先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

人がケーブルいっぱいつけて作業にいけるか考えればわかるだろう…これだから世間知らずの学者は

テストやコンペで優秀なら、世間でも通用すると思っていやがる日本の学生と学者、あと役人(きわめて閉鎖系)。そんなだから日本の学界は国際社会で落ちぶれるんだ。今頃になって東大は秋入学開始とか言ってる。東大工の宮ちゃんも忸怩たる思いだったろう。


時代は無線LANだ。だから無線ルータが子機(基地・中継局)ロボットとして何台か同伴する仕様の方がまだいい。

http://www.asahi.com/national/update/0120/TKY201201200119.html
 クインスはロボットの運動性能を競う世界大会「ロボカップ」で優勝を果たしたロボットの改良型。高い走破性能が売りだったが、3カ月前の昨年10月20日、2号機原子炉建屋内で放射線量を測定し、周囲の様子の撮影などをして帰還する途中に停止し、通信が途絶えた。現場の放射線量は毎時数十ミリシーベルトと高くて作業員は近づけず、放置されたままになっている。

 開発者の千葉工大未来ロボット技術研究センターの小柳栄次副所長は「現場の状況を十分に理解できていなかった」と敗因を分析する。頑強に作られた原子炉建屋内は無線交信が難しく、数百メートルのケーブルで操縦したところ、ケーブルが機体の動きを妨げた。

 新たに投入する2機は無線機能を強化してある。作業ロボが停止したら、救助ロボが近づき、無線信号を送って再起動させてともに帰還する。小柳副所長は「トラブルは今後の技術開発につなげればいい。悪いようにばかりはとらえていない」と話す。

いや、現場で実験するのは勝手だけど…粗雑な実験作で現場に迷惑をかけないでください、はかせ!「はかせの試作品は、またポンコツかー」


日本における優秀なはかせは、以下の言葉を絶やさない。「こんなこともあろうかと」もっとシャナや遊戯王5Dsや岸和田博士に出てくるハカセみたいなのを見習ってよね。
まじな話、引き出しの少ない人材はどの業界でもカンタンに失敗する。


 ◇


以下はおまけ。二本松の汚染マンションの備忘録。まだレジュメがウェブに置いてるとは…若宮公園の前だね、二本松署のはす向かいでグーグル地図にも物件名が表記されてる。もはやこの程度はにちゃん界隈でもかきこまれてるようだ。
計測調査に言ってみようとも思うが雪に阻まれないかどうか。

http://www.satou-gumi.co.jp/f-midori2.html
マンション名 ユーミー緑の杜Ⅱ(みどりのもり ツー)
部屋番号 ただいま満室です
賃 料 ―
間取りタイプ 2LDK
所在地 二本松市若宮2丁目159-6
条件 入居日 ―
駐車場 1台込み 2台目3,000円
敷 金 家賃 2ヶ月分
礼 金 家賃 1ヶ月分
共益費 2,000円/月
町内会 加入義務有
仲介料 家賃 1ヶ月分+消費税
保険料 加入義務有
建物 構 造 鉄筋コンクリート
戸 数 12世帯 3階×4戸
床面積 56.85m2(17.2坪)
建 築 平成23年7月末完成予定
間取り LDK(14.8帖)・洋室A(5.5帖)・洋室B(5.4帖)
設備 飲用水 市営水道 排 水 公共下水道
電 気 東北電力 ガ ス プロパンガス
浴 室 ユニットバス・シャワー付・追焚き付
トイレ 洋式水洗・暖房便座
冷暖房 有(1台)
給 湯 有(3箇所)
その他 ペアガラス・カラーTVインターホン・BS
物置・自転車置場付
ペット不可
学区 二本松市立北小学校
二本松市立二本松第一中学校


空室状況

全室満室(いつ時点かは不明)

http://www.satou-gumi.co.jp/ym-midori2.html
■ H23年3月下旬

ユーミー緑の杜Ⅱは、現在基礎部分の工事中です。
この上に建物ができていきます。


建設風景。もろ3月下〜4月に建設…採石のみならず、建設中にも飛散セシウムを浴びてるだろう。


以下はもはや皮肉になってしまったが、フォローとして引用。

http://satougumi.seesaa.net/article/186561285.html
2011年02月18日


二本松市若宮2丁目地内に、新しいユーミーマンションができますよ
名前は「ユーミー緑の杜Ⅱ」
ん・・・?みどりのもり・・・
そうです!
なんと、いま建っている ユーミー緑の杜 の隣にできるんですよ〜

若宮は二本松の中でも便利で住みやすい人気の地域
たびたびお問い合わせも頂いていたのですが、
ユーミー緑の杜は満室のためご希望に添うことができませんでした・・・もうやだ〜(悲しい顔)
ですが、今度は大丈夫です!

