先従隗始・温故知新

はてダからの引っ越し(http://d.hatena.ne.jpのURLからここへ自動転送されます)。元サイト:アニメイレコムhttp://kasumin7.web.fc2.com/ire/

ZZネェルアーガマ二号機 サラミス改 UCノベル版 ネェル・アーガマ製作記事 カトカ カトキ カトク カトケ カトケヨ… Nahal ahgama nahel agama


前の記事
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20100706/1278349883
ZZネェル・アーガマ製作の、修羅場がみれるぜ! …ビーチャをきらわないで!みんなトモダチ!


今回もスピーディに仕上げますよ。予定は6時間×10日の総60時間。


今作は、模型店展示を依頼する予定です。
暇なときに見学に行ってみてはいかがでしょうか。


 ◇


15もウォッチリスト入って、入札無し。
ほとんどが冷やかしや様子見、
あるいはレス工作などを営利でやってるワルい組織の工作員だな。


まあ、気長に行きますかね。


ヤフオク:皇帝ブランドのUCアニメ版ネェル、いきなり3万円出品を発見。
人様を、違反だの違法だのと、著作権ヤフオクの実情もよく学習せず
キャンキャン吠えてかみつく阿呆は絶えないが


金儲けになり、違法や違反でないなら、なにをやってもいいんだろうかねえ…


3万円のデザイン&ディティール品質じゃ、ないだろうに…(正直)
ほかに競合相手がいなくて淘汰もなく、価格競争にも至らず
独占NTT商売みたいな様相、だろうが実情は。
翻って、競争激化の商業完成模型は、低価格化と高品質化の一途じゃないか…


本質のない空っぽの本体を通り越して
カネだけが素通りしていくねえ…
ヤクザのシノギの、格好のえさにしなかってねえ…ガレキ業界は。
しかも、衰退閑古鳥ムードが満々…無理もないわ


ほんらいそういう高額トレードは、中身があってこそなんだが
日本人は元々貧乏国家だから、審美眼に疎い…
貴族王族階級社会の、欧州ばかりが目が肥えてる。


ガレージキット
・モノによっては、作り手が少なく、寡占独占になる
・出来映えがいいからと言うよりは、それしかないから、買う
・高額をふっかける転売屋がヤフオクにはびこるが、
 有明や幕張の独占市場(版元主催の即売会)に行くのは
 面倒、時間取れない、現実的じゃないので、
 つい、多少値が張っても渋々買ってしまう
 脱法的なダフ屋である


ちっとも健全じゃない。
競争もなく、悪事もはびこり
欲しいという熱意は薄く
仕方がないからと言う渋々は目立つ。


同じ転売による利ざや稼ぎも
まだ欧州のアート方面などでは、
きちんと逸品を掘り出し、
上流の人々に提示し、送り届けている。
あちらは、目利きが半端じゃない。


あさましい日本人の、詐欺のような、
峠茶屋の高いドリンクみたいな、
電電公社電話加入権みたいな、
低レベルとは、格が違う。


・欧州の伝統ある王侯貴族や富豪が「excelent」と認めて
 自らそれにふさわしいと思う価格分を支払う、王室御用達のプラダ的パターンと


・日本で江戸時代からあるような古い地元商店街で、唯一の雑貨屋や魚介野菜店が
 市場独占故の、定価販売や高価格販売


性質が、これだけ違う。


前者は、価値を生み出している。


後者は、価値の創造ではなく、搾取構造の変種である。
学校指定の衣服や自転車などで、地元業者が自動的に儲かる仕組みと同じ。
いわば共産主義における産業形態。


こういう腐った業界事情を
たたき壊し、浄化再生するために
あえて今は模型など作っているオレがいる。


ゲームとアニメの業界は、すでにかなり改善を終えた。
かなり、放っておいても手のかからない子になった。
次は模型。


 ◇


どこへ行っても、サラミス人気品切れ、ついでマゼラン
都心周辺全滅、楽天AMAZONも。下北ではすでに1つ買ってるし…


当時のファンの心をくすぐるんだろうか…
どこも一番残ってるのはミデア


サラミス改なんてちゃっちゃと2〜3台まとめて作らないと歯切れ悪くてな…
でもキットが人気じゃ、あんまり買い占めるようなまねも良くないし…


 ◇


ZZ版の2作目を先行中。
各部サイズを微調整し、
全部の砲塔を実装しつつ
ハイメガ粒子砲を実装予定…
今度は7日間、40時間でほぼ全部品そろえる予定。(ハイメガなどオプションパーツは遅れる)


図面とかマザーを持たないので、毎回がバージョン違いになる。
たまたま前作が手元にあれば似せやすいけど、ない場合は全然変わる。
ただし、UCアニメ版は設定画が3Dなので、あんまり狂いが出ない。


UCノベル版が終わったら、UCアニメ版3体同時でつくるかな
色々試したい。制作スタンスを。
すると製造業スキルがまた豊かになる。
いつもいつも同じ作業では、意外な発見がないんだよ。


 ◇


某所のアーガマ、やはり売れなかったそうだが…だから忠告したのに。
おれは感情論や確執やら利益がらみなどでは、カミつかないが
元がマイスター…職人なので、出来不出来はすぐわかる。
その意味で、厳しいよと、言ってあげただけなのだが…余計なお世話は承知の上で。


