先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

ゲームボーイ不動を拾ってきて修理

ぶっちゃけ、収集所でゴミ袋入り…よくあるパターン。
なんか都内ってやたら裕福だよな…地方都市でもなかなかないパターンだが、都内では当たり前だ。まさにわらしべ長者…拾うだけでなんでもそろう…この傾向はバブル以降20年間変わってない。


だいたい、どこがどう壊れるか(壊すか)は想像つくので。
とりあえず電池入れをみるとアルカリ電池が液漏れ…回路腐食は間違いないとおもい持ち帰ると案の定、エッチング配線部の銅が全量腐食して真っ青で、はがれ落ちている=配線部分欠損。(おそらくこれ、配線を兼ねたヒートシンク…銅の板が一枚すっぽり、熱を持ちそうな部分を覆っている)


古い電子機器は電池が入ったまま長年放置されることも多く、すると液漏れからあっというまに大規模な腐食になってしまう。みなさんくれぐれも保管でも放置でも、電池は抜きましょう。バイクや車の長期保管でタンクやキャブフロートからガソリン抜いておくぐらいに重要。


この時代の電子機器はまだクリアランスが甘いので、手作業の修理でも何とかなる。いまどきのケータイやipodはほぼいじる『隙間』がない…
修理法…
「カッターと紙やすりと金ブラシ」でサビを全部落とし、欠損崩落した部分を、半田で補っていく。
ときおりヤニを拭き取っていかないといつまでもフライパンの上の油みたいにハンダスズを浮き上がらせてしまう…温度調整も低めでないとネバリっけがなくて苦労する。…ハンダをつないで、つないで、きれてもしつこくまたつないでー…OK.
本体内部に隙間(クリアランス)が多いのでこんなことができるが、いまどきの集積化小型化された機器では無理。いまの製造下請けメーカーはマイクロ・スポット溶接機など高額な工作機を導入しているから。


動作チェック…
いまいっぽで、Nintendoロゴがバグって奇形になったり、でてこなかったり…あきらめずにカセット側の端子を柑橘オイルでクリーニング、そのクリーニングオイルをひたしたまま挿入して本体側端子もクリーニング。挿入にしても、一番深く根っこまで深く挿入する。あんがいにカスがつまったり端子表面に堆積して『何年も経過』すると、深挿しができなくなったりしている。…今回もこのクリーニングで完全復活。今回はオーディオレストアで多用されるような接点復活剤は使わずにすんだ。


なんか初期のGB本体はプラスで分解できてたんだが(中学時代の記憶では)、いまどきのはアドバンスやDSとおなじくYネジなのね…カインズまでドライバー買いに行ったわ…500円おつり20円なり。内部はふつうのプラスなんだけどね、外側だけがYネジ。
動作検証用にブックスいとうで100円処分品のカービィヨッシーを買ってある…動いた。やはり
・端子不良(要清掃)
・配線不良(要・前述のような処置)
ここいらでほぼ治る。
あとは好みに応じ、マジックリンや柑橘系クリーナーで外側を徹底クリーニング。(家電PCリサイクル業者の手順と同じ)


1/100ネオファムの自作スリングパニアーの、支柱の根っこの固定の仕方で完全に行き詰まってるので、いい暇つぶしになったわ。あとはオーナー家族にいちおうコンタクトとって、必要なら返却、不要ならもらってくる。(本体に名前テプラつきだった)


カインズにR2D2が!!!


 ◇


2012/04/13追記
持ち主(捨て主)を訪問し、不要と言うことを確認し、正式に頂戴した。(なんか玄関口の白髪のお父さんによると、元々の持ち主の女子が今や嫁いで家にいなくて放置されてたのを捨てたような話らしい…ゲームボーイってもはや…苦笑)


ついでにホビーオフで500円のテトリスと100円のマリオランドも購入。やっすいねー古いゲーム機&そのソフトは。こんどGBASPも導入するか…GBAソフトも安くなってるし。エミュもあるけどやっぱ実機がいい。もってるハードとソフトはエミュでも適法だし。
DSはまだ人生始まって以来触ったことすらない。この俺の提唱した開発コンセプトがフィードバックされて誕生したようなハードなのにね。


んでやっぱり、ソフトの方も、買ったらすぐ柑橘系クリーナーで端子をよく洗ってゴシゴシこすらないとだめだね。そのまま本体に挿入してすぐ動くカセットの方が少なくなってる…マリオのほうは半端にクリーナーつけて綿棒でこすってもだめ(Nintendoロゴがバグる)で、端子にクリーナー吹き付けて綿棒を押しつけて強くこすってやっと動いた。やはりマリオのほうがカセットの外側からして汚い…端子もまた汚れていた。こういうのはもう、接点復活剤のほうが効果がすぐ出そう…テトリスは外側も端子もキレイで(オーナーが大事にしまってたか)買ってすぐ動いたけどね。ブックスいとうで買ったヨッシーカービィはどっちもダメだった…前者は軽い清掃で動き、後者はしつこく洗浄してやっと動いた。


 ◇


2012/07/08追記
何度か落下させてしまい、しだいにライン欠け…
修理を試みるもハーネス破損なのか不可能だった。部品取りを探すにもすでにタダ同然のハード…あきらめて廃棄することにした。なによりもGBA系など新型が多すぎる、なのに新型すらすでにタダ同然の旧ハードだ…ちょっとゲーム機界隈はハヤリスタリが速すぎて怖いな…文明崩壊の加速を見る思いだ。
結局、程度のいいGBA-SPを処分特価2千円未満で入手。やはりまだ10年ぐらいしかたってない、ノートPCやケータイのノウハウでつくられたハードだけはある。GBソフトもかなりクッキリうつる。…肝心の?GBAソフトはスト2Xとグラディウスしか魅力的なラインナップがないけど…しかもこのふたつはリサイクル店ではなかなか見つけにくそうだ…あと試してみたいのもロックマンエグゼぐらいかなあ。
GBA-SPのACアダプターを700円で買うついでにGBソフトのジャンク品100円均一もいくつかサルベージ。F1、ゴルフ、麻雀、クォースが筐体割れてて不動ジャンクだったけど接点復活剤で動作OK、割れた部分は軽く補修。
DSはさらに魅力的なソフトがないな。今後さらに、よほど処分特価にならない限りは手を出さないだろう。


なんでもすぐタダ同然で捨てられちゃう現代文明…きっと大宇宙・自然の神々は忌々しく思っている。今後も文明社会が追い風を受けることはないだろう…与えられた物に感謝する心がすっかり消え失せてしまったから。いまや物作りもできない人々はモンスター消費者として文句を言いまくり買い物をしまくりそこら中にゴミを捨てまくる…恥さらしの権化ばかりだ。千と千尋の風刺そのもの。自分では何一つ作れもしないくせにあれこれ出来合いの品物に手をつけまくる。