先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

ヤマト、佐川などとトラブルになった場合の面倒 配送破損事故編

(当ブログ、月間PV3000〜7000)


一般的な小売店の対応は期待してはいけない。ゴロツキや低学歴の巣窟。


ガステーブルを箱に入れてないものを、発送店のドライバーが引き受けてしまった。
ガステーブルは極薄鉄板や極薄プラスチック部品なので、コンベアラインで滑車やスロープを通ると割れたり曲がって破損する。またヤマトは流通にカゴ台車を使うのでhttps://goo.gl/elzp15上にどんどん積むため、ガスレンジに対する正しいイメージがわかない作業員がかごの一番下へガスレンジを置いて、その上に重量級の荷物をどんどん積んでいくとやはり破損する。50〜100kg近い重さになった際に横揺れして台車の柵にぶつかれば樹脂部品は簡単に割れる。台車の奥に積まれ、手前からダンボールを押し込んで置かれるとグリル取手にぶつかって割れる。


全国で一日数十万アイテムを通す仕分け拠点では荷物は時速30kmで流れている。だから基本的に箱に入れて緩衝材で固定してないとアウトで、もし箱入りでないものを発見したら、コンベア投入前に台車に避けておくと、係が該当地域の仕分け場まで台車で持っていくんだが…しなかったようだ、年度末繁忙期で未経験者の学生アルバイトばかり現場に入ってたのか…
あるいは先述のように、よく品を見定めず上積みしまくったり雑に扱った。


鉄ボディグニャグニャ、プラ部品木っ端微塵。点火ボタン反応なし。


さて、ここからが大変だ。公務員やヤクザにクレーム処理させるととにかく大変で、これと同じだから。


基本的に宅配便業者はすべて、地域支店の直通電話がない。
ヤマトだとフリーダイヤル0120−01−9625で、新潟のコールセンターから、取り次いでもらうしか無い。
地域のセンター支店は080だから、かけてこられても折り返しなどできない。狙ってそうなってる。
宅配便はいちいち支店に電話で依頼や苦情が来ては困るからだ。


ふつう、交通事故の加害者になったら、常につながる電話で迅速に応対するしか無い。
しかし宅配便では、コールセンターの取次に加え、支店側のクレーム対応は「わざとサボタージュし、客をキレさせる」ので、いつまでたってもかかってこない。
直通電話どうしなら3分で済む応酬を、ヤマトでは返答が来るだけで3時間。
しかも「あーきょう担当ドライバー休みなんでー」を2連休でやる。「支店長午後からなんすよー」とか、しかも午後3時になっても催促しないとかけてこない。


毎度必ずこういう嫌がらせをしてくる。これには以下の意図がある。
・素人の客をキレさせて、弁償を諦めさせる
・常にこういうナメた応対をすることで、弁償させるのが嫌な気持ちにさせる


ヤマトに限らず宅配便業者がこういう腐った応対マニュアルであることは、グーグルで少し調べるといくらでも事例が出てくる。
公務員は自分に非があるトラブルが発生すると「きょうから1週間研修なんです」と言われる。そういえば安倍総理の妻が森友問題で失敗すると、どこかの宗教団体施設へ雲隠れしたそうだ。
サラ金も、自分の非がある失敗をすると、本当は田中さんなのに、お化粧をして髪型を変えて「山田です^ー^」ということを平気でやる。


しぶしぶ電話をかけてきても、ふてくされた不良生徒の態度で、「〜っす」「っすね」と。横柄。そして殺気。
殺気でマトモに会話が進まんように仕組む。極道=ヤクザそのものではないが、つながりがあるゴロツキの集まりが運送業


たまたまそういう人材がひとつの支店にいるのではない。
破損事故は、発送店、配達店、両方が対応することになるが、どちらの支店長もドライバーも雲隠れするのだ。のらりくらりと。最短で1日で終わる示談処理に、平気で1週間かけようとする。


本件では、発送店は豊島区の南長崎5丁目センター、配達店は青梅藤橋センター。
ゆえに仕分け拠点は北東京ベース=戸田市の荒川沿い。この俺の後輩どもが、兄貴だの先生だの呼ばれとるこの俺に迷惑をかけやがった。


「破損事故配送時の送料は返せない」
ヤフオク品だったら、破損事故されるたびに送料分だけ損をし続けるしか無い。
だからなるべく、こちらが送料で損をしないよう示談を誘導しなくてはならない。
交通事故とか裁判を自分でこなしたことがないと、けっこうきつい。
ヤクザと裁判や刑事事件沙汰になったことがないとゴロツキ相手は不利だ。