これも大口ではあるが、あれ、おれが何カ所かモディファイすると
へたすりゃあ完売するね。


WEBデザイン、製品コンセプトデザイン、業務システムデザインなど、いろいろやってきたし。
なんかこう一定のセンスは身についてる。


…ま、人様は置いといて、依頼品を片付けていかないとな。


 ◇


また組織悪からの生活妨害工作が、激化…
手につかない。体調も悪化するし。悪のプロ相手だと、半端なし。
追い打ちのように酷暑からいきなり涼しくなり雨が降り…参る。


 ◇


Gundam K-on!(ガンダム・ケイオーン)

「カタパルトでは、ずっきゅーんだよ、あずにゃん
「くっつかないでくださいよ、ゆい隊長!」
「こわい…カタパルト速い…あたしジェットコースターとかだめなんだよおおぅ」
デルタプラスって金色じゃないのかしら…まあまあ」
「あんだよ!カチューシャの有無だけでユニコーンって!」
http://www.gundam-unicorn.net/ms/
・デコストロイモード
・部隊編成に組み込みづらいフィンランド製の試作機であるため、
同じく規格外で単艦運用されることが多い軽音部に回されることになる。
・あのコトブキヤも、琴吹グループの傘下である。


 ◇


今はこんな状況。
依頼で砲塔完備。2台目も半分位できた。
UCノベル版の着手は下旬になりそう。


なんか「霞ヶ関コピー・無謬きどり」
の某2chで怨嗟晒しされてるようでw
あすこは昔から(もう10年も前から)、そう言う目的でしか使われないもんね…
まあ、どうでもいいや。
  無謬きどって、一流とか二流以下の才能をいくら集めても所詮
  大学生は大学生、組織暴力は組織暴力。
民間企業の勤め人や経営者ではない。
学生、ワル然の人間は、民間勤労現場経験者とは明らかに違う…隔離されている。
学生は未熟とナメに満ちて使えん人材だし(大学生と話せばわかる。理論武装したお子様)
ワルは表面上は勤労をやっても、最後の最後には暴力で支配する。(これも理論とか勤労で武装した犯罪ギャング、政治原理テロリスト)
ゆえに2chの才能集積は、『コレクター』でしかない。
霞ヶ関や財界もそう。知財や才能人を”死蔵”するのだけは上手だ。
「おれたちには、こんだけ絶対的な軍備(知財の集積)がある、降参せよ」
つって右で暴なワル数名で詰め寄ってくるんだよね。毎度毎度。


やつらは
組織暴力と
ワルきどり学生の
”混成軍隊”なので(悪のプロ少数と、烏合の衆の暴徒多数の)


「潰す」だけ。少しも生み出さない。


あえていえば、組織暴力のフロント企業発のコンテンツだけは盛大に宣伝するね。
でその「信仰」を強制するよね。
犯罪マフィアは、国家社会を弱肉強食原理で、征服する頭しかないので、
誰に対しても、毎度毎度、服従しか迫れない…生物多様性を異様にいやがる。
だからpixivも散々に罵られている・・さながらファシズム体制をこっそりと非難するかのように。
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51319994.html


彼らは本当の意味での、才能勝負などはしていない。腕力が基本だ。
だからせっかくの知財などの備えも、ぜんぶ死蔵になってしまう。
組事務所に悪趣味に飾ってある置物、創価会館の無駄に豪華なシャンデリア。
http://twitter.com/kasumin777/status/24303997614
http://twitter.com/bookclubkai/status/23047039394


おっかなくて誰も近寄らず、本当のことを言えず、
イエスマン仰ぎ団扇の手もみ信者”で占められた場は、そりゃ劣化する。
日本経済は50年も繁栄したから炭火が消えてきても当然ながら
やはりそういう体質が、”消火”に大いに貢献したのだよ。


 ◇


そろそろ、ほぼ全部品そろうかな…(ZZ版の2台目)
あいかわらず、組織悪の生活妨害は激しくて(いわゆる政府弾圧です)、
1/10ペースでしか作業できないから、遅れてるけど。


http://www.asahi.com/business/update/0916/TKY201009150501.html

アクセサリー自分で作る 年末商戦「知育」おもちゃ続々
 子どもが一手間かけて楽しむ商品が目白押しだ。同組合は「今年はオシャレを楽しめるものが好調」という。


ないものは、つくればいいさ。


オレのまねをして皆さん、どんどんネェルアーガマを作ってください。
いちおうヤフオクでも頒布はしますがね。


1987年正月ごろの、NewtypeとOUTが届いた。
やっと設定画が全部ではないが手に入った。
リアビューだと、エンジンブロックは1台目の作例でいいみたい。


これのやつね…23年ぶりの再会だ…
後日、高解像度でアップする。全世界のファンやモデラーのために。
(ねぇんだよ、いい画像資料が…)


アーガマもだが、ビューによってエンジンサイズがコロコロと変わるんだよな…2D手書きは…
だからCAD作画のUCアニメ版作例は、そっくりにしやすい。


ネェルアーガマZZ版の設定画は、番組終了ごろに設定画が出回ったので
後半のガンプラが出ないのが多い理屈で、出回ってない。
すべての設定画は公開されてないと思う。ネェルの場合。
たとえば羽根が折りたたまれた図面は、出回ってないが、本編でトレース作画で登場する。


今でもクッキリ覚えている、1歳半からの記憶があるからね、11歳の頃なんてはっきりと。
不治の病から奇跡の退院をやっと達成し、
2年間の病院仲間(学校仲間よりよほど親密)を頻繁に訪ねる日々に
筋ジの先輩が見せてくれたNTに出てた設定画で、オレは貧乏だからNTなんて買えないし
いまは某医大の看護部長になった、当時の婦長さんに、地下の書店でコピーしてきてもらった。
(たぶん、当時だからコピーサービスがないんで、職員IDで学内向けコピー機でやってもらった、とかいう感じ)
そういう年季の入ったコピーなんだよね、画像のは。


