先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

ガンダムが成功し、ゼータが失敗した内情とは


構造学的に要素分解する。


ガンダム
トミノ監督と、年代が近い中高年の仲間たち


ゼータ
トミノ監督と、ガンダムを見て業界入りした大卒たち


前者は、戦争経験が絡み、戦記を描くのが上手だった。
後者は、サラリーマンのバンダイの要望で、サラリーマンや学生上がりがサラリーマン群像劇を描いてしまった。…前年までのザブングルダンバインエルガイムも各回によってはこの傾向。


前者は臨場感と緊張感が常にある。
後者は毎度不倫とか口げんかばかりで臨場感も緊張感も欠ける。そもそも戦闘に及ぶ動機すら疑問符がつくことが多い。
前者は明らかに軍隊の指揮下で動いていたが、
後者はまるで軍隊とは言いがたかった。各人が好き勝手にやれすぎている。
前者はほぼ全員が若い難民で、並列的で仲間同士で、エースパイロット級も3名いたが
後者はブライト艦長らブリッジ要員と、若いパイロットには隔たりがあった。エースもシャアとカミーユしかいないし、エマとマーク2はラーディッシュとして分断され登場しなくなった。


エママーク2とシャア百式カミーユゼータが毎回毎回
「熱血ボルトオン合体!クロスクラーーッシュ!」とかやったほうがまだ、おもちゃとしては売れたんじゃ…操縦席でなぜか腕を振り回し十字に組んで…
敵は全員、北斗の拳の悪党みたいな悪そうなやつだけでいい…ジェリドとかいった美形や、まして女性は不要。
そういう意味ではアクエリオンだね。


ガンダムは熱血合体ロボ時代を引きずりロボデザインがシンプルだったので子供受けが良かった。
ゼータはオタクな若い世代がデザインしたので、やたらこまかく、またジオン連邦と言った各コンセプトも統一されなかった。要は第一印象がわかりづらくて売れないんだよ。ザクは買ってもガブスレイは買わないだろ…


しかしながらゼータ以降の続編ガンダムは、ゼータに縛られる格好で次々と失敗や不振を重ねていく…
シンプルな熱血ロボを描いてきた世代とちがい(ガンダム制作には少なからず参加していた)
トミノ=インテリを主役としたチームでは、シンプルな娯楽活劇を描こうとしなかった。むしろ気取った作風でインテリかぶれのファンを喜ばせることが命題とされた。
この悪循環は、次第に高年齢化していく理屈好きのマニア層を喜ばせるためだけの市場維持につながってしまった。
ドリームキャストPS3とおなじく、マニアにしか売れない狭い市場…確かにアニメ映像表現の鍛錬と開拓にはつながったのだけど。


結局、AGEみたいなヒネたものをつくってしまったりしつつ
ビルドファイターズに戻ってくるまで32年かかった。これもユニコーン成功でやっと目が覚めたせいだとは思うが…


ダブルオーみたいな作風で惰性的にロボを出したって、売れ行きは続かない。チャネルがそもそも違うから。
むかしはね、深夜アニメすらなかったから、ウラシマンはいまなら深夜アニメでシリアスだったろうに、ゴールデンタイムの子供向けアニメでコメディ路線になってしまったけど。
なんでもごちゃ混ぜだった昔。作品や製品も少なかった。娯楽に乏しいから出せば売れることが多かった。
それを言ったら昔の一戸建て住宅は家族別の個室なんかなかったよ。テレビも一台でチャンネル争いのケンカ。ビデオ録画機なんかない。
なんにもかもが不足し、妥協妥協の寄り合い所帯。銭湯もそう。


ガンダムコンテンツはまだいい方だ。チャネル別に別作品を出せるぐらいには、市場規模も資本も余裕があるから。
そこまでの余裕がない他のロボ作品は次々に消えていった。ボトムズも若い層向けに出した最近のOVAはぱっとしなかった。ケースアービンとか。


 ◇


ウラシマンは当時なりの消化不良だったが
いま、真下がウラシマンを焼き直すとどうなるんだか…
まぁ当人がやりたいことはむしろアウトロー描写ってのは、これまでの作品履歴で明白だが。


さいきんは音楽は60〜80年代の洋楽ばかり流す。
べつにレトロ趣味ではなく…幼少時に聞き親しんだのもあるがむしろ
「最近の曲って、邦楽洋楽とも、若者向けすぎて、キンキンカンカンうるさくて過激じゃん」
安らがないんだよな…


MXTVのDISCO TRAINもそんな感じで、聞き流している。
80年代まではとにかく音がリズムが柔らかい。
メッセージが突撃的な乱暴ではなく、やさしい語りかけが多い。人と人とのコミュニケーションだけで世間が回っていた時代なればこそ。


そんなだから、BGMもたいていはクラシック交響楽。
たまにアニメ主題歌。アニメ主題歌はハードなポップやロックよりもやわらかいし、メッセージ伝達がやわらかい。


若者としての攻撃衝動を満たしたいうちだけだろう、最新流行の歌謡曲に夢中になれるのは。
やがて加齢とともにそういう先鋭化した物が耳障りになることが増えてくる。
これは食べ物の好みの変化でも言える。


 ◇


携帯型万能ワイフ「にんのにん」とは
収納しても展開しても非常にスリムでコンパクト。

わいせつ画像:忍に送らせる 容疑で私立高生・阿良々木暦を逮捕

毎日新聞 2013年10月29日 11時25分(最終更新 10月29日 13時30分)

「おぬしもわるよのう」
「はかったな、キスショットォォォ」

The 2nd ‏@ka2nd 15時間

キルラキルガルパンにならび極右勢力の依頼で制作されてるアニメの典型で、タテヒエラルキー崇拝思想、昭和懐古、目白押しで色々と残念なできばえ…前作のグレンラガンはむしろそういうノスタルジィなパターナリズムを若手が打破していく希望の物語だったが、日本支配層もすっかり老いた証拠


The 2nd ‏@ka2nd 15時間

いや普通に予算節約回で…業界常識でグレンでもやってたしエウレカサッカーとかもあるしhttp://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20131028/E1382890572272.html …パンツで鼻血ブー。噂の「キルラキル」4話には突っ込みどころしかない件(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース


今週分レビュー


ビルドファイターズ
・レイジえもん
・ユウキせんぱいにはじつは双子の弟でカツヤというのがいて
・イタさはーーーー、つよさ!
やっぱ現代の作画で旧作が動くというのはすごいな。
いっそビルドディケイドってのはどうだ…
セイたちがいくつものガンダム世界を巡るのさ、旅の途中で。
アムロさんと共闘、カミーユさんと対戦、ジュドーと…