先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

まるでスカイツリーによる地元商店不況

こいつがコワイからだよきっと…


チャネルやエリアがずれてしまうと、悲惨なくらい動線から外されるからね…コンビニですらそれになってしまうと早期撤退。レガシーのみならず、ニューチャネルとて厳しいのだ。

 【ロンドン=末続哲也】五輪開催中のロンドンで、市東部のメーン会場一帯の盛況ぶりをよそに、市中心部の商店街や観光地は客足が激減し、関係者から悲鳴が上がっている。宿泊費高騰で外国人客が減ったうえ、市当局や地元大衆紙が五輪に伴う混雑を盛んに警告してきたため、地元客も中心部を敬遠しているためだ。

 「五輪が始まると、客足が半減し、売り上げは6割ダウンした。五輪特需を期待したが、これでは五輪不況だ」。市中心部の人気スポット、コベントガーデン市場で土産物店を営むキャッシュ・バスネットさん(30)は嘆いた。同市場で菓子を売るローズ・チュルトンさん(25)は五輪で2割増収を見込んだが、実際は2割減。「混雑を警告しすぎたせいよ」と怒る。

 五輪中の同市の外国人客数は1日当たり平均で、例年の半分の15万人と予想されている。中心部は商店街や劇場、観光名所、タクシーの客数がいずれも数割減。「ゴーストタウン化した」(英紙)とまで言われる。市内のホテルの多くが五輪特需を当て込んで値上げし、通常の3倍に値上げした例もあった。さらに市当局や大衆紙が、五輪中に中心部で交通機関などが混乱する可能性を繰り返し注意喚起した。五輪の恩恵を受けるのはメーン会場周辺の一部商店街だけという。
(2012年8月3日08時05分 読売新聞)


これとは別に、
貧困層チャネルと、大資本チャネル
がある。
地元商店街の、売れてないのに永続する商店は、元から元手をかけず、低所得でも平気で生きられる仕組みになっている。兼業や年金で勤労収入がある場合もある。微細なプランクトン一つ食べれば生きられる小魚や、著しく代謝が低いナマケモノのようだ。猫なんて人間の腕ぐらいしか無いし小鳥に至っては指2本ぐらいだ。


かたや資本チャネルだと短期決戦で寿命が不安定だ。派手に売れるが、売れないと即死…泳がないと窒息死するマグロなど大型魚類のようだ。牛も大量に草を食べてないとすぐ死んでしまう…はからずも福島放射能事故で証明されてしまったが・・


生活保護レベルでも貯蓄できる悠々自適の場合もあれば、大金せしめていても派手に散財して花火みたいな人もいる。