やっと入手


 ◇


設定画でやっとクッキリ見える部分がやはりあって
ほとんど新発見に近いアンテナとか…


追加工して、初号機の完成。

やっぱ両面テープだとすぐ自重でズレてくる…
いろいろなメーカーのを試すしかない。なるべく薄く硬いやつ。


来週には弐号機も完成。
サラミス2台ささっと仕上げたら、UCノベル版に着手する。


 ◇


マスク一つでガラリ激変
http://www.koken-ltd.co.jp/category.htm
載ってないけど、ワークマンにあるマスキー21Aは上出来。


使い捨ての不織布のじゃなくて
プラスチックボディに、フィルターを取り付けるヤツじゃないとダメ。
・密着しないマスクは、してないのと同じ
・不織布一枚のマスクは、徐々に詰まって苦しくなったり、不衛生になる。


ただプラでもパテでも、模型のケズリ作業は目も保護しないとマズイ。
ゴーグルも一緒に売り出されているので、買うなら密閉式を。


作業ごとに、どういうチリや煙が、どれだけ上がっているかは
蛍光灯スタンドで空気中を照らすとわかる。
戦慄したなら、迷わずワークマンかホームセンターへ。


ちなみにURL先のマスクは、実際にコンクリや木材などの粉じん飛び交う
デパートなどの工事現場で、必ず使われてる。実際に助手のバイトして見てきた。


 ◇


政府系、ヤクザ系、いろんなとこの工作員が敵対し加害してくるので、
思うように制作が進まない。昨日も、いきなり大暴れした半狂乱の創価信者に、すっかりジャマされてしまった。
こっちが物音などで非があっても、いきなり暴れ出して警察沙汰になるようでは、
あっちのほうが悪いと言うことに逆転してしまう。
面倒な人間とは同居したくないね。アパートは二度と住みたくない。
ヤツは、暴れ出したり、殺気で威嚇してくるばかりで
対面で話をしない。偶然に対面しても、逃げ口上ばかりだ。
政治的な危害殺害工作員は、みんなこうだから、困る。
むろん、挨拶などしても、むすっとして無視するような人間ばかりだ。


ましてここの住民は、右翼暴走族創価幸福の科学ばっかり。
マトモな一般人は、おれと、二階の一室のおっさんだけ。


2chのいくつかのスレでモラリスト原理主義者が晒しレスしてるようだが
お笑いだな、色々と。


2chも、10年もダラダラ続いたことで”旧態依然”となり、
ヤクザや役人や学閥の御用達、御用聞きになってしまい
民意や庶民や個人のほうを、向いてないよな。


権威権力失墜


なくなっても全然こまらない、そういうメディアにまで墜ちた。


困るのは、ネット掲示板利権の連中だけ。
日本ってのはどこもそんなんばっかりで、2ch西村もそういう利権にうまく食い込んだと言うこと。
チクってつるしてやくざや役人に媚び媚びするなんて、最低の商売だろ。


そういう性質があるから、警察も本腰入れられないんだよ。
(中国と北朝鮮みたいな関係)
ホリエモンは吊されても2chは吊されないんだ…フシギダネ!ダネダネ!

(参考)
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10665084897.html
結局、検察はでかい事件をやりたかっただけなのではないか。
目立つことをしたかっただけなのではないだろうか。


自分達の正義を押し付けたかっただけないのではないか。。
最近の検察不祥事を見ているとそう感じる。


プラモ改造する人間を、全員敵に回す気かねえ
…まあ利権だからな2ch系は。役人ややくざと同質だから。


『権利側とコンタクトとって、暗黙で話をつけてある』
『版権料支払いから逃げるのではなく、いつでも支払う予算の用意はしている。
そこは現状、相手方からウェイトをかけられている格好になっている、諸事情』
なんども明言しているとおりだ。
むしろ、閉塞した業界事情を打破する起爆剤役、であることを
一部の権利者側のほうがよくわかっている。(版元が単体ではないため)


だってさあ…UCアニメ版の作例なんて、
設定画デザイナー近辺の人間に直接「ここの形状はこうだよ」って指摘してもらわないと
造形が設定画と違っちゃうんですよ。限界がある。
なんでおれのつくったUCアニメ版は、忠実再現なんでしょうね。
直近3作のガンダムの企画立案に携わったおれが、あえてネェルを作っているという事実は、なんなんでしょうねえ。


中々そういうのが、旧態依然の(ネット)利権権力連中には、理解もできないんだよな。
(ネット)江戸幕府側の連中には。


やたら権利を主張する権利者や、
プロのユスリタカリが正義を標榜してグレーやブラックを叩く行為(しかも弱者相手のみ)、
あるいはそれに応戦する弱者が次第に相手と同じ戦闘姿勢になる様…


これらはまさに、ちびくろサンボの、トラであろう。
殺人や傷害の被告側が、判決前後に「とっとと死んでしまえ」とまで言ってのけても賞賛されてしまうような、
愚かさにつけ込んだ悪徳ビジネス…バッシングビジネス。


…というわけで「さらさ」よろしくね!http://www.mutenkasarasa.com
なんとTVCMではミネバ様がナレーションしています!
「はまあん、はまあんをよんでおくれ」
完全に、確信犯商品ですw


