先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

原発の水素爆発は形式によって全く違ってくること、原発は震度6強以上で一番太い配管も割れるということ、の考察

kiba_r
旧型じゃない原発とかどんどん再稼働してもいいけど、原発から火力やその他発電にしていく事を必死になって反対する必要も無いっての。原発推進派も必死過ぎだよ。

The 2nd
新型炉は安全面ではなく「出力」やメンテナンス性や操作インターフェースなどの向上がメインですよ。
べつに福島第一にもし新型炉があったならSBOしなかったわけでも爆発せず済んだわけでもない
一度倒れた鉄塔を復旧させるメンバーも機材も道路が壊れヘリが動かず到達不可


RCIC開閉弁は人力で動かせないから新型だろうがSBOすればフクイチと同じ末路。時間稼ぎできる時間も運次第…
出力が大きい新型炉はそれだけ水素爆発までの時間は短い…3号機の爆発規模を見たでしょうあれ充満水素の半分が煙突配管を通じて4号機へ吹き出してるんだけど


先日の報道で暴露されたけど炉心出てすぐ一番太い主蒸気管の継目が「地震で割れて」水漏れしてるのが発見された…サプチャンでも
地震耐性は新型だろうが変わらない
ECCSの性能や持続時間が雀の涙で大きいぐらいで
PCVが大きくてもむしろ内部で水素爆発して天蓋が吹っ飛ぶ懸念


新型は1〜2日長めにECCSが長続きするとしても
福島第一では所長やスタッフの勘違いミスで水素爆発が早まった1号のケースもあり
震災直後の状況や、判断ミス次第では、新型有意性はいくらでもひっくり返る
だから業界人のコロラド氏は現状ではどの原発も動かせないと断言する


福島第一のフラスコ型原子炉は
地震で主要な太い配管が割れて水素が噴出し、建屋内爆発を起こす回路を内包することがわかった
しかしまだ、ABWRやBWR3やPWRのようなとても巨大なPCVおよび水素内燃装置を兼ね備えた形式の炉において、炉心水素爆発が起きるとどうなるのかは未知数…


端的な予測は…爆発の内圧急上昇で主要な蒸気管のほとんどが割れるか抜け落ちる…PWRだと一次水配管が損傷する上に消防注水管も折損する
天蓋はチェルノブイリよりはるかに強度がありボルトオンされてるが、吹っ飛ぶかもしれない…パッキンを挟んでボルト留だからパッキンが吹っ飛ぶ=大気開放