先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

電力業界では全く議論すらされないよね ガスの勝ち


電気という見えないエネルギーを
発電施設で作り出し
有形の電線で送電する…


これが液化ガスの輸入と運搬、と違ってやりにくくしてるんだろうけど
それにしても…


ガス火発には有利な条件だろうか。脱原発の主力はなんといってもリーンバーンガス火発。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150113/t10014651061000.html
ガスの小売り 2年後に全面自由化へ
1月13日 21時33分

経済産業省は、一般家庭でも都市ガスの契約先を自由に選べるようにするガスの小売り全面自由化を2年後の平成29年をめどに実施することを決め、必要な法律の改正案をことしの通常国会に提出することになりました。

都市ガスの小売りを自由化することについて議論してきた経済産業省有識者会議が、13日開かれ、報告書案を取りまとめました。
この中では、これまで地域独占が認められていた一般家庭などへの小売りについて、新規参入を促して消費者の利便性を高めるため、2年後の平成29年をめどに全面自由化を実施するとしています。
これを受けて、経済産業省は、必要な法律の改正案をことしの通常国会に提出することになりました。
一方、会議では、現在、ガス会社がそれぞれ保有しているガスのパイプラインを、同じ会社の下で別会社の傘下におき、透明性を高めて新規参入の事業者にも利用しやすくする案についても議論されました。
委員からは、「競争条件を公平にするためには、パイプライン部門を別会社にすることが不可欠だ」という意見が出る一方、別会社にすると必要な投資が行われにくくなるなどとして慎重な意見も出され、意見はまとまらず、報告書では両論を併記する形にとどまりました。