 ◇



弐号機はどうなったかと。
けっこう、仕上げとフォルムはチェンジした。

遅延するのはいつものこと


 ◇


10/03
やっとメガ砲まできた…


世界初?ネェルアーガマのメガ粒子砲のモデリング化です。
ちなみに作中でも一回も使われず、設定画すら存在しない…


現代の工具が、プロ職人の技術に応えるマイクロ切削加工を可能にした。
極薄刃のデザインナイフ、プラモ専用精密ヤスリ無くして、
1/100ミリを追う切削は不可能…


今回は、各ブロックをきちんとジョイント加工して、固定。
だから全部品が微塵もズレず、写真写りも良い。
前回の初号機は逆に、ユーザの好みで位置決めも自由にできるようにしてあった。


やっと
コンパスカッター買ったー
最初から買っておくべきだった…


『見せてもらおうか、
バンダイのプラモデルの性能とやらを…」


ま、今回ばかりは、ワタクシの完全勝利でございますww


EXモデルのアーガマでさえ、選択式でしょ。接着しないといけない。
しかも1/1700…デカイし精密にしやすいし、したぶん高額。


このネェルは、300円の1/2200ですから。
小型にもかかわらず、バンダイを凌駕したwww

        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      
      /. / \| / \ |      
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、   
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}
ジオンの技術は連邦を凌駕できるのだよ、ハハハハハ!(燃料投下終了)


こちらは自由に差し替えできるよう、
頑丈かつ簡素になるよう構造設計を重ねスプリング構造採用とし、、
接合部のクリアランスもコンマミリで詰めてある。
アロンアルファの強度や伸縮性も考慮し、部材として計算しながら適所のみに塗布している。
羽根も、ただ可動にしたんじゃないんだよ?
素材性質を熟知し、研究し、クリアランスや形状を最適化してある。
プラだけだと摩耗などが不安な部位は、アロンアルファや塗料をコーティング剤に流用。


まあ、バンダイ社員もプロだけど
私も元プロだからね。
金型と、車両と、ITと、食品機械と、色々ね。
実際の産業機械を幾多も設計加工、operateしてきたので、
想像力がはたらく。
青少年や、工業未経験の社会人だと、砲塔のベストサイズとか
けっこうわかってなくて、大きすぎたり小さかったりしてるけど、
WEB上の作例では。


プロがお客様に販売する製品の、設計や整備や設備部品加工
を経験していると「このサイズには、こうだな」とか「この構造にはこれが頑丈だ」とか
いちいちわかるんだよね。自動車の構造に概念や素材が近いし。


細部が雑なのは、確信犯です。
・300円プラモのままに見えるようにしてる
・手を止めず、やり直さず、速記のように一気に作って、時短でコスト減=同人活動にふさわしい価格設定の実現


これをもっと精密に、接写しても美しいモノにすることはできるけど
エアブラシや油性塗料も使えるけど
2〜3倍の価格設定に、商業ディーラーとしての版権取得モデルに、
色々やらなきゃいけない。
だいたい、プラモ改造品は版権降りないって…どんな旧態依然だ。そりゃヤフオクって流れがメジャーにも成るわ。


同人ってのは同人におすそわけするもので
金儲けつまり商業になってはいけない。ヤフオクは不要品処分の場ですよと。
いまは次から次から試作して『練習』しては、完成品とは言えませんが出品してます状態。そうそういくつも出品はできない。


 ◇


日々、米粒が大きいほどの加工ばかりである。
0.3x2.0mm
を長辺誤差0.1mmで4本用意、とかいう世界である。
デザインナイフ無しでは生きられないミクロマン世界…


正直、外科医の気分だ。
あれも最近はTVでの術中紹介が増えたが
毛細血管のたぐり寄せや、決して間違えない切除、縫合など
気合いを入れて骨を削ったり穴開けたりとか


まあ実際、ドイツでは大腿骨つけねの人工骨作成およびオペをMC加工機で精密にやっちゃうし
日本でもそういう技術が導入されつつあり、臓器や患部の位置特定を
CTやMRIによる3D CADで精密に再現して、ミスを減らしてる。
よくクルマメーカーのサイトでグリグリ動かせるポリゴンモデルがあるが
まさにあれ。xyz座標でなんでも精密。


ってかデザインナイフってまさに形状も切れ味も設計も、
医療メスそのものだわ。
http://or-nurse.seesaa.net/article/15544561.html
オルファも作れそうなもんだが…参入してないね。特殊すぎるんだろうな…


これなんか、アートナイフプロ、そのものじゃん…
http://feather.co.jp/jMedical_Surgery.htm


道具の並べは自分でやるので、ナースさんに「メス」なんてこたーない。
散らかって積み重なってて、発狂することもある。


まあとにかく、デザインナイフがへたくその人は
マイクロ加工は苦手だろうなあ…
パテは不向き。プラ板切削に特化するほうが10マイクロmmを追える。


※デザインナイフは、必ずタミヤのを買いましょう!六角です!


オルファのは『真円』ですので、転がって、落ちて、足に刺さります!
メスなみの切れ味です!しかも薄く尖ってるので
すぐ刺さった中で折れます!


