先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

急発進や暴走の事故が多いプリウスについて、一考


備忘録、メモとして。


hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480981783/
【福岡プリウス急発射】 これって、今まで運転者の過失で片付けられてきた冤罪事件が多数ありそう


220 : こういう事故あるとコンピュータでログとってるからというやついるけど、そのログが正しいとも限らないからな
間違った信号を記録するケースも想定される


211 :
トリプルクリックで強制エンジン停止するよ。但し、エンジンが止まるという事はブレーキアシストも止まるという..

そう、ブレーキアシストもエンジンの力なんだよね(´・ω・`) まじで両足で思い糞ブレーキペダルを全力で踏まないと..


221 :
トヨタの5次下請くらいの会社でバイトしてたけど、エスティマのアクセルペダルの溶接ハガレをリコールせずに揉み消している様を見ているのでトヨタに限らず自動車メーカーは信用してない
運転手の過失も勿論考えられるのでこの件はどっちかはわからんが


263 : 2016/12/08(木) 08:58
総理、原子力安全委員長「原発は絶対安全で絶対に事故らない、事故ったら裸で逆立ちしてスカイツリー一周するわw」


264 :
解析したらどえらいことが分かったんだろうな
一気に報道止むのはあまりにもおかしいわ
高速停止したやつと酷似


265 :
>>75
>>136
とんでもなくマイノリティな現象は、
再現性が少なすぎて、メーカーにも当局にも無視される。

発売後の医薬品でも同じ。薬害認定されるまでに大勢死ぬ。
だからいっぱい死んでくれないと(約外で人生終わってくれないと)困るわけ。

原発事故の汚染による被爆由来の疾患は、逆にこのマイノリティや立証の難しさを悪用している。
全部自己責任とか気の所為とかキチガイで済まされる。右翼と政府はグル。

136 :
推測だがこれブレーキを停止の合図ではなく
加速の阻害と誤認識して余計に出力を上げにいってるんじゃないか

加速命令を出して実際に加速を検出するその判定の合間に
何らかの理由でブレーキ踏んだおかげで加速確認以降のステップに進めなくなってる
だから多分再現可能と予想


75 :
山梨のプリウスタクシー事故
今回とそっくりだろ


寄特昭義 タクシー運転手は
「会社から出発して100メートルほどは電動で走っていたが、エンジ­ンに切り替わった瞬間に突然勝手に回転数がものすごい勢いで上がり、
どんどん加速して­ブレーキを踏んでも止まらず、エンジンを切ることもできず操作不能になって、センター­ラインをはみ出し暴走して事故になった。
自分に事故の責任は無い」と主張している。


266 :
https://youtu.be/cOWdWHSgI-4


267 :
>>184
後藤隊長「だからっ!

遅 す ぎ た っ て い っ て ルンバ! ! ! 」
https://www.youtube.com/watch?v=OV2Vd3apgUw

184 :
アメリカ人「だからプリウスのブレーキ効かないってずっと言ってるじゃん!!!」


268 :
>>201
これDいれてると発進はモーターだからハイパートルクで勝手にズルズル進むっていうプリウス病だろ

半端なブレーキ踏みじゃハイパワーモーターにかないっこない

立派にリコール問題

おまけ:コメ入力欄の真上の広告…BL実験の被験体「おもちゃは嫌だ、要の指がいい」ヴヴヴヴ「うわっ」

201 :
>>160
この挙動例の動画が>>5だな

動画見るに最初は赤信号でブレーキ踏んで止まってる状態だろ
そっから踏み間違えるってどういうことだよ


5 :
これも怪しい
https://www.youtube.com/watch?v=K2oovHvkHh0

京都の中心街でタクシー急発進、5人はねる
2016年09月24日 14時57分


269 :
そろそろ片山ゆうちゃん2世が登場

「フフフお気づきとは思うがプリウスの制御系は我々2chなんJ団がハッキングし放題である!」

「え、なんのことですか?猫かわいいですよね、冤罪です」


270 :
警察には操作能力が、クルマメーカーには調査する気が無いのでしゃーない。


271 :
>>243高度成長期の車種みたいにシングルケーブルでキャブがアイシングでもしない限りケーブル固着はないしな

>>247こういうのってファームウェアの発見しにくい隠れバグだったりすることが多くて

たとえばチャイナのアクションカメラの安ういやつは、極稀に勝手に撮影が止まるが、ほんとうに毎度じゃなく極稀。
だがファームウェア=ITプログラム系じゃなく、
電子系=サーキット基盤の亀裂とか、
機械系=振動に弱いシャッターボタンユニットとか