2LDKのユーミー緑の杜Ⅱ
LDKは14.8帖ととっても広々!
洋室(5.5帖)の引戸を開けると、20.3帖の大空間です目
交通の便もよく、コンビニ・スーパー・ドラッグストアなどが徒歩圏内。
病院も近いですよ。
特に耳鼻科は目と鼻の先!
こちらの耳鼻咽喉科は、朝6時半から診ていただけるので
仕事前にも受診できてとっても助かります黒ハート

そんな便利な若宮地内のユーミー緑の杜Ⅱ(チョキ)
8月上旬より入居開始の予定です。
ぜひぜひご検討くださいませわーい(嬉しい顔)


現在は削除済み…社長のコメント

http://satougumi.seesaa.net/article/239137252.html
社長コラム−「ユーミーマンションと放射線の問題」
2011年12月07日


3月11日の地震マグニチュード9.0、そして揺れが3分間くらい続く、今までで一番大きな地震でした。
問題の原発事故はそこで起こり、冷却機能の喪失・炉心溶融等によって大量の放射性物質が放出されました。以降、50km離れた当地方でも、放射線の高い地域においては除染作業が行われています。
公共施設等の除染はある程度終え、今後は民家の除染へと移るわけですが、範囲も広く気の遠くなるような作業になるでしょう。しかし人体への影響を考えると、このまま手を付けずには置けないのが現状です。

放射線には、アルファ線ベータ線ガンマ線中性子線などあるようですが、これらの透過を抑える能力の違いをみると、鉛や熱い鉄板又はコンクリート壁が一番の防護策のようです。また、一部の仮設住宅で比較的高い放射線量が計測されたということで、その低減を目的に、床下にコンクリートを流し込む対策が実施され、結果その線量が大幅に減少したことが新聞に出ておりました。5年、10年と先々のことを思えば、住む家をどうするかというのは、特に子供さんのいる若い世代では、大変に深刻な問題です。

『コンクリートのマンション、どこか空いていませんか?』

この問い合わせがあるのは、少しでも線量が低い所へ逃げたい、安全に暮らしたいと思うその一心だと思います。
部屋を選ぶにあたり、木造プレハブアパートと鉄筋コンクリートマンションを比べた時、ほとんどの方は鉄筋コンクリートの建物を選んでいるようです。

私共が施工しているユーミーマンションが鉄筋コンクリート構造であり、入居者の皆様にとって快適で、しかも安全・安心に暮らしていただける建物なのだと思いますと、今更ながら、ユーミーマンションを建てていて良かったなと思っています。


そろそろ「平和のふりごっこ」も大概にしないと、この手の被害は続々出てくる…もみけしても口を封じても、人は沈黙させられても、自然現象は止めようがない。事実がふりかかってくるばかり。


参考

http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/a0ee0f4a2b277c665b8c419d18ff1737
首都圏放射能汚染で崩壊する”不動産立国”ニッポン


国交省がもし基準地価を大幅に下落させれば、莫大な数の企業が銀行からの貸し剥がしに遭い、銀行も大量の不良資産を抱えて沈没することであろう。

このような状況の中で、「除染」や賠償に要する莫大なコストを目の前にして尚、「原発は他の発電に比べてコストが安い」などと抜かしている輩どもは、相当の悪党か、真性の馬鹿であると断じてよいであろう。


関連

http://onodekita.sblo.jp/article/53113368.html

 コンクリートは汚泥問題です。それをなぜ,採石場の問題にすり替えているのか。もう、みんな知っている内容なのになぜNHKが指摘しないのか。不思議でなりません。

 中央と地方が責任をなすりつけ合うなか、“被害者”であるセメント業者は、「国は下水汚泥のリサイクルを推進しておきながら、無責任に過ぎる」と憤る。
(略)
(「週刊ダイヤモンド」編集部 宮原啓彰)

以上にどうも疑問を感じる点がいくつかあり、以下をコメント。

どうだろうね、基礎部分は3月下旬に完成してるので
http://www.satou-gumi.co.jp/ym-midori2.html

時系列的に、汚泥は入り込めるか微妙…

3/12〜3月下旬までに、汚泥混じりのセメントを製造して出荷し、基礎に用いて型枠を外して完成できるかね…?