おれは対策にカラーモールワイヤ(食品包装の口に巻いてるアレ)を
巻いて出っ張らせてるるけど。でもたまに落ちる…


 ◇


弐号機、
オールパーツアップ!
やくざやら政府やらの嫌な追い込みを受ける中で
よくもここまでこれたものだと…
劇場版OOで『現実のソレスタルビィイングは甘くないよ」ってサジが言ってたけど
まさに、そうなんよ…


まだ細部のズレ・傾き・塗り忘れ・キズの修正がある。
なんにせよ、ちゃっちゃと作った初号とちがい、ややも丁寧めである。


 ◇


おれが、商業的な適正価格以下の、同人価格で頑張ってるのに
世間では今でも、バブル時代を忘れられない、
シークレットなどと言っては、『内容に見合わないプレミア価格』
が横行している…


小売りがふっかけてるだけで、限定生産品じゃ、GDP寄与率はほとんどない。
プレミア後も”はした金”額程度であり、経済学的な意味も薄いと言える。
かつ、
製造や造形のできないタダの人増加、
目利きのすっかり腐った消費者、
中国マフィア(むろんマージンは日本のマフィアにも)による転売屋稼業など、
実態は悪くなる一方だ。


なんでユニコーン変身後と言うだけで元値500円を1万円以上で買うんだ…自分で作れ…


消費者とメーカーしかいないこの状態は、おかしい。病んでいる。


だから日本の工業も経済も、落ちぶれに歯止めがかからない。
歯止め材料が乏しすぎるからだ。生めなくなったら老いるしかない。


すっかり、拝金、消費消費の、欧米資本主義のワナにはまっている。
日本など世界中の”属国 フランチャイズ”が牙を抜かれるほど喜ぶ連中だ。


日本の気骨は、かつてはあったが、
戦艦や戦闘機を自作したり
欧米製品をコピーしつつも、はるかに良いものに生まれ変わらせたり


それだけがとりえだったが
ユダヤ資本は今や、日本人も”ただの養豚場の豚”にしてしまった。
猪のゲリラ生息を根絶やしにしつつある。


 ◇


10/13
サラミス改2艦、起工式
…つっても本体を貼り合わせただけだが…w


この旧キットは、尾ひれの横幅が大きく
貼り合わせようにもスキマが必ず出てしまうので
うまく、見えない部分だけケズリ込む。でピタリスキマ無くハマルようになる。
金型製作や車両整備などの、仕上げ作業で良くやる工程。
ファイナライズ。


で出荷前調整のネェルZZ弐号機。
部品作成に追われていると手をかけてられない部分の修正、微調整。
これもファイナライズ。


なんかすぐ終わりそうだなあサラミ酢
横と上に板張りして、一部砲塔を自作するだけ。
ネェルは95%面自作だが、これは4割行かないな。
シルクハット正装と、ビキニ水着くらいに違う。


/14
サラミス改のカタパルトは可動にして、GMを発射態勢ポーズにする。
このサイズならなんとか加工可能。
きょうは側面からちょっとだけケズリと貼り付けをやった。
砲塔の自作数が多いので、ここでめげそうだw
相変わらず、プラ板棒オンリー・アロンアルファ止め、にこだわる。


なんかネェルの評価数が徐々に上がってる。今日時点で31ptと46pt
レアだし、ZZ懐かしかったりUCいまブレイク中だったり
息の長い評価につながりやすいのか。
ヤフオク沙汰がらみでアンチが多く辟易してるので、好評価の面々には勇気づけられてます。
http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=4910
http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=4705
ZZ版弐号機も、アップしたもんだかどうだかな…ギミック追加してるし形状も見直してるしな…


 ◇


10/19
ZZ版ネェル、監修後調整作業、ひととおり完了後。
これで総額8000円です。砲塔追加なしで6000円、未塗装5000円、キット未組上げ3000円。
手作りを考慮すれば、破格です。大量量産じゃない。


作例展示記事のほうに、画像掲載。
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20100827


・部品の組立確認、形状調整をしない
・塗装しない
『白キット』としてなら、同好同人さんに限り、3000円でおわけします。
ガレキやプラモの苦労程度で、完成するものです。


部品製作のみの依頼もOK。各自ご相談、ご親交の上。
短期即納は、工期をみてもらえばわかるとおりです。


バイク便、鉄道航空ハンドキャリーにより、
『完成より24H以内スグお届け』も
交通費実費にて承ります。
この際、状態確認と、修理は、お届け直前まで行います。
宅急便で届いたけど壊れてる、なんてことはありません。




…で
全然手をつけられなかったサラミ。いやラミレス。


当然、カタパルト可動…だって可動職人だしw
外見は旧キットレベルを維持で満足してしまい
とにかく可動。ただし市販パーツ使用禁止。

GMもフル可動にしてもいいんだが、パーツが作れないからね今の機材じゃ。
プロ加工職人歴があるので、どんな機材がないと何ができないかを熟知してる。


つくづく、こういうマイクロ切削って『外科医』
きのうもNHK仕事の流儀で、肺移植専門外科医のオペばっか映してたけど。
パーツの交換だからね
ミリ単位の細かい切削だからね
手順通りの、分解組み立て作業だからね
しょせんは生物の身体のオペも。


ただ違うのは、傷害殺人犯であり
念書を書かせ、医療行為と断言してると言うこと。
失敗によっては過失傷害致死になると言うこと。


刃物の使い方や加工の内容なんてプラスチック加工と違いはないけど
切り刻む移動距離や要求精度といい。デザインナイフは医療メスとサイズも一緒だし。


つまり、シンパシーを感じるわけ。
おれもうまくゆかず、想定外で、嫌気が差したり焦ってしまうシーンはあるけど
やつらにとってそう言うシーンは、人が死ぬか否かなんだよなあ、とか。


外科用の双眼ルーペほしいなあ…30万円だけどw
やってる作業は似てるので、同じようなツールがほしくなる。
目が痛い。ショボショボする…
でも防塵マスクとあわせフル装備するとキリコに… む  せ  る