だから機械系だけの製品のほうが一元化されるので故障が少ないし、故障診断もすぐできる。

243 :
電スロだからな
勝手に吹けるのもなんとなくわかる
フライバイワイヤなんかいらねぇよ
従来通りワイヤーリンケージでいいんだよ


247 :
>>160のこれも踏み間違えとは考えにくいし

2012年02月27日 男性 北海道 来訪
トヨタ プリウス 2010年11月 8,000 Km DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 不明
停止位置に向けてブレーキ操作して減速した後、完全に停止するため再度ブレーキペダルを踏み込んだ途端にエンジン回転数が上昇し、2〜3回強くブレーキペダルを踏み込んだが止まりきれず、建物に衝突して停止した。

160 :
>>84
こういう報告が国交省のサイトにあるからね

2010年08月25日 男性 東京 HP
トヨタ プリウス 2004年03月 17,047 Km DAA-NHW20 1NZ-3CM
動力伝達 2010年08月21日
エンジン始動後、シフトレバーをP→Dへチェンジし、サイドブレーキを外し、フットブレーキを緩めた途端、車が急発進し、
駐車場の門扉・門柱に激突したため、車前部右フェンダーと右前輪部が損傷、門扉は大破した。

2010年02月06日 男性 茨城 HP
トヨタ プリウス 不明 不明 DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 始動時
フットブレーキを踏んでいても自動車が動く。

2012年02月27日 男性 北海道 来訪
トヨタ プリウス 2010年11月 8,000 Km DAA-ZVW30 2ZR-3JM
制動装置 不明
停止位置に向けてブレーキ操作して減速した後、完全に停止するため再度ブレーキペダルを踏み込んだ途端にエンジン回転数が上昇し、2〜3回強くブレーキペダルを踏み込んだが止まりきれず、建物に衝突して停止した。

272 :
プリウスみたいなややこしい3元的システムの場合

サイドブレーキは二重ケーブル式にして別系統化し(モーター相手でも余裕の制動力)

キルスイッチ標準装備にすべきだね。

サイドブレーキが負けないよう、モーター駆動系にスリッパークラッチを装備するとか。


273 :
>>268に補足

ロケットスタートというレースでの発進テク

ブレーキで「貯める」

ノーブレーキで、2速で半クラテクで発進するだけよりも
ブレーキで貯めて、発進させるほうがゼロ発進の「伸びが良い」

だからハイパートルクのモーターでの発進で
「うっかりブレーキペダル緩める」
「いきなりDいれる」

ってすごく怖いこと…1週間貯めすぎて挿入後いきなり射精みたいな感じ。


274 :
フェブリクはハゲる。
人によってはGOT跳ね上がって腎機能も落ちる。

けど新薬なのでデータがない…
メーカー社員に聞いても「ヘラヘラまだデータないですからねーヘラヘラ報告が少ないんで誤差範囲ですねーヘラヘラ(きょうの夕方は駅デパで娘にプリキュア玩具買ってやらなきゃ…フェブリク担当になったらボーナスも増えたし蝶ラッキー)」
https://twitter.com/search?q=ka2nd%20%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%AF&;src=typd
https://twitter.com/ka2nd/status/805121780943757312

古い方の同じ薬、ザイロリックでもまったく同じ副作用が強く出るが
こちらは古いのでごまかしができない。メジャーな副作用として臨床現場に知れ渡ってる。

プリウスはいわば新薬。
新しいので知られてない検証が進んでない隠れバグが多い。

でもItと電子と機械のエキスパートなら、他人の事故のデータから、どこにどういうバグが有るかわかるので
自分一人で自衛策が取れるんだけどね。

そんな天才はほとんどいないから怖いの。

原発事故だって、日本人みんな天才で物分りが良ければ、そもそも起きなかったし、
今頃は関東と南東北にほとんど人いないし。

被爆症状ってどうなるのとかプリウス装置のマイノリティバグってどういうのとか
凄腕の天才でないとすぐにはわからんのよ。

SEと工業系生産系技術者とライン工と全部実務でやって、すべての現場でお前すごいなって評判取れる人でないと。


275 :
>>274
たとえば関東から逃げ出した人たちには

頭悪い凡人で、
キチガイ左翼=確信犯でカルト宗教みたいなデマをばらまく職業ゴロツキ」にダマされて

「今日は体調悪いなトリウムのせいだ水素水のもう!ギャーきのうは0.04マイクロだったのに今日は0.06あるぞしんじゃううう」
レベルの阿呆だから逃げたやつもいるが

むしろ病院従業者で、
おくすりの流通の流れの変化や、入院してくる患者の特定疾病の増加や、医師や薬剤師のボヤキなんかを実際に見て
「こりゃやばい」って西日本へ移住した人もいる。