具体的には「配達店=自宅最寄りの支店へ(ヤマトだとセンター)、「ヤマト運輸(株)様」で、代引きで、代替品を送らせる」
彼らは法人だから経費を使うために「領収証」と引き換えで支払うので、こちら側の無駄な往来が少なくて済む。代引きは伝票が領収証となる。


店で自分で代金立て替えで買って、領収証を自分がセンターへ持参し、その代金分をもらって、では往来が増えて面倒だし、まるでヤマトにこき使われてるみたいだ。なにより代替品をヤマトは運んでいない。最初から最後まで嫌な思いをさせて弁償件数を減らしたいのがあいつらの悪知恵なのだ。


だが、先の「代引きのセンター届け」なら、代替品をセンターで受け取ったヤマトは、「破損品と交換」のルールのため、自宅まで代替品を運んでこなくてはいけない。
売り手がアマゾンプライムでも楽天でもヤフオク業者オークションなりヤフーストアでもいいけど、ヤマトのコレクト=代引きで発送させ、自宅まですべてヤマトに運ばせるのだ。だから「配送業者を選べて、代引が選べる」販売業者しか選べない。代引きは法人契約(通販決済サービス)だから法人でも一部のみ。


以上、破損事故だけでなく交通事故などの対応でも
宅配便業者とトラブルになったら、こういう拷問や嫌がらせのような応対をされると覚悟した方がいい。
タクシーやバスと交通事故っても同じような苦痛が待っている。


トラブルというのは、最悪の想定をするものだ。結果的に最悪よりマシだったらラッキー、でしかない。


無論、バスタクシー会社と違い、地域の配送センターごとに営業や事故対応担当がいるわけではなく、配達と付随業務を回すギリギリの要員しかいないから客対応がいい加減だったり言葉遣いがダメだったりというのはありがちだろう。
しかしヤクザや公務員権力を相手になんどかトラブルを繰り返すと「プロの悪党が、悪さをするときは、決まった流れ、態度、気配、を出してる」ことがわかる。宅配便業者も同じことだ。


揉め事は、裁判も示談も、ナメられたら吹っかけられてしまう。
だからこそ最悪の想定で毅然と挑み続けねばならない。あいてが悪事のプロであればあるほど。



ヤマトは、北関東主管支店での仕分け作業の明け勤務。
佐川は、久喜営業所での仕分け勤務。
福山は浦和支店の明け勤務。
バイク便やピッキングや新聞配達もこなしてきた。


こちらも宅配便なり運送業の内部事情を少々は心得ている。ごまかされはしない。相手の考え方もわかっている。


さらに
家電サービスマン(日立)
ITヘルプデスク(財務省本庁舎、第一生命本店ほか)
だったので、
バイクも20年来、実務と自家ともにエンジンまでバラしてきたので、
リンナイ東京支店の技術担当と技術的に談話してトラブルシュートし
「こりゃ側面ボディですから交換不可で、修理受付できませんね、精密寸法なんで手板金じゃ無理です、足が曲がってるんで手鈑金しても設置したらガタが出ちゃって危険です、ボタンの引っかかりもちゃんと治りませんよ」で合意。


ガス機器は爆発事故防止の為、代理店作業員の訪問でしか直せない。来れば点検と修理とリークテスト等の技術料や出張費だけで1万円、さらに部品代。
本体新品価格に近くなり、時価を遥かに超えてしまう。ここに手板金費用は含まれないし、やってくれない。
そのうえ、上述のような「修理不可」に該当する場合がある。



これが自損だったら、自分で補修して使ってしまったけど。
あくまで第三者が破損させた事故なんで、壊した人なり法人に責任を取らせるしかない。



んで以下の事故。まるで俺の荷物をぶっ壊した「罰当たり天罰」のようなタイミングで発生。
俺はそういうことがよくある、いわば悪魔憑きあるいは神懸かりという人生を常に送ってきた。
小学んときも喧嘩で挑みかかってきた友人がつまづいて顔面に地面のコップがヒットして歯が何本か抜けて4針縫ってたしな。
平安とか奈良の時代に先祖が王族の血を引いてんじゃないかと真剣に悩むときもあった。十二国記の最初「魔性の子」巻そっくりだしな生い立ちが。


事故原因は作業経験者が見れば単純で、
カゴ台車に
・上の方に重い荷物を積んでて高重心(ゴルフバッグでも重心は上がるし、偏る)
・台車の車がヘタってて引っかかる
・中棚を追加できる台車なので、上下のうち上段だけやたら重い荷物が積んであった(でもそのばあいは総重量は軽め)
・経路上に、スロープ、段差付きやタイルの路面、などがある(曲者は盲人むけの点字ブロック+スロープ+ヘタり車輪のトリプル攻撃)