 ◇


日本で、世界でも。
ネットに作例を公開してる中では、この加工を逃げずにやってるの、おれだけ…
HJ掲載モデラーはやってるよな、まさか…


悩んだけど、後々むしろラクになるのでGO


翌日。制作参考に…
コンセプト:戦後に低予算で改修
(地球連邦は大所帯で万年軍事予算不足…Vの時代UC153ですらサラミスやラータイプを使ってる事実…つうかサラミス多すぎるんじゃい1艦あたりの予算少なくて当然だろ、ガンダムとか言ったフラッグシップにカネかかるのに…byどっかの本田や豊田の経理部みたいな愚痴)


なので継ぎ目とかも実際の艦船や自動車の製造現場っぽく
残すところは割り切って残す。”味”に仕上げる。(いかにも増改築です的な)
実社会経験…製造業のライン工や設計技師などの経験が、活きますな。


 ◇


よい資料は、よい品作りにつながる。
あれもこれもダメだというなら、NHKをみれないTVを作れと言うことになる。
NHKガンダムも空気感染ウイルスみたいにバラまいておいて、という論理に。


以下、金型工、整備工の職歴ゆえに
作業レクチャします。
やはりプロの現場歴がないとわからんコツや常識もあると思い。


「オリガミ雛」っぽいものをつくる。
サラミス改の追加推進機である。
サークルカッターで衣を0.5mm板で切って、薄い0.3mm板でウラ貼りして貼り合わせる。
モチロン、事前に何度か丸め曲げ作業して、クセをつけとくように。


理工系でマニュアル主義の人は電卓やCADでも使って
文系で直感的な人は勘でやっちゃえ。自分はこちら。



中の5mm棒お雛さんは、電ドル旋盤で回し、デザインナイフで切削。
(刃がビビると危険の始まりなので、切れるだけで振動しない位置を学べ)
(刃を破損しぶっ飛ばさない自信のない人は、安全めがねを装着すること)


次にバーニア穴を開けていく。ケガキ針などで正確な中心穴を開け
小さいドリルから使い始め、2,3段階で穴を拡げていく。
どうせ穴は中心からズレるので、カッターでチョイチョイ削って補正したり
画像のように部品を手で持って、横に押しながらちょっとずつ削ることで、補正する。
トリガーをチョコンと押したり離したりと、様子見しながらやる。


なお、一気に穴を開けていい時は、プライヤーで部品固定して
ドリルを縦にして地面に押しつけるようにやる。
ただし、タミヤプラ棒は折れにくさと弾力性の実現のために表面だけ超硬い材質なので
あまり直径ギリギリで穴を開けると、割れるよ。
金属も同じで、硬い材は割れる。柔らかいのは逃げて反る。
歯も同じ。表面のエナメルは硬くて割れる。中の象牙質は柔らかい。


キッチリ固定してグリグリ押しつけると割れるので
手で持つとショックアブソーバーになって割れにくい。


※ ただし、手で部品を持って加工する行為は、
プロ作業歴があるか
回数や年数や難易度の高い作業をこなし、
加工作業のコツを会得してから、気軽にやりましょう。


危なげなうちは、安全手袋をするとか、様々な防護策を欠かさないように。
素人ほど、へたくそほど、無知ほど「あれやんなくて、いんじゃね」は禁物。
ベテランライダーはサンダルとTシャツで乗っても生存性が高いのです。



お雛様バーニアを、元キットのメインバーニアと結合。
本体のサイズ合わせのため、1.2mm板を貼り付けて形状を合わせていく。
今回はさらに、端っこに0.5mm板も追加。でないとまだ足りなかった。
ヤスリ削りで面あわせするコツは
削ってしまいそうな「削っては駄目な面」をマジック塗って(画像の通り)
削りしろが減ってきたら、減速してスローに削っていき、
うっすらマジックが消えかかったらOKとする。
これはたいていの加工業で、使われる手法。


個人差や好みもあるけど
パテというのは、全く使わない方がいいです。
(みんな惰性で使ってる…昭和時代から、慣行的に、最初に教わったまんま、深く考えず)


削りしろがやたら多く、時間もかかり、ゴミも出るし、健康に悪い。
プラ板の粉と、パテの粉では、微塵さが全然違う。塵肺
は後者のほうがなりますよ。
プラの粉はのどでいがいがして、目でちくちくするので、自然と防護したくなるし、すぐうがいや顔洗いするようになる。
防塵マスクは、キリコみたいなフィルター交換式のを買おう。使い捨てのはダメ、どうせむ せ る から。


パテの代わりにアロンアルファ。作業時間も大幅に短縮。
大きなくぼみやスキマには、プラカスをたくさん放り込んで、
ゼリー状とか液体のアロンアルファぶっ込む。乾燥のために段階的にやってもいい。


円球流線の造形には、ヒートペンなどがあるし。


ぜんぶプラで作れば、質感も全部一緒だから。これも大きい。


パテとプラの連続面を、同じラインで削るより
アロンアルファとプラの連続面のほうが、削りやすく、質感を合わせやすい。
つまり、パテを使わないほうが、思い通りの面を描ける。