原発の電気も大半は前者が使ってるし
プリウスも大半が前者が乗ってる。

バカ大勢だとメーカーも政府も助かっちゃう。

キクマコやハヤノやメーカー信者に擁護を依頼しとけば済むし。
あとで昇進させてやる。ごちそうをたまに振る舞ってちやほやして上機嫌になっていただく。

逆らったらそれらすべての便宜を帳消しにしたり暗殺する。
新聞社から広告を引き上げたり政治家に圧力をかけてもらったり不思議と逆らった部署に逮捕者が増える。
不思議な力でスーっと消されることになる。


276 :
小泉元総理は脱原発を言い出した途端に小泉シンクタンク全てを没収された(贈呈したのは奥田トヨタ)。

あいつは本気だ。やっぱすげえ人だ。息子はただの凡人だが。

なぜ羽田孜元総理は急激に老けて死んだのか。
なぜタブーに触れた議員や閣僚が飛び降りたり首をつって殺されるのか、たとえ自民でも。

タブーとつるんだ途端に英雄扱いの第二次安倍総理は、第一次ではタブーと戦ってミンス扱いでぶっ潰された。
小沢一郎はヒラリーと会談し反米発言でキレさせた数日後に地検特捜が噛み付いた。


326 :
ブレーキオーバーライド機構が付いていれば、不具合で加速してもブレーキを踏めば止まる

2009年
先代プリウス発売

2010年1月末〜2月4日
トヨタ急加速問題で米CTS社製アクセルペダルにも問題があった事が発覚
CTS社はホンダ、日産、三菱にも供給しているが、設計が違うので不具合なしと表明
・特に日産はブレーキオーバーライドが付いている事も判明
・ブレーキオーバーライドが注目を集め、日産、VW、BMW、ベンツ、GMフォードの高級車には採用されている事が判明


2010/2/17
トヨタ、「ブレーキ・オーバーライド・システム」を全車に搭載
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/349614.html
 ↑
いつまでにとは公表されていない

2010/5/27
米ホンダ、ブレーキオーバーライドシステムを全生産モデルに装着へ 11年中
http://response.jp/article/2010/05/27/140903.html


327 : こりゃトヨタ車は避けた方が無難だな
家族・親戚にもトヨタ車は危険って教えなくちゃ


329 :
福岡のプリウスは6年前に新車で買ったというから

ブレーキ優先機能は未装着かもなー…
リコール改修は受けに行かなければそれまで





The 2nd
プリウスの連動制御ブレーキって、年式を超えて「欠陥」あるよねこれ…

ブレーキ制御系が故障したときの挙動そのものだよ福岡の事故

国交省 不具合情報
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=960&txtFrDat=2010%2F02%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9&txtMdlNm&txtEgmNm&chkDevCd=2


The 2nd 12月3日

ツイッター検索で プリウス 急加速 ってやると

トヨタや日本社会の闇が深すぎる。。。


The 2nd 12月3日

本日の高齢ターミネーター

先代プリウスファームウェアのバグ?
リコール=アップデート受けてなかったのかも
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%80%80%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=FqVCWJrAJ-HC8gfK6quoAg

http://www.asahi.com/articles/ASJD36CTBJD3TIPE024.html
病院にタクシー突っ込み、9人程度負傷2人死亡か 福岡


The 2nd 12月3日

8年間乗り続けたプリウスでいきなり事故というのも変だけど


原因特定?


アメリカの集団訴訟も、フロアマット絡みが目立ったし
プリウスのペダル周辺のレイアウトの悪さも絡んでいるから(他車種ではあまり聞かれない事故が多発)


もう、プリウスマットレス徹底するしかないんじゃないかな。
国際業界団体によって、「固定式で固定されてない、敷くだけのフロアマットは、世界中で法的に禁止」させてくしか。


ZVW型のプリウスは、年式によってブレーキオーバーライドシステムは導入されてない。(生産時装着は11年以降)


容疑者が新車で買ったのが6年前=2010だから、
(11年に購入しても型遅れかも…BOS非搭載で割引かも…ディーラーとも限らず…なんせタクシーは安くあげたい職種)
(購入時期のソースが安定せず3つある「8年前(ZAKZAK)、6年前(産経)、4,5年前(毎日)」…供述が二転三転?タクシー会社や家族からの聞き取りレベル?車検証見れる警察が公表しないと確定しないよ)


オーナー=容疑者が積極的にサービスキャンペーンの部品交換整備に出してない場合、BOSが入ってないから普通の車のように、ブレーキもモーターも同時に踏めば両方がききっぱなしになる。そしてモーターの低速トルクはエンジンよりはるかに強い。減衰機能があるとしてもどこまで有効やら…スリッパークラッチがついてるわけでなし。