下水汚泥って…下水ってゆっくり流れるんだろ?汚泥にするのも時間がかかるだろ?時系列に無理があると思うね。

今回は汚泥ではないよ。リサイクルではなくフレッシュな原料のほうが犯人だろう。
Posted by B at 2012年01月20日 22:09
上にも
福島県浪江町の砕石場を経営する会社の社長はNHKの取材に対し、「震災後の去年3月下旬から営業を再開し、計画的避難区域に指定された4月下旬までのおよそ1か月間に、主に災害復旧用に福島県内の土木会社を中心におよそ20社にすでに砕石してあった2900立方メートルほどを出荷』
とある。

操業再開してすぐ出荷されてきたんだね、このマンション建設現場へ。で2〜3日でちゃっちゃと基礎の型枠成型終了と。

で、下水道施設も汚泥処理プラントも、3/11〜下旬まで、ちゃんと機能していたのかどうか…

だからジャーナリストのすべき仕事は、この間に生産された当該セメントの、リサイクル原料の比率と、汚泥の製造日および出荷日だ。

あと型枠だからいわゆるコンパネの木材にもたんまりとセシウム他が付着していたかもしれない。
基礎を一度キューブ状にカットしてサンプルを持ち帰り、表面汚染なのか、深層まで均一な線量なのか、スライスするなり破砕するなりして、線量分布を詳しく検査しなくてはダメだ。

エビデンスを確定するなら、まず最初にトラブルの全ソースを確定せねばいけない。医師なのに妄想に基づいてはいけないよ。
Posted by B at 2012年01月20日 22:18


エントランス、通路、室内…どこが具体的に線量が高いのかよくわからんが、福島民は線量計や累積線量バッジを常備してて気づいたらしいので、室内から先に発見だよな…

http://satougumi.seesaa.net/article/217942795.html
 ユーミー緑の杜Ⅱが完成しました!


http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201201160015.html
同市が測定した結果、先月27日に1階室内の床から高さ1メートルで、最大1.16〜1.24マイクロシーベルトと付近の屋外の約2倍の放射線が測定


 同じ砕石場の石から作られたコンクリートが修復工事に使用された同市大稲場の農業用水路でも今月に入り、修復部分の表面から約1.6〜1.9マイクロシーベルトが検出


http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120116ddm041040066000c.html
 市などによると、マンションは同市若宮地区にあり、昨年7月完成、12世帯が居住している。1階に住む女子中学生が個人線量計で測定した累積被ばく線量が高いことが12月に判明。調査したところ 略


セシウムだけじゃないのでは…?核種全部同定しないと。
あと鉱石中のウラン含有率も調べないと。自然放射線BGね。

http://mainichi.jp/select/today/news/20120121k0000m040092000c.html
汚染砕石:最大40マイクロシーベルト検出 浪江の採石場


屋根のない8カ所に保管された砕石から1メートルの地点で毎時約11〜40マイクロシーベルトを計測した。
屋根のある3カ所にあった砕石から1メートルのところでは毎時16〜21マイクロシーベルトを検出した。

 ◇


けっきょく、


ジャイアンアメリカが60年使いたいから、日本も『日本の現地の実情無視して』でも60年使えよな、のーびーたー」


でしかない。日本政府は脅されて追従してるだけで、まともな判断などしていない。


というかこの原発か別のマーク1原発、延長阻止のため現地でデモが展開されていたよ。昨年春に。

http://mainichi.jp/select/world/news/20120120k0000e030260000c.html
米国:VY原発稼働延長を容認…連邦地裁決定
 【ニューヨーク山科武司】米東部バーモント州で、東京電力福島第1原発と同型の老朽化した原子炉格納容器「マーク1」を持つバーモント・ヤンキー(VY)原発をめぐって稼働延長の是非が争われていた訴訟で、連邦地裁は19日、電力会社側が主張していた原発の稼働延長を認める決定を下した。全米で24基(17原発)が稼働する同型炉の今後の稼働にも影響を与える可能性がある。AP通信などが報じた。

 72年に稼働を始めたVY原発は老朽化が進み、冷却塔が壊れたり、放射性物質を含む冷却水が漏れだすなどのトラブルが相次いでいた。

毎日新聞 2012年1月20日 12時55分