うっかりパテ面を削りすぎると、盛って、乾燥して、また削って…数時間か一晩。
アロンアルファなら30分放置してお茶飲むだけ。ポリパテより速く、盛る量も少ない。




今までの記事を見てもらっても、完成までが速いのは一目瞭然でしょ?
このサラミスは半月かからない。一日5時間でも。


たぶん2台同時で10日。塗装込み。(ただし完成後に数日、監修期間を入れる)
部品量産がしやすいのもこの工法の特長。


部品製作下請けもできそう。
30pcsくらいまでなら我慢できるw迅速完成即お届け(元バイク便)
レジンキットの部品に、プラ部品で釣り合うのかは知らないがw


本州なら24時間以内にポストイン。手渡しは在宅次第。
北海道沖縄離島は旅費先払い振込なら、ハンドキャリーで36時間以内お届け。


加工品質はおおむね5段階。
低いほど即納。すぐ完成。


0 レクサス case-by-case。1のさらに格上のレベル。
1 クラウン とにかく時間と手間をかけ、失敗品は廃棄までして、図面忠実に製作。
2 マークX 3を完成形状まで仕上げる。
3 カローラ 図面や設定画に則っておおむね形状を出してるレベル。何度も確認して形状を追うことはしない。線彫りも一発速記。
4 バリ取りなどは完了。加工精度もやや上げる。
5 バリなどが残り、一部追加工で完成する、部分加工レベル


ま、適当に列記するとこういう感じ。
実際はねえ…ほんとケースバイケースだから、
個別見積もり打ち合わせだよな…


 ◇


TITANZカラー


 ◇


ガンダムUC Vol2観てきた。


ネェル・アーガマ…戦闘形態でブリッジの窓にシュラウドかかるとは…
中央カタパルトの一番前も、ナナメ・スリットのとこが前に出っ張ってきて延長になるし…
イジメや…そんな設定画どこにも出回ってない…



 ◇


あと、底面の増設倉庫と、ミニ砲塔4つと、前面のカメラと砲塔つくれば、
完成。
明日にはひとまず完成、1台は。2台目は後追いで仕上げる。

削りだして、つくる。


カンタンです。
製造業で、
ライン作業じゃない、製作や開発のステージを経験すれば
カンタンです。
素人でもニワカ者でもできます。説明書を読まないゆい先輩でもできます。
5時間で1セット2砲塔つくれる。半分の時間は加工ではなく、クリアランス調整と形状設計見直し。


あくまで「可動」
リアランスを絶妙に詰めて、ギューっと圧入だけど、緩くもきつくもないという。
バンダイのやってる通りにつくるだけ。


射出成形金型の製作経験があれば、
1マイクロミリ精度でクリアランス詰める経験ができているので、
今回は役得だね。ここだけはプロの領域。


プラモは可動じゃなきゃ、意味がないでしょう。存在価値が。


むろんこの作例は、接着してない。動かして止めただけ。


ちょうどTVチャンピオンで和菓子ジオラマ決戦やってる。
あれも「菓子材料限定の、模型」だよね。
むしろ菓子だから造形美は適当でいい、みたいな甘さがある。
海岸の、砂の造形対決だと、模型レベルのすごいのもでてくるんだが。


今回のサラミス改、キット価格抜きの費用3千円の計算で作ってます。


キットがまた希少になってきてるようで。
まだしばらくは、作れば作っただけ売れそうな雲行き。
ミデアとグワジンはどこいっても余ってる。木馬もたまに残ってる。
マゼランとサラミスは人気だねえ…




こういう砲塔、なければ2門1時間で
自作すらできないモデラーの急増に
ものずくり国家崩壊を実感してばかりの日々…
なんか、キット流用とかねえ…こんな単純な形状なのに…

艦長「副砲、GMに当てるなよっ!」




11/3 文化の日
文化の火=ゼントラーディ人がたばこに火をつけること。


All Parts Up!
まだ厳密には底面の増設出っ張り部分が残ってるが、見えないので…


・カメラ部はクリアパーツクリア塗装
(スーパーお総菜の透明パック=PS樹脂 マッキー緑で塗り塗り)
(接着剤、瞬間ともにマジックの溶剤に等しく、再度溶かしてしまい流れ出すので、両面テープ固定)
・全砲塔、銃口穴あけ
(自作分は済、キット分はこれから)
・小さい単装砲も、砲身可動なんだよ!やっちゃったよ


生半可には、しませんよと。
安く上げる分、丁寧には仕上げないけど、その分ギミックとマイクロ加工は充実。


今回は、時短目的で、金型部品製作の手法を導入
というか、たぶん上級モデラーなら普通にやってるだろうけど…


同じ形状に削るプラ板を、
表面ヤスリがけせず   ←重要
ゼリーアロンアルファでくっつける。(液状より強度が無く、はがしやすい)
ゼリーは厚みやナナメになりやすいので
薄く塗って、よく押さえつける。
今回は1.2mmを8連装で、≒1cm
あとは普通に削って整形し、


終わったら
(ここは慎重にやる)
デザインナイフを継ぎ目に入れてって、パキッと割る。
なるべく、「部品になったときに見えない、汚くてもよい面」
に刃を入れる。
デザインナイフは薄く医療メスに近いので、よく切れて、素材を傷をつけたり曲げ歪みしにくい。
全面見えてしまう部品のときは、慎重にやるのと、
ヤスリの削りしろを多めにしておく。C面削りに逃げる手もある。
…まあとにかく、そのために、接着前に表面ヤスリがけしないわけ。
ワックスついたままのツヤツヤ面なら、指でもパキッとはがせるから。


これが金型製作だと、マグネットチャックを使う。
フライスなど大柄ものはクランプだが、精密品の研削加工はマグネット。
やってることはいっしょ。


なんせアロンアルファでくっつけた後なので、
再度、アロンアルファで本接着する前に、よくヤスリがけやカッターかんながけで、表面のカスを落としておくこと。


嗚呼
GMをGM2にする作業も残ってる…




底面の増設部分。
スタンドはふたを取ってから装着する方式にした。
この辺の設計加工技術は、射出成形金型のもの。
その辺の経験がないと、素人がやろうとしても案外できない、きちんとは。