フロアマットがそんなにペダルを「大開度で固着させる」ほど引っかかってたなら
そうとう甚大にこすれたり、擦り切れたり、シワシワに折りたたまれたりと、ボロボロのはずだ。
そうしてすでに切り刻まれ分離した「切れ端」が、ペダルロッドと床面の隙間、ヒンジ部分の隙間、などを固着させたりするかも。
そのぐらいひどい運用実態で、見た目にすぐわかるほどひどくないと、ペダルが奥まで踏み込んだ部分で固着されなどしないだろう。


近年のバイワイヤ=電線化されたアクセルブレーキペダルは、エンジン側へ貫通せず、室内で完結している、可変抵抗式スイッチでしかない。燃料タンクの残量センサーと同じようなサーボ回路だろうか。電車も最近のヒュンヒュンいう変速式のやつはこれ。


段々と後付マットが前にずれてく、という報告は有る。誰もが経験するだろう。
http://blogs.yahoo.co.jp/oval0120/22074626.html


グーグル画像検索:フロアマット ペダル 引っかかる
https://goo.gl/DcRIRR
以下のような、硬質で、そこそこ重いマットの場合(ゴム製かな)
【アクセルペダルに乗っかる>マットに足を置いただけでアクセルが踏み込まれる】
ありえるね。

アルファロメオは純正でもなる…
http://www.10k.co.jp/blog/2011/02/02-02.html

レクサスのリコールの図解

金属同士が密着する面積を稼いで、ヒダヒダ状になってる場合、固着可能性はゼロにはできない。

https://nappi10.wordpress.com/2010/02/01/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%99%E5%B9%B4%EF%BC%98%E6%9C%88%EF%BC%92%EF%BC%98%E6%97%A5%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B9es350-%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E3%81%AE%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%81%A8%E3%81%9D/
新たな事故原因の一つとして、ES350のペダルの形状が指摘され、米高速道路交通安全局(NHSTA)は、踏み込んだアクセルペダルが引っかかり、戻らなくなる構造であることを突き止めている。(右)

http://mainichi.jp/articles/20161211/k00/00m/040/088000c
博多タクシー暴走
運転席、二重に床マット ずれた可能性


タクシーの運転席のフロアマットが二重に敷かれていたことが捜査関係者への取材で分かった。上のマットがずれてアクセルやブレーキのペダル操作に影響を与えた可能性があり、福岡県警は事故との関連を慎重に調べている。


捜査関係者によると、事故を起こしたタクシーの運転席の足元には、元々備え付けられていたフロアマットの上に市販のマットが重ねられていた。上のマットは固定されていなかったとみられる。

 国土交通省などによると、マットを二重で敷くと上のマットがずれてアクセルペダルにかぶさり急加速することがあるが、松岡龍生容疑者(64)のタクシーと同型車にはアクセルとブレーキを同時に踏むとブレーキが優先されるシステムが導入されている。

 県警は、タクシーから事故直前のペダルの操作状況や車速などを記録する「イベント・データ・レコーダー」を回収しており、走行記録の解析などを進めながら詳しい事故原因を調べる方針だ。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20161210-00065350/
福岡の暴走事故、フロアマット2枚だけが原因ではない
国沢光宏 | 自動車評論家
12/10(土) 21:14


さらにフロアマットにアクセルが引っかかるのは一番奥まで踏み込んだ時に限られる。奥まで踏み込まないとアクセルペダルが床面に届かないからだ。

普通のアクセル開度なら床まで届かない。100歩譲ってアクセル全開になり、なおかつブレーキオーバーライドが効かなかったとしても、ブレーキさえ強く踏めば、プリウスは負圧(アクセル戻した時にブレーキ力を高める装置)に頼らない強力なブレーキシステムを持つため暴走などしない。

今回の事故、警察の発表が最初からおかしい。当初「整備不良とプリウスの過去にあったブレーキのリコール」を疑い、メディアにそういった情報を流した。事故直後、複数のTVメディアから問い合わせがあったけれど、全てこの2点に集中した。当然ながら警察情報を受けての取材だと思う。

そもそも暴走事故の99%はアクセルとブレーキの踏み間違いか、フロアマットの引っかかりに起因する。自動車関係者ならどんなシロウトだってこの二つを疑う。なのに警察がフロアマットが2枚だったことを公表したのは本日。そしてブレーキオーバーライドの機能については未だ考慮に入れていない。

捜査関係者がクルマのことを全く解っていないかもしれない。