時に高くなってほぼ横並びだ。


10m円内には、1μシーベルト前後のホットスポットはいくつかある。ぜんぶ雨どい付近だ。(一例 10m範囲外だけど近所…昨年末と、最近とで計測して比較、差は皆無http://hakatte.jp/spot/20850
これらとの因果関係を今後も探っていく。


『東京の放射能汚染は、けっして軽くない』


 ◇


当日23時現在、官邸前の10万人超のデモを各紙どこもRSSでは知らせず、朝日が関西のデモを報じたのみ…こそくな…
23時半を過ぎてやっと朝日が続報をRSSでも出してきた…

http://www.asahi.com/national/update/0706/OSK201207060164.html
関電本店前、過去最多2700人がデモ
http://www.asahi.com/national/update/0706/TKY201207060626.html
続報
「再稼働反対」雨中の官邸前デモ 坂本龍一さんも参加 2012年7月6日23時18分

トップページからは見れる。ってか先週で20万人なのに今更一万人以上とか…朝日は人数すら書かないとか…毎日はかなりページを移動しないと見つけられないとか…
こそくな情報操作
毎日も圧力かけられたのか、「官邸 デモ」という言葉を使えないRSS見出しなので気づかない…下のタイトルの通り

http://www.asahi.com/national/update/0706/TKY201207060626.html
雨の中「大飯再稼働反対」 今週も首相官邸前デモ


http://mainichi.jp/select/news/20120707k0000m040077000c.html
原発再稼働反対:雨の中訴え 坂本龍一さんも参加 (最終更新 07月06日 22時50分)
 呼び掛けた市民ネットワーク「首都圏反原発連合」によると、この日の参加者は約15万人、警視庁は2万1000人としている。
午後7時過ぎには坂本さんが現れ、マイクで「長い闘いになるが、頑張りましょう」と呼びかけ


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120706-OYT1T01167.htm
首相官邸前で反原発デモ、大飯再稼働に抗議 2012年7月6日21時23分
 警視庁によると、1万人以上が参加。

グラフで比較するとそれほど差はない…むしろ発表の方が微妙に高くすら見える

       10,000
   人 |  ┌┐   ┌──────────────────────────────────┐200,000
      |  ││   │┌─────────────────────────────────┘
     ├  ││   ││
      |  ││   ││
      |  ││   ││
     ├  ││   ││
      |  ││   ││
      |  ││   ││
      └─────────
         発表    実際

http://gendai.net/articles/view/syakai/137430
 そりゃそうだ。実は、警察は正確に数えちゃいないし、正しい数字を発表する気もない。
「警察は野鳥の会のように、カウンターで正確な人数を数えているわけではなく、『目視』でデモ隊の一部を数えて、全体を割り出しているのです。例えば、デモ行進Xメートルの間に横Y人の列がZ列あったら、全体のデモ隊の長さから大まかな数字はハジキ出せる。もちろん、正確かどうかは何とも言えません。そもそも、メディアは『警視庁調べ』と報じていますが、警視庁は一度も数字を“発表”していませんからね。あくまで、記者クラブが警備部に取材して、勝手に報じたものなのです」(捜査事情通)
 体制側の当局がデモの人数を過少に見積もるのは、古今東西、共通のこと。デモに参加し続けているジャーナリストの田中龍作氏は、「警察はいつも夕方6時のデモ開始直後の数字をカウントしている」と指摘した。
 官邸前デモには、仕事を片付けてやってくるサラリーマンや、ネット中継の盛り上がりを見て、「行ってみよう」と駆けつける途中参加組が多い。デモ終了時刻の8時に向けて、参加人数は雪だるま式に膨れあがる。


そしてデモ排除のためには道路工事も増やすと。国会議事堂前駅も出口封鎖されたし「やりたい放題」
…まあでも結局、100万人超えてしまい内堀外堀とぐるっと包囲するぐらいになってもなお、こういう勢いは止めることは出来ないでしょう、幕末における維新みたいなもんで。いわば必須的ニーズ。
地域のきわめて限定の災害なら、いつも通りって感じでスルーしちゃう人々大半だけど、
放射能漏れ事故は全国民がおそろしく長き将来にわたり子孫まで健康被害を受けるからね…さすがに無関係と割り切れる人が少なすぎた。「今までと全然違う、一種のパラダイムシフト」

http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2012/06/post-df24.html
総理官邸前のまったく傷んでいないアスファルトの道路を官邸の指示で6月末から突然、補修工事が始まったらしい。
なぜ、今、工事なのか?
その答えは簡単だ。毎週金曜日に行われる「反原発」デモに対する嫌がらせなのだ。工事中のためデモ隊が官邸前に集まることができない。野田首相の耳には「大飯原発再稼働反対」の声は明らかに届いている。恐らく首相にとっては市民の切実な訴えも単なる怒声か罵声にしか聞こえないのだろう。どじょうならぬ馬の耳に念仏というわけだ。


http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2012/06/post-214.html
告知看板には

平成24年6月下旬頃から
平成24年12月21日ころまで
いたんだ歩道を
   なおす工事
を予定しています

と記されている。


 ◇


ちなみに以下の公聴会ツイッターの現地民によれば政府と自治体は「なるべく現地民にこの公聴会のことを知られないように、コッソリ小さく告知」してるそうです。脱原発デモの人数虚飾といい、やることは一緒だね…こ そ く

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012070700280
原発、全部無くして」=廃炉で住民公聴会−福島


 「原発は全部無くして」。東京電力福島第1原発1〜4号機の廃炉に向けた取り組みについて住民の声を聞く内閣府原子力委員会主催の公聴会が7日、福島県いわき市であり、約20人の参加者から県内の全原発の廃止を求める声が相次いだ。
 大半が警戒区域となった楢葉町から避難している男性は「(福島第2原発を含む)10基を全部無くして」と発言。同市の女性も「いまだに安心して生活できない。早く全て廃炉にしてほしい」と訴えたが、東電の担当者は「エネルギー政策の動向などを見ながら判断する」と述べるにとどめた。(2012/07/07-19:38)

http://mainichi.jp/select/news/20120708k0000m040074000c.html?inb=ra
脱原発:千葉で音楽イベント 坂本龍一さんの呼びかけで


毎日新聞 2012年07月07日 21時08分(最終更新 07月07日 21時37分)


「NO NUKES 2012」で脱原発を訴えるYMOのメンバーたち=千葉市美浜区幕張メッセで2012年7月7日午後7時36分、猪飼健史撮影


 東京電力福島第1原発事故を受け、音楽を通じて脱原発を訴えようと、有名アーティストらが集結した音楽イベント「NO NUKES 2012」が7日、千葉市幕張メッセ国際展示場で始まった。音楽家坂本龍一さんの呼びかけで開かれ、インターネットを通じて全世界に生中継された。 

 坂本さんらの音楽グループ「YMO」や歌手の元(はじめ)ちとせさんら9組が参加。元さんが「世界の平和を祈って歌いたい。大切なものが何かを見失わないように、大切な未来を歩いて行こう」と呼びかけると、歓声がわき起こった。イベントは8日も開かれ、2日間で延べ18組が参加する。収益は、脱原発運動を進める「『さようなら原発』一千万人署名市民の会」に全額寄付される。【斎川瞳】