新訳Zと比較。
さすが絵は自由に形状が変えられるw
こんな太くねえよ、キットは。

銀時「ってか倒れてんじゃねえよジム!足腰弱すぎだっつの!」
神楽「ジムなんだからジムに通って鍛えるべきある、そのほうがジムが儲かってGDPにも貢献するあるよ」
新八「いやそのジムと違うからね…」



ソックリ

改じゃない、
元のほうが特に


中国は数だけは多い連邦で
日本はジオンだったのかああああああああああ


 ◇


※ 底面増設の効果で、地べたに置けます。設計の勝利w


塗装前の記念写真。
窓とアンテナだけ、すでに下地塗りしてある。


砲塔もぜんぶ、差し込み可動にして、可動の具合も動かしながら調整して
(自作のミニ砲塔、砲身が折れるんだよね…アロンアルファでクリアランス調整するから、たまにガチガチにくっつく…


リアランス調整のスキル=金型屋経験が生かされている。バンダイレベルです、そのスキルレベルは。


なるべく設定画から、省略せず、逃げず、造形した。
ロジスティック業経験や
増改築の知識見識、
カスタムカー、バイク、
などから「ここはこのほうが」ってとこだけ、オリジナリティにはしてある。


地球に降りない宇宙船は
空気抵抗を考えなくていいので
倉庫を増設する場合、かなり手間を省いて、ローコストで済む。
だからなるべく四角形で(円形の家は、ムダスペースだらけになる)
いかにも「つけたしました」感を、むしろ活かす。


塗りのシミ汚れや
ハコ増設も


味になるなら、どんどん残す。


それができるのは、業務経験、社会経験が、ある程度長いからだ。


本物の船舶や電車やトラックやバイクを相手にしてきた。
100前後の業種でバイトや本業をやってきたから。


サフがけってなんだ?
それうめえのか?チョコがけのバナナみてえもんか?


油彩画の模写を透明水彩にして
教師をあきれさせつつその出来に感心させた前科があります…
「もしおまえに油彩技術と、無数の白人女性の顔を覚えさせたら…」


 ◇


小杉十郎太
「その頃、連邦艦ボスニアは、ティターンズ艦隊と合流していた…補給および共同作戦遂行のためである」


例によって、塗装レベルはガシャポン品質です、都合により。
マネーコストも
タイムコストも
節約しております。
(小学生でプラモ狂四郎なあの頃と、大差ないツールであれば、誰もがマネしやすかろうという意図も)



ブリッジ窓とアンテナは、ちょっと一手間かけ
まず白で塗り、上から蛍光イエローでコーティング
いわゆるキャンディカラーにした。
いや、もらった蛍光ペンがあるからってだけだが…仕上がりの質感はおもしろい。

ガルバルディβとハイザックがほしいところ…(ぉ


 ◇


で、完成。
塗装修正に、デカールがわりのペン書き等々…


GM塗る環境に乏しくてキツかった…
もっともっと精密向けの面相筆とか買わないと…あわや泥人形寸前…反省。
全GM2化は断念し、GMも残した。


…ありきたりな、
精密な線引きと
エアブラシ均一塗装


ではなく
遠近法や、
陰影法を意識した
「おぼろげ線」
「あちこちウロウロスミ入れ」
を施している。
いわば「設定画の線のおぼろげ具合」
であり
ちょうどこの撮影距離くらいから
なんとも写実的な視覚的印象が出るように、計算してある。


巨大構造物は
そんなキレイには、つくってないのだから…ビルもタンカーも。


巨大構造物の全体像を遠方から撮影し
小さい画像に収めると
どうしても見える種々の線は、
非常に細かったり
かすかな色差になってしまう…
おぼろげな、かすむような線引きでしか、それは表現できない。
書く線が時々途切れるくらいで、ちょうどよく映えたりする。


陰影すみいれも当然、
面全体を安直に塗りつぶすのでは、むしろリアリティを損なう。
目の前の模型が模型でなく巨大だったら
どう影がつくのかを想像したり、おなじような構造物を写真で見まくる。
宇宙艦なら、空母やアポロなど…
目の前の模型では1ミリの段差も
実物では数mなのだ…影がばっちりつく。


ゆえに模型とは
ドローイングな図面ではかならずしもなく
むしろペイントでブラッシングな水墨画だと思う。


ちなみにガンダムマーカーのペンでは0.1mmなので
もっと細い線を引くには、
パイロットの0.05mmドローイングペンしかない。
あるいは、ガンダムマーカー筆ペンで塗ってからぬぐうことが、できる部位にはそうする。
一発書きで仕上げてしまうときは、ペンで書くしかない。段差がないときなど。


ちなみに

紺に黒線といった暗色どうしで打ち消して見えづらい場合は
ケガキ線を太く深くしたり
太線じゃなくて長方形にします。
線塗りもクッキリハッキリさせる。


作例だと、
ティターンズカラーは明色なので、
カマボコ部分のケガキ線は浅く細く、線塗りも淡くしてて
連邦カラーのは深く太めのケガキして、
2本ある横線を、長方形に変更している。画像だと見えないけど…




 ◇


このページは、UCノベル版はほとんどやれないです。
はてなは長文になるほど重くなるので、もう少しで次へ移行…


2011/02/23
ようやっと再開。
そろそろ次エントリー立てよう…編集が重すぎる


次エントリー
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20110224/1298455767
ZZ版3号機 UCノベル版1号機 ネェル・アーガマ製作記事 空はつながっている、いつでも…