・登りスロープなのに、坂下側から押した(一本背負いと同じで倒壊危険)
 かつ、坂下側の上の方に重い荷物がいっぱい積まれていた
 かつ、作業員の背が低かった


とっさに逃げにくいのはあおむけだから
坂下側から押してたんで、急に倒れてきても仰向けだから逃げられなかったんだろ。
朝5時なんで寝ぼけてて、普通の台車みたいに板面を踏んで押し上げてたらアウトだ、ウイリーすっから。
だから頭いいやつは、台車に対し半身で押して、カニ歩きでも背中向けてでもダッシュで逃げられるようにしとくの。
でも、できれば坂上側から引くけどね。台車を押すと前方不注意で人をはねたりぶつけて壊すんで、禁忌なんよ大前提では。
さらに、顔真っ赤で押すとか引くような「やばい台車」は、人呼んで二人以上でやっちゃう。破損も怪我も嫌だからね。


5時ってちょうど地域配送センターは仕分け開始の時間なんよ。続々と荷が到着する。
つまりベース=主管支店のジャンボな仕分けライン(ハイテク、超高速、IT化自動ライン)はその前、零時前までとか3時頃までぐらいでなんどかピークがあって(遠方の締切は当然だが早い)、一番遅い便でも6時頃にはすべて仕分け終える。地域の配送センターでは仕分けと積込みは5〜8時頃なんよ。


はっきりいって積み方も台車さばきも、才能・センスがもろ出るからね。
過密交通現場での運転と同じよ、運転者次第で周囲を安全にも危険にもできる。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000097569.html
ヤマト配達員、台車の下敷きで死亡 作業中に何が?(2017/03/30 18:58)


 運転手の男性は荷物を積んだ台車の下敷きになり、死亡しました。

 30日午前5時ごろ、東京・千代田区の歩道で、「ラックが倒れて人が下敷きになっている」と通報がありました。警察官が駆け付けると、ヤマト運輸の協力会社で運転手をしていた石川勉さん(51)が荷物を載せた台車の下敷きになって倒れていて、その後、死亡しました。警視庁によりますと、石川さんはかごが付いた台車でトラックから営業所に荷物を運んでいて、何らかの理由で台車が倒れ、下敷きになったということです。台車は壊れておらず、警視庁が事故の原因を調べています。


https://life-hacking.net/%E3%80%90%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%BB%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E3%80%91%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E9%81%8B%E8%BC%B8%E3%81%AE%E9%81%8B%E8%BB%A2%E6%89%8B%E3%81%8C%E3%82%AB%E3%82%B4%E4%BB%98%E3%81%8D/


以上の当エントリーURLを、ヤマトのサイトからメールフォームで送信しておいた。
こっそりやるつもりは毛頭ない。


 ◇

【最終報告】

示談は和解しました。

アマゾンから同メーカー中古品(リサイクル業者出品、12000円、リンナイ2013型…業者の品物でないと領収証が出せないのでこうしました)をこちらのヤマト配送センターまで、ヤマトの代引きで送って、センターで支払ってもらい、その品を我が家まで持ってきて、破損品と交換、送料も返金になりました。

で故障内容もリンナイ東京支店のサービスマンと詳しく話して判明しました。

ガス開閉バルブが、ボタンの後ろにいて押されるんですが、これは鉄製アンダーフレームおよび隣接するガス管に接続されてます。
しかしボタンはサイドフレーム=ふだん目に見える前面の鋼板ボディに接続されてるので、どちらかのフレームが曲がってしまうと位置関係が狂ってしまい、今回の場合はサイドボディが邪魔してボタンが引っかかり、ニュートラル位置まで戻れなくなり、二度と反応しなくなっていました。なので試しにサイドボディを手曲げしてみたら、復活しました。前サイドボディと側面サイドボディの合わせ目は完全にズレていて三角形の隙間になっていたのですが、この隙間を減らすように手曲げすると復活しました。ただ完璧ではないので、もし使用を続けてるといきなりボタンが戻れなくなり火が消えず、元栓を締めることになると思われます。なのでリンナイの人は「うちでは手曲げでは修理とはいえないので、お断りしてます、四足もへこんでいるので、完全に水平は出せないので鍋が揺れたりして危険ですし」と断言されました。

こんな程度だと、自損だった場合は自分で補修して使っていたところです。グリル扉(取手含む)は2000円でリンナイで買えます。しかしヤマトの補償ルールだとそういう場合はお金が出せないとのことなので代替品になるのは仕方ないところです。

色々とご心配おかけし、ヤマトの方もそちらに連絡してお騒がせしてしまい、申し分けありませんでした。
今度はちゃんと届いたので大事に使おうと思います。